
北山、宝ヶ池通りを北へ少し上がったところ、宝ヶ池公園スポーツ広場の
すぐ前にあるステーキ割烹のお店。
生徒さんに教えてもらい、教室のクラス仲間6人でランチに行きました。
これまで何度も宝ヶ池公園スポーツ広場に行っていながら、こんなお店が
あるとは気付いていませんでした。
「ステーキ」と言っても年配者向けで、とても上品にコースが仕上げられています。
鷹峯野菜と旬の食材を使った前菜、メインは目の前で焼いてくれる近江牛ステーキ
最後のデザートもとても手が込んでいます。
この日はとってもお得な3800円(税込3990円)のステーキコースをいただきました。
この日のランチコース
前菜
菜の花の冷製スープと自家製のハム、イイダコ、鷹峯野菜の盛り合わせ
菜の花の苦味が新鮮。ハムもイイダコもとてもおいしい!!
スープ
葱とユリネのスープ、生ハム入り
葱の甘みがおいしい。体を芯から暖めてくれる感じ。
サラダ
朝採れ野菜のグリーンサラダ
柔らかい新鮮レタス。ドレッシングの回し具合、冷たさも絶妙。
メイン
いよいよメイン。目の前の鉄板で焼いてくれます。
ステーキと焼き野菜(じゃがいも、玉ねぎ、キャベツ)
フランス産の天然のお塩、醤油ダレ、ポン酢
ステーキは言うまでもなく柔らかくておいしい。野菜も甘くておいしい。
塩が最高に味を引き立ててくれる感じ
ご飯・お漬物
ご飯もおいしい。
デザート1
苺のソルベ、白ワインジュレ、苺フレッシュ、八角のグラニテ
う~ん大人の味、苺がとてもフレッシュ!!
デザート2
クラッシックのチョコケーキ、クレームショコラ
これまた甘くてとろけるおいしさ。思わずみんな笑顔に(^o^)
コーヒー
シメはやっぱりコーヒー
素材・器・盛り付け・お味どれもGoodで隅々まで気配りされています。
野菜をふんだんにいただくのでステーキなのに後が全く油っぽくありません
一見ガンコそうなマスターですが、しゃべられたらメチャクチャ面白い!!
楽しいおしゃべりがまたお料理をおいしくしてくれました。
お料理を出してくれた女の子もとても可愛かったです。
席はカウンター席とテーブル席。
テーブル席の窓からは大文字の「妙」の字が大きく見えます。
お昼は他に5700円の「グルメコース」
夜は9500円~「ステーキコース」があります。
シーフードコースや鮑とステーキのコースもあるけれどこちらは必ず前日までに要予約とのこと。
駐車場も5台あるので、車で行ってもよし、地下鉄松ヶ崎駅から歩いて5分なので、電車でもOKですね。
住所:京都市左京区下鴨南茶ノ木町21-4
電話番号:075-723-3040
昼 12:00~14:00(LO:13:30)
夜 17:00~22:00(LO:21:30)
定休日:月曜日
お店のHPはこちらです