
先斗町四条を北へ50mほど行った西側にある中華料理のお店。
ちこちゃんに教えてもらったお店です。
今日は娘の大学の学園祭をのぞいた後、主人と2人で行きました。
1Fはテーブル16席・カウンター2席、2Fはテーブル16席で
こじんまりとしていて、家庭的な雰囲気のお店です。
この日は3500円の夜の好好コースを頂きました。
この日の好好コース
冷菜4種
ふかひれとカニ身の塩スープ
カキの中華天ぷら
ころころ豚肉の秋炒め~栗・銀杏・しめじ
エビと野菜の自家製ラー油炒め
牛フィレと紅芯大根の黒胡椒炒め
カニやきめし
イチゴ杏仁
油っこさがなく、肉・魚介類・お野菜、それぞれ素材の良さが味わえます。
基本の味付けは薄味ですが、スパイスがよく効いてメリハリのある味付け。
場所の割にお値段は安く、とても美味しかったです。
お店のホームページを見て予約するとドリンク1杯無料等、いくつかのサービスがあります。
この他、2650円、4500円、4800円のコースあり。アラカルトも豊富です。
ランチは980円~あります
住所:京都市中京区四条通り先斗町上る
電話:075-211-2493
営業時間 昼12:00~15:00(LO14:30)
夜17:00~15:00(LO21:50)
定休日:火曜日
PS.今月~来月にかけて食事会の予定が多く、
1) 「にしがも神橋」
2) 天ぷら「松」
3) 西洋かっぽう「井田」
4) 「ブロン・ロネリ」
5) 京和食「かもめ」・・・と予定が入っています。
4と5ははじめて、1~3は何度か行っていますが、
いずれも大好きなお店なので楽しみです。