goo blog サービス終了のお知らせ 

京都食べ歩き

最近有名店はお値段が高くなりすぎて行きにくくなりました。
ですので一般人でも行ける気楽なお店を増やしていきます。

二條 ふじ田

2012年01月21日 | 和食

和菓子「二條若狭屋」の次男さんが経営されている和食のお店
京都市役所の北、河原町二条の西(寺町との間)にあります。
スポーツクラブのお姉さまに教えてもらい、高校時代の友人と行きました。

ご主人はお寿司の名店「蘭」で修業されたこともあり、最後のご飯は「名物・ちらし寿司」
しめは二條若狭屋のお菓子とお抹茶で、いろんな楽しみ方ができます。

コースは6300,8400,10500,12600円とありますが、
この日は高校のお友達との女子会なので、お手軽な6300円のコースにしました。


この日の雪コース(6300円)

先付

ナマコのみぞれ和え、ねじり梅、菜の花、
子持ち昆布、蛸の柔らか煮、たらこ

お造り

いか、マグロ、タイ、イクラ

お椀

ハマグリのしんじょ

焼物

さわらの幽庵焼き


煮物

綺麗な器の蓋を開けると・・

丸大根のあんかけ

中には海老、菜の花、シメジ、あなご等・・

ご飯物

ちらし寿司、赤出汁、香の物

和菓子

二条若狭屋の和菓子!!
いろいろなものを出してくれます

お抹茶とともに頂きます。

冷酒(別途注文)

ガンガンに冷やした竹の筒でとてもオツな感じ・・

清潔感あるカウンター

他にテーブル席1つ、2階は掘りごたつのお座敷が2部屋あるとのことです。

 

お料理は薄口で素材が十分味わえ、美味しかったです。
ちらし寿司は下にも海苔がしいてありご飯もやや甘めで、
いわゆる「お寿司屋さんのちらし寿司」で楽しめました。

常連さんも多いらしく、この日もお座敷もカウンターも満席でした。


住所: 京都市中京区二条寺町東入ル
電話: 075-213-0511  
営業時間: 17:00~21:00(ラストオーダー)
定休日: 水曜日

お店情報は下記です。
http://horoyoi.jp/detail_id_555.html

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ステーキ割烹「花やしき」 | トップ | 北大路 渋谷 »
最新の画像もっと見る