雑感記

乗馬の練習&日々の雑感記

1444鞍目 ウォーターストーン

2020年11月07日 21時36分45秒 | 乗馬
今週は久々のウォーターストーン。


雑駁なイメージですが、以前よりもウォーターストーン、いいかも。


今日はマジ疲れたレッスンだった。

徹底して輪乗りの輪線を大事に乗る内容で。

自分のズレ・馬のヨレを出さないように徹底するレッスンでした。

以前のウォーターストーンは、乗り役がここまで疲れるレッスンだと、結構カリカリしたんですが。

今日は、黙って私の強い手綱にも我慢してくれていました。



輪乗りの輪線。

すっかり忘れていました。

内方拳を絶対動かさない。動かしても拳の「握り」と「緩め」だけに。

内方拳を馬の随伴を除いて動かさないでいると・・・結構サックリ顎を譲ってきてくれます。

このタイミングで、今日の指導員さんが教えてくれた捕まえに行き、顎を取った状態が落ち着いて、こちらが力を抜いてあげると馬の方も力を抜いてくれる。

この力が抜けた状態をボーッとしていると、馬が顎を前に伸ばそうとするので、それをまた捕まえに。

逃げられない、馬が前に顎を伸ばそうとしない程度の力でハミを握っている・・・ような感覚で。


以前のウォーターストーンなら、こんな格闘をしていると結構カリカリしてきたんですけど。

落ち着いて、しかも顎を譲って結構いい感じで収縮してくれていまして。

私も結構満足感高いレッスンでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿