カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

【インドの猿】 ~ マンドール ~

2009年03月27日 23時26分59秒 | 北インド / NOUTH INDIA
マンドール庭園の墓廟の中には猿の軍団がいた。

太陽の光に金色に輝く体毛、長い尻尾、
黒い顔と耳、手。ハヌマーン・ラングールである。
ハヌマーンは勇敢な猿の神様で、
ラングールはサンスクリット語で「痩せたサル」の意味。

腕も脚も身体も細長く、
尻尾は体長の2倍近くにもなる。

               

左側は小猿で右側の母猿の乳を吸っていた。
まだ毛は短いが尻尾は母親に似て長い。

10匹以上いたので襲われないように気をつけながら、
静かに親子の写真を撮って足早に退散した。

 ≪ 関連記事 ≫ 


【インドの猿】 ~ デリー ~

【インドの猿】 ~ アグラー ~

【インドの猿】 ~ ハリドワール ~

【インドの猿】 ~ マハーバリプラム ~

【インドの猿】 ~ マイソール ~

【インドの猿】 ~ コナーラク ~

【インドの猿】 ~ ブバネーシュワル ① ~

【インドの猿】 ~ ブバネーシュワル② ~
【インドの猿】 ~ ダラムサラ ~
【インドの猿】 ~ ハンピ① ~
【インドの猿】 ~ ハンピ② ~
【インドの猿】 ~ ハンピ③ ~
【インドの猿】 ~ ハンピ④ ~

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする