ベランダ オーキッド ナーセリー

ベランダや窓辺で 夫(潅水当番さん)が育てている蘭が 季節の移り変わりとともに花を咲かせます。

朝倉サザンカ

2018-11-30 12:52:05 | ラン以外の番外編

朝倉サザンカ、咲き始めました。
はんなりとした優雅な山茶花。

日が短くなったことも、朝夕寒くなったことも、
・・そんな漠然とした物寂しさを、
全部、ふんわりと包みこんでしまいます。



優美です~~~
外側の花びら、愛らしい色でハート型(^-^)



どんどん広がって純白のフワフワになります。



昨年は、台風でツボミが飛ばされて大ショックでした。
今年は台風の後にツボミがふくらみ、難を逃れました。
フワフワのそばにしゃがみこんで、
遠慮なしに充電しています(^^)


←カチッとお願いします

※自動掲載される広告は当ブログとは関係ありません。非表示にできなくてすみません。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aergs.プミリオを育ててみる

2018-11-29 13:55:28 | Aergs.=エランギス
Aerangis hyaloides (Aergs. pumilio)

2月から我家にいるエランギス プミリオ。

ランを始めた頃から可憐な花に憧れ、
何度も育て、何度も枯らし、
ウチでは無理と、2008年以降あきらめていましたが
久々に チャレンジ中です。

室内に置き、
毎朝 サーッと洗い流すイメージで、
ジョウロで水やりしてきました。

下葉が落ちることなく、夏を越しました。
ホッ*



根が動き始めました!
成長期に入ったようです。



コンポストが傷んできたような・・
現在、透明プラ鉢に水苔植えです。

根が動き出したので、
今が、植替え時のような気がしますが。
植替え こわい~

古いコンポストは 全部取り除いてしまって大丈夫かな?
植替えたら 数日は水断ちした方がいいかな?
いったい どうしたものでしょう(@_@;)

10年ぶりに挑戦してみたものの・・;



←カチッとお願いします

※自動掲載される広告は当ブログとは関係ありません。非表示にできなくてすみません。

コメント (9)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒蘭

2018-11-28 09:20:42 | 春蘭・寒蘭
Cymbidium kanran

ちょっと出かけ、久々に帰宅したところ。
なんか、鉢が増えているゾ!

潅水当番さん、寒蘭展を見に行って、
いろいろお話しをお伺いし・・
連れてきたらしい~(゚▽゚)!

上品ないい香りがしています。



セパルのストライプはココア色。
ペタルのストライプは萌黄色。
ペタルの中央に濃い色が入っています。
寒蘭って こういう特徴があるのかな?
興味津々。



シュ~~ッとしています。
おおきい・・ (^m^;)




こちらは色が濃いタイプ。
花は終わっていましたが、香りは残っています。
愛嬌があります(^v^)



シュル~~ッとして、気持ちいいです!

寒くなって、背中を丸めがちな今日この頃。
余計な想念を振るい落として、
スル~ッといこうっと!


---


昨夜、突然のお客さま(^^)
めちゃめちゃ かわいい~~~



←カチッとお願いします

※自動掲載される広告は当ブログとは関係ありません。非表示にできなくてすみません。


コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイモンジソウ

2018-11-15 13:03:13 | 山野草

ダイモンジソウが満開になりました。
「大」の字の白い花。緑のガク。コーラルカラーの花粉。
とっても個性的(^v^)



花粉の珊瑚色がきれいです。
あーっ!!
小さな鈴を発見!
ツボミ、可愛いですね(^ー^)



見ているうちに、開いていくのがわかります。



ささやかな野の花ですが、
どのパーツも 美しい~



花粉がひとつ、ふたつと、
風にのって飛んでいきます。





こちらは小さな、ナチコバダイモンジソウ。



咲き始めは きれいな星型なのに、
花びらが1枚だけ、ぐんぐん伸びるのが不思議(^m^)



ふつうのダイモンジソウとナチコバダイモンジソウ。
ふふふ、どちらもダイモンジソウ(^^♪



←カチッとお願いします

※自動掲載される広告は当ブログとは関係ありません。非表示にできなくてすみません。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我家の秋バラ

2018-11-14 09:58:08 | ラン以外の番外編
タイミングがずれてしまいましたが、
10月末に咲いていた我家の秋バラです。


小さな小さなミニバラ姫乙女。
これがバラ?というほど極小です(^m^)
淡いピンク、和紙のような質感が、
とってもきれいです。



すっかり開くと複雑な造形。
2センチほどの中に、
つまみ細工を重ねたみたいに、花びらがいっぱい。
よほど細い指先でないと つまめません(^-^)




ポールセンローズ パレスシリーズのオルヤ。
秋も鮮やかな黄色です。
ご近所さんに人気の色彩です(^^)




薄青紫のウィンターマジック。
とてもいい香りです。

秋は空気が澄んでいるせいか、
ウチへ向かう路地を曲がったところまで、
このバラの香りが漂います。

「おかえり~!」と迎えにきてくれたみたい。
ニヤニヤしながら帰宅します。




ピース。きれいに咲きました。
ピンクの覆輪は おひさまの力が必要とのことで
しっかり日光浴。
大きくて堂々たるバラです。



←カチッとお願いします

※自動掲載される広告は当ブログとは関係ありません。非表示にできなくてすみません。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都も色づきはじめました

2018-11-12 14:26:25 | 関西散策
一昨日、駆け足で嵐山から二尊院へ。
紅葉、はじまりました~   (2018.11.10)

嵐山、紅葉が始まりました。



早くから人出も多く。
空を自由に飛ぶ鷺がうらやまし~(^〇^)



日毎に色彩が変わっていきそうです。



渡し舟がやってきました。



足元にはマツカゼソウ。
小さな花をたくさん咲かせていました。



着陸したてのモミジ(^^)
踏まれませんように~*



保津峡は美しい青のグラデーション。
どうしてこんな色なのか、いつも不思議です。



空の青も抜けるよう~!




二尊院へ。
「紅葉の馬場」と呼ばれる参道も紅葉がはじまっていました。

二尊院の参道は、
登っていくのと 下るのとで、参道の広さが違って見えます。
これは下りです。



光の織物のようです。



光の揺らぎが あちこちにスポットライトをあてます。



紅葉の見頃は始まったばかり。
まだまだこれからです。

今年は、度重なる台風の影響で、
枝先が枯れているものも少なくありません。
それでもきれい~!



百人一首を編纂したと言われる時雨亭跡から。
京都の街全体が、少しずつ色づいていることがわかります。
遠くに京都タワーも。



「あっ!カニっ!」と潅水当番さん。



ありゃ~~
こんなところに蟹。
冬眠の場所を探していたのかも。
こちらも驚きましたが、あちらも驚いていました。



嵯峨野のお散歩の途中で ぜひお薦めしたいのが、
「森嘉」さんの飛龍頭(ひろうす)です。
店頭で、揚げたてに塩を添えて渡してくれます。

お店の前のベンチに腰掛け、
熱々のひろうすに塩をふって、パクッ。

アツッッ!ハフハフッ!!!

百合根や銀杏がコロコロ入っていて感動です。
揚げたて ひろうすを頬張れるなんて至福(^ー^)

清涼寺のすぐそばです。お薦めします!!

パクついてしまい、画像は撮り忘れました;



←カチッとお願いします

※自動掲載される広告は当ブログとは関係ありません。非表示にできなくてすみません。

コメント (9)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度

2018-11-12 13:44:21 | 栽培メモ

立冬をすぎ、朝の最低気温が10℃になってきました。
ランを外から部屋に入れる準備を始めました。

窓辺はランたちに。
私達は すみっこぐらし。

せっかく真っ直ぐ出ている新芽が、
この冬で真横になってしまう・・;

でも。真横でもいい~!
たくましく育ってほしい~!

ラックの下に、100均のアルミシートを4重に敷きました。
これだけで下からの冷えがだいぶ違います。
日差しが入ると、下からの反射もキラキラ。



←カチッとお願いします

※自動掲載される広告は当ブログとは関係ありません。非表示にできなくてすみません。

コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたつのマリエ

2018-11-09 12:00:54 | その他のラン
Psh. mariae

我家にはマリエが2株あります。
素焼鉢に水苔植えと、着生させて吊っているのと、です。

〇素焼鉢に水苔植え

6月に咲いていたマリエです。
左のバルブが、6月に咲いたバルブ。
右のバルブが、この夏に育ったバルブです。
ムフッ、いいかんじ。もうちょっとコロっとするといいな。

葉っぱの様子を見ると、若干 徒長ぎみかも。
もう少し、日にあててもよかったかな。



この角度から見ると バルブが大きくみえます(^m^)
根が太くて丈夫そうです。



シースっぽいものが?!
がんばってー!!!


〇着生

こちらは、吊って育てているほうです。
マリエは少し気難しく、吊るとよいと聞いたことがあり。

しかしベランダに掛けていて、水が不足しがち。
この夏、ガビオタを極力、飲ませました。
湘南ガイさんの情報によると、朝夕の水やりが必要らしいとのこと。



気配があります。
もしかしたら、来シーズン咲くかも?!
秋の日差しで もう少し太るといいな~




ふたつの株を比べてみました。
白い矢印がこの夏に育ったバルブです。

ふたつのマリエは、
入手先も入手時期も別々なので、
タイプが別で 比較にならないかもしれませんが、
水苔で植えた方が安定して育ってるようです。
着生の方は、まだ痩せてます。

この後、どうなっていくのか、
ふたりの成長ぶりが楽しみです-*



←カチッとお願いします

※自動掲載される広告は当ブログとは関係ありません。非表示にできなくてすみません。

 
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Den. リケナストラム プレンティセイ

2018-11-07 12:50:06 | Den.=デンドロビューム
Den. lichenastrum f. prenticei

デンドロビューム リケナストラム・プレンティセイ。
ニコニコ笑顔で咲いています。



このリケナストラム、ほんのり桜色です(^^)
3月に咲いた時は、花がとても小さくて、
もう少し濃い色でしたが、
今回は 伸びやかに広がり、色も若干薄めです。



ベエ~っと舌を出した、リケナストラムらしい角度。
舌をチョンチョンするのが楽しくて(^m^)



このランは よく笑います(^▽^)
ふふふっ・・つられて笑ってしまう(^v^)



香ります。
・・柑橘が熟し過ぎたような匂いです(^^;)



←カチッとお願いします

※自動掲載される広告は当ブログとは関係ありません。非表示にできなくてすみません。

 
コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルヌア満開記念写真

2018-11-06 11:37:58 | Soph.=ソフロニティス
C. cernua  (旧 Soph. )

10月25日の更新から、また間が空いてしまいました・・;
でっこびはっこびです(@_@;)

前回から また少し大きく広がり、
大きな花は4.2センチあります。



全部咲きそろうのは無理か?と思っていましたが
花が大きいと体力もあるのか?
いいかんじにそろってきました。



現在、4ヵ所から咲いています。
これから開く葉っぱもあります。
全部そろったらよかったな~!



記念画像を残しておこう!
ゆっくりターンしてもらいました。



葉っぱから せりだして咲く、この角度も好きです。



おひさまに向かって顔をあげるこの角度も好き(^^)


←カチッとお願いします

※自動掲載される広告は当ブログとは関係ありません。非表示にできなくてすみません。


コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする