気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

県営吉田公園チューリプまつり 〈アーカイブ7〉

2022-02-28 08:25:30 | アーカイブ画像
 大井川河口に広がる県営の吉田公園。
 ここでは毎春、大規模なチューリップ祭りが開かれています。
 今年も3月下旬から予定されているようですが、過去の祭りの様子を画像で振り返ってみたいと思います。
 チューリップを楽しみに来たラブラドール犬。

 少し昔を振り返る、アーカイブその第7回です。
 今回のはジャンル(テーマ)は『市街のイベント②』で、「県営吉田公園のチューリップ祭り」を振り返ってみました。

 
 モニュメントとチューリップ。
 県営吉田公園は大井川の河口、吉田町にあり、過去に「しずおか緑化祭」が開催された跡地が活用されています。 

 広場への回廊とチューリップ広場。

 広い会場には多くの人が詰めかけます。





 計り知れない数のチューリップが花を咲かせています。

 多くの人々が花に近寄りカメラを向けていました。

 チューリップ広場の手前側には、花の同好会の皆さんのグループ花壇が数多く見らえ、コンテストも行われるようです。

★ 吉田公園のチューリップは3月下旬ごろから入場無料で公開されます。
  ぜひコロナ対策をしてご家族でお出かけになってみてはいかがでしょうか。
※ その日のタイトル文字をクリックすると、見出し画像が拡大します。
                【アーカイブ7(Ac:H-2)】
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の川風景《寒狭川》 | トップ | 「梅」は咲いたか、「桜」は... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アーカイブ画像」カテゴリの最新記事