ベランダ オーキッド ナーセリー

ベランダや窓辺で 夫(潅水当番さん)が育てている蘭が 季節の移り変わりとともに花を咲かせます。

1日だけのツユクサ

2020-07-29 10:48:07 | ラン以外の番外編

昨日の朝、ベランダを見ると鮮やかな青。
いつの間にか我家に住んでいたツユクサ。なつかしい~。子供の頃はあちこちに無造作にいっぱい咲いていました。


きれいな青!こんなに澄んだ色だったとは。
今朝見たら、影も形もなく露のごと消えていました。ツユクサが1日花とは知らなかった;
朝咲いて朝露のごとく消えてしまうので露草と名前がついたという説もあるそうです。古くは月草と呼ばれていたそうで『万葉集』には「月草」の表記が多いらしい。別名が多く、蛍草、帽子花、青花など、いろんな呼ばれ方をしているようです。古から愛されてきたのですね・・


本当に美しい色彩。
よく見るとシベも愛らしい~*

子供の頃、トンボのエサはツユクサだと思っていました。トンボを捕まえると、急いでツユクサを採りに行き、顔の前に差し出すとムシャムシャ齧る様子が可愛かった。トンボはツユクサを食べないと知ったのはだいぶ大きくなってからです。ショックだった。トンボはツユクサを食べる伝説は岩手だけ?全国共通かな?今の子供たちは食べないと知っているのか?どうなんでしょうね(^ ^)?!



←カチッとお願いします

※自動掲載される広告は当ブログとは関係ありません。非表示にできなくてすみません。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富貴蘭 赤影

2020-07-28 10:09:26 | 富貴蘭・長生蘭・石斛
赤影

ほんの少しの晴れ間に急いで撮影。この後また急に曇り雨。一日の間に何日分も天気が変わります。
長雨の影響に負けずに咲いた「赤影」です。


咲きたての花は星型。
花びらの先端が染まっているのがよくわかります。


距の真ん中は薄紫。先端はまた白緑にもどります。
花茎は濃い葡萄色。
ラインの濃淡が何本も重なり美しいです。


赤影は葉にも赤がのるのが特徴と、
京都府立植物園の富貴蘭展で会の方から薦めていただいた株です。
よく見ると・・ウチに来てから緑が濃くなってきたかも?!
調べてみると、冬の日差しにしっかりあてると赤くなるようです。
なるほど。これまたいろいろ奥深い・・


←カチッとお願いします

※自動掲載される広告は当ブログとは関係ありません。非表示にできなくてすみません。


コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリナスタム1輪

2020-07-27 10:55:12 | その他のラン
雨が続きますね。昨日は少し晴れ間がありホッとしました。ピカッと晴れたり土砂降りになったり1日に何日分もお天気が変わります。
Meiracyllium trinasutum f. alba

おや?たった一人、葉陰からこちらを見ている花が・・
メイラシリウムのトリナスタム・アルバ、1輪だけ遅れて咲いてます。キョトンとした様子(^ ^)・・みんな先月はじめに咲いていたよ~


「そうか~、遅かったか~」と言っていそう。
いやいや、遅れてでもなんでも、咲いてくれてとってもうれしいー!!!


記念写真、撮っておこうね!
ハイ!笑って~・・パチリッ-☆
爽やかな梅雨明けの空を見せてあげたい。


←カチッとお願いします

※自動掲載される広告は当ブログとは関係ありません。非表示にできなくてすみません。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富貴蘭 白鳥

2020-07-22 08:44:18 | 富貴蘭・長生蘭・石斛
白鳥

他のフウランに遅れて咲いた「白鳥」華奢な花です。


月型、泥軸、ルビー根。この細い葉の様子は、やや立ち姫葉というらしいです。

フウランの置き場所について考察。
大阪に住んでいた時、フウランはベランダの雨除けの透明屋根の下に置いていました。雨があたらないので水の管理が思うようにできました。春~秋は、しっかり乾かし しっかり水やり。冬は水切り、たまに霧吹き。下葉が落ちることなくスクスク成長していました。
横浜に引越してからも元気溌剌。ツボミがしけることもなくきれいに咲いて、引越し疲れを癒してくれました。
置き場所は、こちら横浜ではベランダに張った遮光ネットの下に置き、風通しも日光もいいかんじ。自然の雨滴は美味しいだろな~ぐらいに思っていました。ところが、長雨で乾かない日が続いたところ、葉が黒ずみポロポロ落ち始めました。
慌てて室内に取込んで扇風機で乾かし、なんとか落葉は止まりつつあります。
植物園や愛好家さんのお宅などで、フウランが街路樹や庭の柿の木などに着生し、自然な姿で大株に成長しているのを見かけることがあります。ほどよい日差し、風、雨がいいんだろうと思っていました。でも、水苔で根を覆われている場合、雨に長くあたるようなずっと濡れている環境は覿面によくないようです。木に着生しているフウランの根は木肌にはうように成長しジトジトしない。もうちょっと早く気づいていたらと思いますが、何の世界も「失敗して覚える」が礎。ちょっと凹みましたが、置き場所についてよく考えようと思います。



←カチッとお願いします

※自動掲載される広告は当ブログとは関係ありません。非表示にできなくてすみません。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムカデラン

2020-07-20 15:02:40 | 山野草
そろそろムカデランが咲く頃なんだけど~・・
うわっ!!咲いてるー!!!
Pelatantheria scolopendrifolia

キラキラ桃色の透明感ある極小美花。ガラス細工のようです。


花の中央はルビー色、花びらの先端は色がやや濃く、丁寧につくられた造形です。


横から見ると、チョコンと腰掛けている雰囲気。カワイイ~*



ベランダに張った遮光ネットの上に極小カマちゃんが飛んできました。


まだ透明感があり、生まれたばかりかな。
ウチに居ついてくれたらいいな~



←カチッとお願いします

※自動掲載される広告は当ブログとは関係ありません。非表示にできなくてすみません。


コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウスネオイデス

2020-07-15 17:31:54 | ラン以外の番外編
Tillandsia usneoides

スパニッシュモスとも呼ばれる、チランジアのウスネオイデス。花が咲いてるっ!!


可愛い~(^m^) ニッコリしてます。


よく見ると・・
花の中に金粉がいっぱい入ってるみたい。
日本酒のグラスにチョンチョンとしたら 金粉がチラチラと落ちてきたりして・・と妄想(^。^)


横から見るとオナカふっくら。
ふたりで コチョコチョと じゃれてます。


カラタチの枝に掛けています。
今まで我家のウスネオイデスは 少しずつ細くなって枯れるパターンでした。こんなに元気なのは初めてです。
高槻の乾燥した暑さから山野草を守るため、潅水当番さんが朝な夕なに水をシャバシャバッと撒いていたら、ウスネオイデスは しっかり水浴びしていたみたいです。水やりが必要だったんですね。



←カチッとお願いします

※自動掲載される広告は当ブログとは関係ありません。非表示にできなくてすみません。

コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然 セルヌア‘スモールヒル’

2020-07-14 16:08:26 | Soph.=ソフロニティス
C. cernua ‘Small Hill’ (旧 Soph. )

セルヌアは、通常 秋に咲きます。日が短くなり、影が長くのび、ふと人恋しくなるような季節に、小さな灯りのように咲きます。
ところがどうしたことか、突然1輪だけ咲きました。
我家のスモールヒルは、秋どころか、年末から年始に咲くほどノンビリ屋さんなのに!


しかも、ひっくり返って咲きました(^m^)
この株は、高槻に住んでいる時に らん屋さんの温室から我家にやってきたので、横浜は初めてです。

転勤・引越しに驚いたのかな?
もしかして...向こうの友達と会えなくなる淋しさを察して咲いてくれたのかなぁ・・

葉っぱの上に寝転んで、横浜の空を眺めています。
夢のような5年間を想いながら、私も一緒に横浜の空を眺めます。



←カチッとお願いします

※自動掲載される広告は当ブログとは関係ありません。非表示にできなくてすみません。



コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花簪の変わり花咲く

2020-07-13 11:25:12 | 富貴蘭・長生蘭・石斛
引越の片づけを少しずつ少しずつ。若い時の馬力がない(^_^;) その上 いろんなものが出てくるたびに気持ちが寄り道。歳を重ねたということなのでしょう。自覚しなくちゃ。

先日つぼみだった花簪のその後です。

7月2日にアップしたツボミの花簪。
年によって変わり花が咲くと聞いていました。
距がアンテナみたいに複数でることがあるようです。


おーー!咲いたー!


真ん中の花は、本来の距の他に、上部に2本の長い距がでました。ツノみたい。
その右側の花は、上部にでた距の長さが左右で違います。面白いです。


普通に撮った方がキレイだった(^_^)ゞ
あともう1輪、変わり咲きしてたのに バタバタしていて集中力なく撮り逃しました; ブログは花の記録でもあり、自分のコンディションの記録でもあるようです。

先日ブログを書いてから、もう10日も たっていました!浦島太郎;(←古い?今の子たちも使うかな?)
さて!ネジリ鉢巻きを巻き直し、今週中にはいろんなことを完了したいな。歳だなんて言ってないでガンバロー!!

---

今日は、横浜の雨は小休止です。
大雨の報道を見ているとつらい・・どうか、せめて早く雨が上がりますように。



←カチッとお願いします

※自動掲載される広告は当ブログとは関係ありません。非表示にできなくてすみません。

 
コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富貴蘭(八千代、八重衣、大紅山、花簪)

2020-07-02 13:22:42 | 富貴蘭・長生蘭・石斛
大阪から横浜にもどってきました。
引越し、とても大変でした・・ランはだいぶ減りましたが、草の類いが大幅増。丁寧に運んでくださった引越屋さんに心から感謝しています。
ツボミの状態でダンボールに入った富貴蘭たち、箱を開けたら咲いていました(^ ^)

〇八千代

もうすぐ満開です。
ダンボールの中にしばらく居てもらったのですが、よくがんばったな~*


距がねじれて咲くこともあるらしい・・こんなかんじかな?丁寧にひろって撮りたいのですが、部屋の中がダンボールでいっぱいなのでこんなところで・・(^m^)


〇八重衣

葉が艶やかな白縞。そこから星のような白い花がスーッと伸び上がって咲きました。角度を変えて眺めると景色が変わり楽しい1株です。


〇大紅山

小さな豆葉から、天に向かって手をさしのべるように咲いています・・天咲きとはピッタリの表現です。
今日はいい天気!晴れの日は気持ちいいですね。


〇花簪

咲き始めました。
花簪は、年によって変り花が咲くそうです。昨年はフツーに咲きましたが、今年は期待大です!
ワックワクしています♪

---

久しぶりの更新のせいか?書いている途中で画面が落ちて愕然;記事が残っていてよかったです。
また少しずつ開花の記録を綴っていこうと思います。大阪で撮りためた画像と行きつ戻りつするかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。



←カチッとお願いします

※自動掲載される広告は当ブログとは関係ありません。非表示にできなくてすみません。

コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする