おじぃの独り言

セミリタイアして第二の人生をエンジョイするおじぃの備忘録です。

自転車で島一周『黒島』観光➂@八重山黒島

2019-09-30 07:38:10 | 旅行
島の中心にある『黒島展望台』は、黒島港と東筋集落を結ぶ県道脇にある展望台です。高さは約10mほどですが、黒島は山のない平坦な島なので上に登ると広大な牧草地やその先に広がる海まで眺めることができます。



展望台の頂上は、タイルで描かれた八重山の島々。



展望台からの眺めは、『日本百選の道』がまっすぐにのびているのが見えます。



西側に見える黒島小学校には見事なフクギがあります。



北側にはもう一つの牧場『ことぶき牧場』が見えます。



遠くの北西方向に西表島が、



北東方向に石垣島が見えます。



続いて西海岸の『フキの浜』、岩場のこじんまりしたビーチで振り向き牛の岩があります。



更に北上すると『西の浜』、ウミガメの来る浜で夕日のポイントでもあります。



西の浜は港近くにあり、約2kmにわたって続く白い砂浜とエメラルドグリーンの海が美しいビーチです。



ここは4月から9月にかけて、ウミガメが産卵にやってくることで知られています。



人影も少なく、プライベートビーチのようにのんびり過ごせるビーチです。



ここで黒島の一周を完了です。約1時間ぐらいで見どころのあるサイクリングを楽しめました。


ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へにほんブログ村


自転車で島一周『黒島』観光②@八重山黒島

2019-09-27 06:22:12 | 旅行
黒島の最南端の黒島灯台から北上すると『玉代勢元(たまよせ)牧場』があります。島にある3つの牧場の一つです。



北海道の牛と違ってやや小柄ですが、高級ブランドの「黒毛和牛」で全国各地のブランド牛の一部は幼少期をこの島で過ごしています。



昼間の暑い時はさすがに牛も休んでいることも多いですねぇ。



『玉代勢元(たまよせ)牧場』を過ぎると島の中心の『東筋集落』に出ます。黒島の集落は、「保里」、「宮里」、「仲本」、「東筋」、「伊古」があります。



黒島の家は、立派な石垣に囲まれた懐かしい沖縄を感じさせる集落が多いです。



赤瓦の屋根の家も残っていて、八重山らしい雰囲気があります。



そしてここには『日本百選の道』があります。黒島の中央部、東筋の集落から、2.5km離れた黒島港に続く日本百選の道です。



昭和61年、きれいな道として黒島のこの道が日本百選に選ばれました。石垣に囲まれた家々の中を、白砂の道が通る、それは美しい道だったようです。



今では、舗装されてしまい、白砂の道がなくなってしまいました。様相は変わってしまい、残念ですねぇ。



更に北上すると最北端にある全長350mの桟橋『伊古桟橋』、2005年に国の登録有形文化財に登録されました。青い海の中にまっすぐ続く『伊古桟橋』は、伊古集落が漁業で栄えた頃は盛んに利用されていたようですが、現在は桟橋としては利用されておらず、地元の人が釣りに訪れる程度です。



伊古集落から桟橋に抜ける道は両側が森になっていて、先に海が見える美しい風景です。



ところどころ崩れていますが、桟橋の先端まで行くことができます。



黒島サイクリングは続く...


ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へにほんブログ村


自転車で島一周『黒島』観光①@八重山黒島

2019-09-25 05:47:38 | 旅行
鳩間島に続いては、八重山の『黒島』です。周囲約12kmの黒島はハートの形で『ハートアイランド』と呼ばれ、人口約200人、牛の数約3000頭と牛の方が多い島です。島の周りをサンゴ礁が囲みシュノーケリングには最高の場所です。

『黒島』へは、石垣島離島ターミナルから1日5便の定期便が出ています。この日は豊年祭があるのでお客さんが多く大型の船です。



石垣港から約30分のクルージングで黒島港に到着、港はコバルトブルーの美ら海です。



訪れた日は「豊年祭」があり、観光客が一斉に石垣島に戻るので帰りは増便で船がきました。



黒島港の目の前にはレンタルサイクル『ハートらんど』があり、ここで自転車を借りれます。自転車はコンディションがよくなのでよく選んだ方が良いです。



黒島の道はどこも平らでよく整備されており、とても走りやすいです。港から反時計回りで一周してみました。



まず始めの観光地は『ブリズマ』、琉球王府時代の火番盛(町指定文化財)です。八重山の島々にはどこにもありますねぇ。



続いて『仲本海岸』、シュノーケリングのポイントです。



珊瑚が多く、シュノーケリングが楽しいビーチです。外観も美しいが、干潮時には水が干上がって岩々が露呈してしまうようです。



そして次は『黒島灯台』、ハート型をした黒島の最南端にあり、縁結びの灯台と言われています。



灯台の前には穏やかなエメラルドグリーンのリーフとその先に広大な外洋がひろがっています。ここまでで島半周です。



続く...


ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へにほんブログ村


石垣のおススメ呑み屋『迷亭』@八重山石垣島

2019-09-23 05:29:35 | グルメ
『迷亭』さんは、「安い」「居心地が良い」「料理が美味しい」と居酒屋に必要な3大要素が揃っている沖縄・石垣のお店です。数あるメニューの中でも、地元の島野菜を使った地産地消メニューが大好評で、ここでしか味わえないようなクオリティです。



お通しのガスパッチョ、



おススメ①『島野菜の前菜盛り合わせ』、島野菜の前菜盛り合わせは、四角豆や島オクラ、ゴーヤやパパイヤと盛り沢山。味付けも繊細です。



「赤の請福」、八重山限定販売の泡盛です。コク深く飲み応えのある「請福常圧」を濾過を荒くして更にコク深く風味も豊かにした仕上がりです。



おススメ②『美崎牛のスパイシー串焼き』、スパイシーな島とうがらしのスパイスがかかって中はレアで酒が進みます。



おススメ➂『みやぶたのネギレバ』、宮豚の新鮮なレバーを特製タレとラー油で炒めてたっぷり刻み葱を添えたもの。濃い味が泡盛によく合います。



島の食材を使ったこだわりの料理を楽しめれる『迷亭』、大変美味しく頂けました。いつも満席なので予約を入れてから行って下さいねぇ。




ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へにほんブログ村


鳩間島豊年祭2019④『ハーリー』@八重山鳩間島

2019-09-19 05:35:01 | 旅行
奉納芸能のあとには『パーリー(ハーリー)』が行われ、島の東西2組に分かれて競漕します。1日で奉納芸能とハーリーが行われるのは鳩間島の特徴で大忙しなお祭りです。



場所は桟敷広場前の美しい「前の浜」で、それぞれのチームの旗頭を立てます。



左側が東村、右側が西村です。



沖に設置したブイを目指しターンして浜に戻ってきます。



一艇に10人がのり、沖のブイを目指して必死に漕いで行きます。



浜では女たちが島唄を歌って応援して盛り上げます。



こちらは鳩間島のおばぁたちです。



『ハーリー』は先に帰着し神司の杯を受けた方が勝利者となります。戻ってきた船から必死で浜を(パリ登る)かけ上がって行きます。



どうやら西村の’勝ち’の様です。



レースが終わった後、長老の指導の下にパーレーの漕ぎ手がジラバ(古謡)を唄いながら、櫂を掲げて船の周りをねり歩きます。



これで当日予定されていた全ての行事を終えました。時刻は丁度16時頃です。



見ごたえある鳩間島の豊年祭でした。


ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へにほんブログ村