おじぃの独り言

セミリタイアして第二の人生をエンジョイするおじぃの備忘録です。

2022神奈川河川ポタリング『目久尻川』④目久尻川サイクリングロード(1)

2022-11-30 06:07:22 | まちま~い

『目久尻川』ポタリングは「北部公園」の下流に進み相鉄本線と交差します。

線路を超えた「伊勢下村橋」から見た上流側の相鉄本線、「伊勢下村橋」は河童をモチーフにした橋です。

更に下ると『目久尻川』は県道40号線の厚木街道と交差します。

そして綾瀬市に入り目久尻川サイクリングロードが始まります。河童像のある「小園橋」から「用田橋」付近までの5.6kmのサイクリングロードは、『目久尻川』を横に見ながら自転車で走ることのできるしっかり整備されており、とても走りやすいです。一部アスファルトではなく砂利道になっているところもあり、変化に富んだコースとなっています。

コース上にいくつかある橋などに、ウォーキングの歩数や所要時間が一目で分かる掲示板があるため、参考にしたいですねぇ。

このコースのもう一つの楽しみは清流に泳ぐ魚たちやカワセミや鴨やサギたちを道連れに自然をいっぱい満喫できます。

更に下って行くと今度は東名高速と交差します。

蛇行しながら流れている『目久尻川』は途中所々で沢からの水を集めて更に下流へ流れて行きます。

『目久尻川」は多く湧水が流れ込む川で本当に綺麗な水の川です。

続く、、、

 

ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
沖縄ランキング
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

 


2022神奈川河川ポタリング『目久尻川』③国道246号線~北部公園

2022-11-27 06:26:40 | まちま~い

『目久尻川』ポタリングは「栗原遊水池」を過ぎると座間市の住宅街を流れて国道246号線と交差します。

そして巨大な橋「巡礼大橋」の下を流れて行きます。上を通る道路は県道42号の「巡礼大橋」は『目久尻川』の流れが削った谷をひとまたぎしています。「巡礼大橋」の名称は座間市入谷にある「星谷寺」が坂東三十三ヶ所の観音霊場の八番霊場でして、他の霊場との往来に巡礼者が通ったからだそうです。

更に下ると『目久尻川』沿いに「親水公園」があります。湧水をためてる小さな水場で、子供が水遊びするのにちょうど良さそうです。

ここの「親水公園」は湧水を使った浅い水溜まりに飛び石があり、壁面に湧き水が流れて洒落てます。

そして本流は『目久尻川』に流れ混んでいます。

この後『目久尻川』は蛇行して下流へ流れていき海老名市に入ります。ポタリング道の対岸には見事な桜並木が出現します。

そして海老名市「北部公園」に到着です。『目久尻川』に沿った細長い公園で、 プールも使える体育館が有り、広々としたグランドも有ります。 桜の季節は川沿いが桜並木になってるので、フォトポイントになるくらい綺麗な様です。

このあたりの桜並木も見事です。枝垂れ桜や、八重桜などいろいろな種類があり、とっても綺麗な様です。

「北部公園」の中にはせせらぎがあり、子供の遊び場としても楽しめます。

隣接する「北部公園体育館」には、体育室、トレーニング室、屋内プール、多目的室があり、市民の活動の場になっています。

更に下流の「杉っ子橋」まで見事な桜並木が続く、素晴らしい川沿いの道となっています。

続く、、、

 

ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
沖縄ランキング
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村


2022神奈川河川ポタリング『目久尻川』②相武台東小~栗原遊水地

2022-11-24 16:16:32 | まちま~い

『目久尻川』は「相武台東小」からも住宅街を流れて下って行きます。

下流へ進むと一端暗渠になりますが、「小池仲橋」から再び姿を現します。ここからは川沿いの道となります。

更に下流へ進むと水路ではなく、ようやく田舎の川らしくになってきました。水はきれいですねぇ。

洪水対策でところどころ護岸は整備されてます。

更に下っていくと「小池白髪橋」付近では水量が増してだいぶ川幅が広くなってきます。

そしてやまと根岸通りにある「小池大橋」、大きな橋でラウンドマークです。ここから「栗原遊水地」となります。

下流から上流をみて、写真の右側が「栗原遊水地スポーツ広場や球場」になり、『目久尻川』が溢れたときに遊水させる池(B池上)になります。

更に下ると「栗原遊水地テニスコート」があり、ここも洪水時の遊水池(A池)になります。

そして一番大きい池「栗原遊水地」(B池下)があります。

「栗原遊水地」は下流で「相模川」に注ぎ込む『目久尻川』が氾濫する怖れがあるときのために人工的に造られた三つの調節池だが、そのうちのひとつは、いわゆるビオトープ (biotop, bio と topos の合成語) として、普段も水をたたえつつ生きものたちの生息に配慮されており、人間も護岸の傾斜を降りて水辺へ近づくことが許されています。

そこには釣りをしている人の姿も見うけられます。

「栗原遊水地」区間の『目久尻川』はコンクリートでできた護岸でしっかり作られており、池より高いところを流して流れをコントロールしています。

川には池への放流用のスライドゲート水門があり、流量が増えたときに開いて流し込みます。

続く、、、

 

ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
沖縄ランキング
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村


2022神奈川河川ポタリング『目久尻川』①上端~相武台東小

2022-11-21 06:04:10 | まちま~い

『目久尻川』は、神奈川県相模原市南区相武台団地付近を水源とし、高座郡寒川町で「相模川」に注ぐ相模川水系の一級河川で延長19kmあります。水源から河口まで走ってみました。先ずは水源へのアプローチで小田急小田原線小田急相模原と相武台前駅の中間辺りの線路を目指します。

相武台駅南口から北東へ約1km進むと『目久尻川』に当たります。

『目久尻川』と交差したら左折して『目久尻川』に沿った道を進みます。この辺りの『目久尻川』は水路です。

更に進むと道は狭くなり、人が歩ける程度の道幅になります。

更に進むと『目久尻川』はジャングルの様な中をしっかり水路を流れています。

そして小田急線の線路にぶつかります。この先は暗渠化されて進むことができずこの辺りが見える上端でしょう。

再び『目久尻川』に沿って下って行きます。この辺りの『目久尻川』は住宅街の中を流れており、川沿いの道はなく迂回しながら進みます。

最初の目指すラウンドマークは「座間市立相武台東小」、『目久尻川』は小学校の建物下を流れてます。

続く、、、

 

ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
沖縄ランキング
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

 


2022神奈川河川ポタリング『ニヶ領用水』⑪上河原取水口&三沢川河口

2022-11-18 06:17:27 | まちま~い

『二ヶ領用水』ポタリングは小田急線を超えて多摩川の「上河原取水口」を目指します。

向ヶ丘遊園の街中を抜けると『二ヶ領用水』は緑の溢れる親水公園になっています。川辺に降りて、水路脇を歩くこともできます。

取水口まであと300メートルほど上布田一之橋のところに見所があります。「三沢川」との立体交差があり、『二ヶ領用水』はサイフォン式の伏越で、「三沢川」を横断します。もともと、「三沢川」はこの先で『二ヶ領用水』に接続していたが、昭和18年(1943)氾濫防止のため、「三沢川」を直接、多摩川へと放流したものです。

ここには主がいっらっしゃいます。

上布田一之橋の上流側は「上河原堰」から取水した水を堰き止めてられます。ゲートの先で水が地下の導水管へ落とし込まれてトンネルを通り、サイフォン方式で水が浮き上がり下流へ流れ行きます。

いよいよ『二ヶ領用水』のもう一つの取水口「中の島上河原取水口」に到着です。ここから川崎の海まで約32Km、「稲毛・川崎」の『二ヶ領用水』の出発点となります。

その先には多摩川には巨大な『二ヶ領用水』上河原堰堤があります。

多摩川の水を堰止め、『二ヶ領用水』に導いています。昭和20(1945)年にコンクリート堰となり、昭和46(1971)年と平成24(2012)年に改築されました。

そして『二ヶ領用水』と立体交差した「三沢川」の河口が近くにあります。

「三沢川」は、町田市小野路町から川崎市麻生区黒川、稲城市を流れ、多摩区布田の「二ヶ領用水上河原堰」付近で多摩川に注ぎ込んでおり、一部は分かれて『二ヶ領用水本川』に合流しています。

多摩区では、小沢城址公園の切り立ったがけの下を流れているが、川に沿って散策路が整備され、丘陵の緑や水辺の鳥や魚の姿を楽しむ人も多い。布田では「三沢川」が『二ヶ領用水』の上を流れる「立体交差」となっています。

「上河原堰堤」には広大な多摩川の緑地が広がり展望が開けた景色でとても気持ちがいいですねぇ。

『ニケ領用水』ポタリングはここで完走です。

 

ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
沖縄ランキング
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村