仮装ランナー 鉄人28年

昔はサブスリーランナー、今は自作仮装ランナー。
仮装作成、マラソン大会、その他いろいろな趣味を掲載していきます。

TBS月曜名作劇場エキストラ出演。ゴジラ再展示

2018-06-15 05:13:09 | 日々徒然

TBS月曜名作劇場、エキストラ刑事役で映ってました。

殺人事件があった造り酒屋に駆け込んで行って

主役2人の背後に死体を調べて・・・

 

歩いて行きました。

やはり民放・・・映りましたね。

NHK大河ドラマでは、映る確率10%くらいです。

 


奥州きらめきマラソンの応援に

みどりの郷温泉から一時里帰りしていたゴジラ また展示しました。

今度はロボット兵と2体


 やはりゴジラは迫力があります。

 

次の展示はトリケラトプスです。

 

 

 


南魚沼グルメマラソンゴール、仮装大賞

2018-06-14 05:00:28 | マラソン大会

南魚沼ハーフマラソン後半

アップダウンがあり、バテバテ・・・

第二関門 17km通過 6分30秒しか余裕がなかった。

残り5㎞をキロ7分で走る必要があります。アップダウンもありキツイ

 

インターナショナルの応援

 

スターウオーズは大人気です。

 

ゴ~ル・・心が折れかかりましたが、仮装仲間の並走で

今年初のマジ走りで、サブ3達成


クレオパトラゴール


その後、C3PO,アベンジャーズゴール

 

ゴール後、マジ疲れました。

数分動けません。

2時間59分7秒 ラスト5㎞はキロ7分で走れた~

 

 

参加賞の茶碗で、テンコ盛りのごはんを食べて復活

魚沼産コシヒカリ美味しいですが、この梅干しが絶妙の美味さ

 

さあ仮装賞の行方は

仮装審査は、イイ稲シールの枚数で決まります。

なんとイイ稲シールで画像が見えないくらい貼って貰えました。

 

こんなに・・・・

500枚はありそう。超うれしいですねえ。


仮装仲間も結構沢山貼って貰いました。

  

表彰式

 

2位は仮装仲間のアベンジャーズ?

 

3位は梅宮辰夫。。。

お面にTシャツ、シンプルイズベストですねえ。

 


そして特別賞

鬼太郎一家・・・砂かけ婆あが凄い化粧でした。

個人的には好みの仮装です。

 

集合写真

 

仮装大賞の賞品は、新潟の銘酒3本でした。

早速、大吟醸を・・・トロッとした甘口で好みです。

 

南魚沼グルメマラソン、

初参加でしたが、良い雰囲気でとても楽しい大会でした。

リピーターになりそうです。


グルメマラソンスタート

2018-06-13 04:59:02 | マラソン大会

南魚沼グルメマラソン。

いつもは最後尾からスタートですが今回は暑くサブ3完走する為、中間からスタートします。

 

スタータは、六花さん

 

9時スタート・・・ロスタイムは30秒

ゲストランナーの浅井えり子さん居ました。

 

そして松任谷正隆さんと2ショット

六花さん


スタートは順調・・・キロ7分。。速すぎる。

 

しかし数キロ走ったところで、ドサッと落下音が・・・

アリャ・・足が落ちた。

しょうがないのでラン仲間に持って走って貰いました。

ありがたいです。

 

5km通過  35分・・・下り坂とは云え早過ぎるなあ。


酒樽ランナー発見


どんどん暑くなる・・・シャワ~は有難い。

 


途中太鼓の応援

しかし余裕がないので足を止めません。


こんな後ろ姿で走ってるんだ~

ついにカメラ撮影もお願いしました。


 マジ走りですが、暑さでスピードダウン

どんどん抜かれていきます。

 

第一関門9km通過 18分30秒の余裕

 

エイドでは、ストローでチュ~・・スタッフ爆笑

 

10km 通過 1時間16分  

暑さで更にガクッとスピードダウンしてます。


中間地点 1時間26分・・・

最後尾からスタートした仮装仲間が追いついてきた。

 

さあ勝負はこれから・・・・

第二関門17㎞の関門通過目指します。


新潟南魚沼グルメマラソン スタート前

2018-06-12 04:50:42 | マラソン大会

新潟グルメマラソン、会場へ歩いて行くと。

なんと鉄製のトリケラトプスの頭部がありました。

デカい~

 

会場へ着くと仮装仲間がベース基地を作っており

シャア専用の旗も立てさせてもらいました。

 

 

グルメマラソンは関門が2か所あり、その関門通過と目標タイムサブ3がポイントです。

3体でのランで、完走できるんだろうか?

暑さと後半のアップダウンが問題。

 

では早速仮装仲間と撮影会

 

チアガ~ル

 

アイアンマン+仮面ライダー+ウルトラマンチームと

 


お馴染みキャサリン・・


この鬼太郎一家・・・好みです。

 


白鳥

 


 墓石の仮装は初めて見ました。

 


 ウオ~リ

全体的には、凝った仮装はあまり居ないようです。

C-3PO+R2D2+BB8の仮装は大人気で撮影依頼が沢山有りました。

 

さあ仮装コンテストを申し込みます。

グルメマラソンは、仮装写真を掲示してイイ稲シールの枚数で決まります。

 

 開会式では、

福田六花さん、ユーミンの旦那の松任谷正隆さん、浅井えり子さん

凄いメンバーです。

 

楽しくなりそう。

しかし天気予報では曇りのち雨でしたが天気が良くなり、気温が上昇中

暑い。走る前から汗が💦・・・

う~ん~これはまずい。

今回は気合入れて走らないと関門OUTになるかも・・・

 


新潟 南魚沼グルメマラソンから帰ってきました。

2018-06-11 05:48:41 | マラソン大会

新潟 南魚沼グルメマラソンから先ほど帰ってきました。

眠いので、詳細は明日以降にアップしていきます。

 

ハーフを辛うじてサブ3で完走しました。


正直、暑くてR2D2を背負って後悔しました。


そして仮装賞は、

グルメマラソンの仮装賞コンテストは、イイネシールを写真に貼る方式です。

 

ハーフ走り終えてシール見たら、ウワ~スゴイ・・・シールが多すぎて元の姿が見えない。

 

ダントツの仮装大賞でした。

 

超楽しかった~。

この楽しさは、明日からアップしていきます。


TBS月曜名作劇場 刑事エキストラ

2018-06-09 17:32:12 | エキストラ

新潟 南魚沼グルメマラソン行ってきます。


月曜名作劇場「森村誠一サスペンス おくのほそ道迷宮紀行」

2018年6月11日 (月) よる 8時00分〜

刑事役でエキストラ出演しました。

 

中村梅雀主演、松下由樹とのコンビで殺人事件の謎を解く新シリーズ。

岩手・平泉の女将の殺人をきっかけに起きた連続殺人。

事件の鍵となる2つの俳句、秘められた意味とは?

 

自前のスーツ(退職して5年ぶり)を着て、渡されたのが

捜査中の腕章・・・・

造り酒屋での殺人を捜査しました。

 

 鑑識課のエキストラと・・・

 

映るかなあ・・・
NHK大河ドラマは、映る確率が10%(捨てシーンが多い)
しかし民放は、そんなことしません・・・結構映る確率高いです。
と、信じたい。

月曜日よる8時から楽しみです。

ハウステンボスマラソンその後

2018-06-09 04:47:07 | マラソン大会

ハウステンボスマラソンを走り終えて、早めに日航ホテルにチェックインして

シャワーを浴び一休み・・・

窓からハウステンボスが一望できます。

 

さあ一休み後は、ハウステンボスに再入場して観光

 ヨットハーバーには、海賊船も係留~スゴい。

 

高い建物

 

ホラー館 

クラッシックカーが結構ありました

 

ロボット館

  紫陽花園では、日陰でのんびりしてました。

 

 

 

ステージでは、超懐かしい。。

レターメンの曲歌ってました。

 

そして夜は涼しくて、ライトアップが凄く良いんです。

 

 

噴水ショー

滝のイルミネーション

 

 

仮面舞踏会では、40歳以上のオジサン、オバサンがディスコミュージックで

踊り狂ってました。

 

 

楽しいハウステンボスマラソンでした。

ルビ~婚の良い記念でした。

 

 


ハウステンボス全日本仮装選手権 準優勝

2018-06-08 04:59:08 | マラソン大会

ハウステンボスマラソン 全日本仮装選手権結果発表

5位レゴブロック

自衛隊教育隊のバリバリ超元気メンバー

途中結果では、このチームに負けていた。

 

4位

ゴリラの肩車

 

 

3位

ホラーチーム

 

そして2位・・・C-3POだった~

後半投票が増えたようです。

嬉しい。

 

 盾と表彰状

仮装賞で盾は初めて頂きました。記念になります。

 

副賞は、

ワイン、フラフープ、スポニチグッズ(サングラス、ウインドブレーカ、Tシャツ他)

等々沢山頂きました。

 

 そして優勝は、やはり仮面ライダーでした。

最初からシール多かった。

 

 

 後半、逆転しての準優勝は嬉しかった。

岩手から遠路来た甲斐がありました。

 

 

 


ハウステンボスマラソン スタート

2018-06-07 05:13:37 | マラソン大会

さあいよいよハウステンボスマラソン10kmの部がスタート

ハウステンボス園内がスタートで2周してゴール・・・

ハウステンボスの入場券は不要なんですね

 

トトロ発見

 

相撲取り

 

最後尾に並びます・・暑い~

 

9時スタート

園内は楽しい~

しかし路面が石畳みが半分あり走りずらい。

 

ガンダムかと思ったら違った。車のパーツで作ったロボット

走っている途中いきなりBB8の頭が脱落。ネジで止めなかったのが失敗

差し込んで走ったが、その後も5回位脱落して電池は落ちるしアンテナ折れるし。。


 途中では・・・・

ガンライザー

スパイダーマン

悟空


C-3PO


そして寂しいところを走り

 

折り返し

 

ようやく半分です。

 

ティラノザウルス発見~ ギャオ~

動くしヨダレ垂らしてる。

 


同じコースをもう1周してゴ~ル

1時間15分でした。

 

 さあ仮装大賞の行方は・・

スタート前に写真撮影して、気に入った仮装にシールを貼ります。

グループ仮装、地元が有利だねえ。

 

途中結果では

C-3PO+BB8は10番以内だが、3位以内は無理か???

 

 

 

 

 


ハウステンボスマラソン仮装編

2018-06-06 05:37:33 | マラソン大会

ハウステンボスは、スポニチ全日本仮装選手権と銘うってます。

スタート前の仮装は・・・・

圧倒的にグループ仮装が多い。

自作仮装が少ないかなあ。

 

 

オランダ娘・・さすがハウステンボス

 

ウエディングドレス

 

親子仮装・・・良いねえ。

 

トイストーリー

 

赤ずきんちゃん

 

う~ん何だろう? なぜ白塗りの裸。。

 

ホラ~・・・貞子

 

オバサン仮装?

 

進撃の巨人

 

白鳥

 

モモゴンジャーとアナ雪?

 

特殊部隊・・・ではないなあ

 

美女と野獣

 

レゴ?・・自衛隊学校の若手

 

この仮面ライダ~凄いんです。このマスク型から作っている。

これはできないなあ。

左隣は、宮崎のシャア専用メンバーで過去ライオンキングで優勝したこともあります。

 

この3人目立っているんで、インタビューされてます。

岩手から・・・と云ったら驚いていた。

 

集合写真

 

すでに体感気温30℃・・・・

暑い~

 


ハウステンボスマラソン美味いもの編

2018-06-05 05:14:13 | マラソン大会

マラソン大会に遠征しても、普段は味気ない

コンビニおにぎり、牛丼、カレー等しか食べないんです。

久しぶりに家内と一緒の旅行なので、食べ歩きしました。


まずは、ハウステンボスマラソン会場では

ワイン飲み放題・・・この赤ワイン甘くて美味い。

C-3PO仮装のままでチューブで5杯くらい・・・白ワインもかなり飲みました。

 

その他にもいろいろ出ましたねえ。

 

 

 

そして佐世保バーガー発祥の店で、お勧めバーガを食べました。

店内には、沢山のサイン

 

この高さ・・・・超美味い

中身は、牛肉、ベーコン、チーズ、ハム、野菜・・・10種類か?

齧り付くのが大変・・・

 

 

そしてバーガの後は、この店で


とんこつラーメン

 

やはり本場のとんこつは美味い。

汁も残さず飲み干しました。

 

ハウステンボスでの夕食では、いきなりステーキ

450g切ってもらいます。

 

う~ん、久しぶりに肉を堪能しました。

 


色々美味しいものを食べ歩き幸せ~

しかし

帰ってきて、怖くて体重計に乗ってません。

 

 

 


ハウステンボスマラソン佐世保編

2018-06-03 04:20:43 | マラソン大会

仙台空港をフライト

 

 残念、富士山がみえない。

福岡に到着して、高速バスで佐世保へ。

佐世保と言ったら佐世保バーガーです。

まず港を散策、海上自衛権の多目的艦が停泊してました。

佐世保バーガー発祥の店でお勧めバーガーをたべます。

超旨い。

 

 

その後は、勿論とんこつラーメン。。。。。。

旨い。汁まで完食。

あー幸せ。。。

さあ今日は、ハウステンボスマラソンで楽しんできます。


長崎ハウステンボスマラソン行ってきます。銀河鉄道999製作再開

2018-06-02 04:15:31 | 銀河鉄道999

今日は、これから長崎ハウステンボスマラソンへ行ってきます。

仙台空港発➡福岡空港 今晩は佐世保泊で、佐世保バーガでも食べます。

ハウステンボスは、バラが見頃の様です。


楽しんできます

 

 

ハウステンボスの中を10km走りますが、全日本仮装選手権と銘うってるので

どんな仮装が出てくるか楽しみです。

私の仮装は、当初スターウオーズドロイド3体で走ろうと考えていましたが

いつもの癖でR2D2をデカく作り過ぎ、飛行機に乗せられません。

なのでR2D2は留守番、C-3PO+BB8で走ります。

 

さあこれで、スターウオーズドロイドが3体完成したので、

次はいよいよ構想製作足かけ3年の銀河鉄道999を製作再開します。

まずは昨年製作したパーツを出してみます。

ボイラー、シャーシ等の大物パーツ形状はできてます。


問題は数百点?はある蒸気機関車のパーツ・・・

これから1点ずつ削り出しの楽しい作業に入ります。

 目標は

 12月の埼玉航空公園での年の瀬マラソン・・・メーテルとのコラボ。

さあハウステンボスから戻ってきたら、気合い入れて製作再開です。


なお

Blogは、なるべくホテルからアップしますが、遅れもあります。