気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

木曽で仕事

2022-09-29 19:46:35 | 保険営業
夕方から木曽平沢で仕事。
木曽での仕事と言うと、まず学校の先生の団体自動車保険が主ですね。
今日は、同僚氏の運転手兼同行者。
昔では考えられなかった、「ちょっと木曽まで!」が権兵衛トンネルの開通で現実のものとなっています。
だって、会社の駐車場から40分で木曽の目的地ですよ。
中央アルプスの貫通(権兵衛トンネル)って、凄いことです。







とは言え、初めての場所だったので1時間ぐらい早く出発。
しかし---、そんな心配は無用でした。
早く着き過ぎたので、「きそむら道の駅」で一服。
私は、自販機でアイスモナカを購入。
甘く煮たあずきが入っていて、美味しかったです。



国道19号を北上。
直ぐに目的地の学校へ到着しました。
この学校、この4月から小学校と中学校が統合し、9年間を一貫教育する義務教育学校になったばかりです。
校舎が素晴らしいですね。
木造で、レトロチック。
凄い重厚で、ちょっと見 重要文化財に見えます。
この校舎で勉強できる子供たちは幸せですね。





気温、木曽に入ったときは午後4時半で17℃。
帰路に就く頃は、なんと14℃。
道の駅の飲料自販機がもうホットなのが頷けました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする