SWEET NAIL(17) 2009年09月30日 | ┣ 工夫とSWEET NAIL (つづき) 某停留所の運賃表。 運賃が二段になっているところは、赤い数字が「31番」、青い数字が「310番」の運賃のようだが、よく見てみると少し様子がおかしい。 なお、「310番」の運賃は、昨年4月以前はもっと安く設定されていた(「400番」も同様)。 (つづく) #福岡県 « く・ふ・う(15) | トップ | 近い遺産(28 ) »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 山王が (yaku) 2009-09-29 13:09:14 明らかに山王の運賃がおかしいです。また、31と310は100円差があるのに、この運賃表では50円差…たぶん始発停留所だと思いますが…明らかにおかしいですね。 返信する Unknown (soramame) 2009-09-29 18:00:00 yakuさん、こんにちは。循環系統などだと、乗っているうちに運賃が下がるケースもありますが、31番ではあり得ないですよね…。ちなみに停留所は、始発からいくつか先です。なお、このタイプの路線図は、「右から左」に書かれていて、バスの進行方向とは一致している(=「横軸」は合っている)のですが、一方で「縦軸」は上下逆(「横軸」が正しいとすると、原田橋は篠栗よりも上に来ないといけない)になっていて、見ていて頭が混乱してしまいます。まあ、これは「路線図」であって「地図」ではないので、位置関係の正しさを求めてはダメなのかもしれませんが…。 返信する Unknown (ひろし) 2009-10-02 06:03:15 この停留所、特定できました。さらに西鉄公式ページで運賃を検索したところ、この停留所から山王までは、やはり550円ではなく、600円が正しいようです。この停留所を管理している市内某営業所の担当者が、表を作成している途中で「頭が混乱して」間違えたのでしょうかね?気持ちはわからんでもないですが、早急に訂正すべきですよね。 返信する Unknown (soramame) 2009-10-05 18:00:42 ひろしさん、こんにちは。いろいろとバタバタしておりましてお返事が遅れてすみません…。この停留所、本日確認したところ、上からテープが貼られて訂正されておりました。このブログの影響があったのかは定かではありませんが、「SWEET NAIL」の趣旨は、あくまで「爪が甘いもの」を「珍しいもの」「面白いもの」として捉えてそれを紹介することにあり、決して「揚げ足取り」や「告発」を目的としているわけではないため、もしこのブログの影響で訂正されたということであれば、ちょっとやりきれない気がします…。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
たぶん始発停留所だと思いますが…
明らかにおかしいですね。
循環系統などだと、乗っているうちに運賃が下がるケースもありますが、31番ではあり得ないですよね…。
ちなみに停留所は、始発からいくつか先です。
なお、このタイプの路線図は、「右から左」に書かれていて、バスの進行方向とは一致している(=「横軸」は合っている)のですが、一方で「縦軸」は上下逆(「横軸」が正しいとすると、原田橋は篠栗よりも上に来ないといけない)になっていて、見ていて頭が混乱してしまいます。
まあ、これは「路線図」であって「地図」ではないので、位置関係の正しさを求めてはダメなのかもしれませんが…。
さらに西鉄公式ページで運賃を検索したところ、この停留所から山王までは、やはり550円ではなく、600円が正しいようです。
この停留所を管理している市内某営業所の担当者が、表を作成している途中で「頭が混乱して」間違えたのでしょうかね?
気持ちはわからんでもないですが、早急に訂正すべきですよね。
いろいろとバタバタしておりましてお返事が遅れてすみません…。
この停留所、本日確認したところ、上からテープが貼られて訂正されておりました。
このブログの影響があったのかは定かではありませんが、「SWEET NAIL」の趣旨は、あくまで「爪が甘いもの」を「珍しいもの」「面白いもの」として捉えてそれを紹介することにあり、決して「揚げ足取り」や「告発」を目的としているわけではないため、もしこのブログの影響で訂正されたということであれば、ちょっとやりきれない気がします…。