気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

乗鞍岳 畳平 2(畳平から標高2764mの魔王岳へ)

2017年07月12日 | 撮影旅行

9時40分頃に畳平に到着。バスを降りた途端、余りにも涼しくて気分爽快です。

でもウィンドブレーカーは必要なし、丁度良い気温です。

錫杖さんの案内で、先ず2764mの魔王岳に上ります。と言っても畳平との標高差は60m程です。

しかしこの60mで全く見える景色が変わりました。



バスを降りてすぐに目につく、標高2831mの恵比寿岳



石段を登り魔王園地から魔王岳へ向かいます。空は真っ青、涼しくて気持ちが良いです。



恵比寿岳が直ぐ前です。



生まれて初めて見る自生のコマクサです。感動でした。

 


ハイマツの緑が輝いてました。



恵比寿岳と亀ヶ池。残雪の映り込みがきれいです。



どこを見ても初めて見る風景、シャッター押しまくり状態です(笑)



登り始めのこの坂で、もう足が上がりにくい・・・

今日の機材はボディ2台とレンズ5本+テレコン

14-24mm F2.8G、 24-70mm F2.8G、70-200mm f/2.8G 、300mm f/4E 、Micro NIKKOR 105mm F2.8G 、TC-17E2

今月69歳の誕生日を迎えるtakayanには、この機材は重すぎましたね。

一番重い70-200mm は車に置いてくればよかったです。

でも持ってこないと、あのレンズが有ればなあ〜なんて思ったりするので、何時も機材が重くなります。

でも錫杖さんに比べれば、まだtakayanカメラリュックは軽い方ですよ。



少し登っただけでこんな景色に

中央奥にはコロナ観測所と主峰の剣ヶ峰、左側には富士見岳。右側は不動岳かな?

よく分かりませんので、間違っていればご指摘下さいね。



10

私達が乗ってきたバスかな?下っていきます。



11

超広角でのこんなアングルが大好きです。



12

遊歩道の階段に咲いてました。 菜の花の仲間の様ですが・・・ヤマガラシでしょうか?



13

これが鶴ヶ池ですね



14


15

一面のハイマツ 遠くから見ると苔のように見えますね。


16

天と繋がっていると言う一体感が感じられます。

レンズのゴーストが出てますね。超広角の宿命です。消そうと思えば簡単に消せますが、これも超広角レンズの味です。


17

魔王園地に到着・・・畳平から直ぐです。


18

初めての乗鞍・岩一つにも反応してしまう。

何でも撮っておこう、次は来られるかどうか?分からないですから。



19


20


22

 Micro NIKKOR 105mm で主峰を切り取る。


23

トリミングして拡大

右側に登山者が写ってますね。はりさんかも?丁度この頃に登られていたのですね。

次回はもっと望遠での写真をアップします。



24

あっという間に雲が沸き立ちます。


25


26

イワカガミ

やはり厳しい冬を耐えているので、takayanが今年、滋賀県高島市今津で撮ったイワカガミよりも小ぶりです。



27

遠くの山並みがきれいです。山の名前がはっきり分からないので・・・

錫杖さんに教えてもらったはずですが・・・

覚えていないな〜老人性痴呆の始まりかも?(笑)


 


28

 


29

もうすぐ魔王岳の頂上です


30


31


32


33


34

2764mの魔王岳山頂です。

次回に続きます。


撮影日 7月6日

撮影地 乗鞍畳平〜魔王岳

機 材 Nikon D4S

    Nikon D810

    AFS NIKKOR 14-24mm F2.8G ED   

    AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

    AF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF ED

    AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR