ベランダ オーキッド ナーセリー

ベランダや窓辺で 夫(潅水当番さん)が育てている蘭が 季節の移り変わりとともに花を咲かせます。

C. ワルケリアナ ‘モンテ アズール’

2022-10-20 12:23:13 | C.ワルケリアナ
C. walkeriana f. coerulea ' Mote Azul '

カトレア、ワルケリアナ・セルレアの‘モンテ・アズール’。
涼やかなセルレアのワルケです。
ずっとぐずついた天気で、なかなか日差しがでない。
きれに咲いているのにな~


曇り空からうっすら光が差すと急いで撮る・・
清涼な美しさ。澄んだセルレア。


やっと日差しがきたー!
でも花はすっかり終わって痩せてしまってました。
しっとりした雰囲気を記録できたから
これはこれでよかったことにしよう。


元気だった株の分け株を、
2004年からコルクに着生して育ててきました。
今は、こんなボール状になり、
株の上からも下からも咲くようになりました!


角度を変えてもう1枚。
この球体のあちこちから咲くようになったら!
素敵だろうな~~♪


←カチッとお願いします

※自動掲載される広告は当ブログとは関係ありません。非表示にできなくてすみません。




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする