goo blog サービス終了のお知らせ 

ベランダ オーキッド ナーセリー

ベランダや窓辺で 夫(潅水当番さん)が育てている蘭が 季節の移り変わりとともに花を咲かせます。

C. ドロサ

2006-05-09 09:04:27 | C.交配・交雑系 カトレア
C. dolosa           (8.0x8.5)
Cdolosa_25991
カトレアのドロサ・・ドローサとも呼ばれます。ロディゲシーとワルケリアナの自然交配種です。
あわい桜色の花色がやさしぃ~^-^ リップは開いた扇のようにピンと張り、鮮やかな赤紫色です。
花の形も花色も、珍しいタイプではないのですが、なんだか妙にひかれます~^v^ 見てるとナゼか、和むんだなぁ~*

Cdolosa_26001
この株は、昨年11輪も咲いた親株の分け株です。親株の方は、昨年咲かせ過ぎたのがいけなかったようで、ガックリお疲れ; 今年は
1輪も咲きません・・(ll ̄∇ ̄;)ガーン. 何事もムリは禁物、ホドホドにですネ~。ついついがんばっちゃう、がんばらせちゃうんですよねぇ
・・・・^^;
---
_26221実家の宮古から届いたタラの芽* ワーイッ、今年の初物デス! おとうさんのお散歩の収穫物^-^*
うれしいナ~♪ 酢味噌ダレでパクッ!春の香りがクチいっぱいに広がります*