気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

レストラン すみれ亭・ソースかつ丼

2022-09-13 19:32:51 | かつ丼


実は、先月、母親の定例の検診で違う病気が見つかりました。
CT撮影をしたところ、たまたま黒い影が写っていたもの。
(がんの再発とか転移ではありませんのでご安心ください)
今日は、その影のちゃんとした検査。
朝9時に伊那中央病院へ、母親の付き添いで訪れました。
そこから4時間余り、色んな検査や診察が行われましたよ。
母親はくたくた。
私は退屈の極致でした。













会計を済ませ、遅い昼食。
もう面倒くさいので、伊那中央病院の北棟2階にある「レストラン すみれ亭」で済ますことに。
中央病院には、生まれたときから58年お世話になっていますが、院内食堂で食事をするのは初めてかも。
北棟の2階、ここは病院にいることを忘れさせてくれるスペースでした。
とにかく、見晴らしが良く、窓際のテーブルに座らないと損をした気分になります。
座った場所、南アルプスと中央アルプスの終わりの方が良く見えます。
また、眼下には黄金色の稲穂、緑が眩しい大豆、白い花が綺麗なそば---の田畑が広がっています。







初めての飲食店では「ソースかつ丼」!
という訳で、ソースかつ丼(税込710円)をオーダー。
母親も、私に続きました。
10分ほどで運ばれて来ました。
院内食堂のため?かボリュームは無い感じ。
でも、見た目、かつに掛かったトロトロソースだれが美味しそうです。
ロースかつ自体は、家庭で揚げるとんかつサイズですかね。









さて、実食。
まずは、かつを1切れ口に運びました。
酸っぱ!
酸味が強いソースだれ。まさか、中濃ソースをそのまま使って無いよね!?
肉は柔らかくて美味しいです。
しかし、パン粉と肉の間に使う繋ぎの小麦粉が駄目。
本当は、小麦粉・卵黄・パン粉で揚げるんでしょうが、どうも卵を省略し、溶いた小麦粉を使った模様。
若しくは、冷凍のとんかつかも---。
そのせいか、パン粉と肉の間がグチョグチョ。
ん~、710円とリーズナブルなのは嬉しいのですが、そういうところも手を抜いて欲しく無かったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする