心身徒然話

治療家から観た心身や日頃感じた事柄を書きとめました。
(左にあるブックマークの「創健整体治療室」から概要に飛びます)

他人の幸せ

2022-01-31 12:12:08 | Weblog
 自分が至らないから、まだ人を救えないとか、教えられないとかいう人があるが、至った人間など昔から一人もいない。ただ至らないままに人を導き、教え、救っていると、だんだん至る道に近づいてゆく。
 他人の幸せを羨んでいるうちはその人は幸せではない。他人の幸せを喜ぶようになると、その人も幸せになる。世界の幸を自分の幸いと感ぜられるようになって、人間が世界と一つの息に生きていることになる。
 三人の幸せを喜ぶものより、百人の幸せを喜べる人は大きい。しかし世界の全部の人の幸せを、自分の幸せと感ずることのできる人は、どんなところにいる一人の不幸せな人にも胸を痛めるものだ。
                                     晴哉

飛蚊症にひまし油

2022-01-26 10:45:18 | Weblog
エドガーケーシーが、目の色々な症状に推奨しているひまし油を点眼して飛蚊症が良くなったという情報を得て試してみました。私も黒い点が見えていたので、寝る前にひまし油を点眼して床につきました。そして朝、驚いたことに黒い点が消えていました。気になる方にオススメです。写真のひまし油は使用した100%オーガニックのひまし油です。

転ばぬ先の杖としてPSラインアクセスを

2022-01-21 10:12:13 | Weblog
 人間は、与えられた環境や置かれた状況によって、体を変化させ適応する能力を持っています。スポーツや職業によって動作が違うように、使用する筋肉もおのずと違い、それによって体型も違って来ます。そのようにスポーツや職業によっての偏った体の使い方は仕方ありませんが、偏り疲労が積み重なり体の歪みが固まった状態になると、いろいろ不調をおこすことになりかねません。
 それから偏り疲労は、運動からくるものだけではなく、内臓の働きからくる場合もあります。その疲労が積み重なって行くと、それに関連した椎骨の歪みが現れます。歪んだ椎骨に弾力があるうちは良いのですが、その弾力がなくなって硬直してくると痛みを伴って来ます。そうなる前に、自分でPSラインアクセスをすることによって、偏り疲労を早い段階で処理し、持ち越すことを避けることで、後の大きな体調不良を回避することができます。
 すでに体の歪みが原因で、痛みが出現している状態でもPSラインアクセスは有効ですが、そうなる前の日々の健康管理が大切と考えます。特にこの調律は、大事になる前に自分自身や友人または家族同士で、お互いの体をチェックして、その日の偏り疲労を取り除いて、健康管理に役立てていただきたいのです。その他にも、偏り運動をしているスポーツ選手や舞踊家の方達にも、偏り疲労の積み重から来る体調不良を避けて頂き、整った体で技を高めて頂きたいのです。

蜂蜜の殺菌効果

2022-01-20 10:44:22 | Weblog
ちょっと汚い話ですが、この時期になると痰が絡み毎朝うがいして痰を出していますが、蜂蜜を朝晩舐めているせいかたんが出なくなりました。そこで蜂蜜の殺菌効果を知りたくて調べてみました。
ハチミツに高い殺菌効果、抗生物質に代わる可能性も カナダ研究
2008年9月27日 16:13 発信地:オタワ/カナダ [ 北米 カナダ ]
このニュースをシェア
ハチミツに高い殺菌効果、抗生物質に代わる可能性も カナダ研究
イタリア・トリノ(Turin)で行われたスローフード協会主催による味覚の博覧会に出品されたイタリア産ハチミツの瓶(2006年10月26日撮影)。(c)AFP/FILIPPO MONTEFORTE
【9月27日 AFP】カナダでは昔から、のどの痛みを和らげるために紅茶やお湯にハチミツを入れて飲んでいたが、ハチミツは治りにくい耳鼻咽喉(いんこう)の感染症の治療で、抗生物質に取って代わる可能性もあることが、今週米シカゴ(Chicago)で行われた米国耳鼻咽喉科・頭頸部外科学会(AAOHNS)の年次会議で発表された研究結果で明らかとなった。
 研究を行ったのはカナダ・オタワ大学(Ottawa University)のチームで、実験の結果、一般的なハチミツが副鼻腔感染症を引き起こす細菌を殺し、さらに大半の場合において抗生物質よりも効果があることが判明した。
 チームのジョセフ・マーソン(Joseph Marson)氏は、花のみつを調合し、効果があるとみられる薬に変えるというハチの説明の付かない能力について驚きを示す。
 今回の予備実験では、人体ではなく実験室の培養皿で行われ、非常に強い耐性を持つ「スーパーバグ」のメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)に対する効果も試された。
 マーソン氏はAFPとのインタビューで、次に行われる臨床実験では、副鼻腔からばい菌を洗い流す「ハニー・リンス」が導入されることを明らかにした。
 チームはこれまでに、ニュージーランド産のマヌカハニーとイエメン産のシドルという木から取れるハチミツで実験を行ったが、この2種類のハチミツは液体に浮遊する細菌はすべて殺し、また菌膜では63-91%を殺した。菌膜は、副鼻腔、尿道、カテーテル、心臓弁で防御層を形成することもある微生物の集まりで、通常の薬物療法では細菌を保護してしまい、慢性的な感染症を引き起こすことも多い。
 ただし、すべてのハチミツに同様の能力があるわけではなく、カナダ産のクローバーやそばの実のハチミツはまったく効果がなかったという。これまでのところ、ハチミツのどの成分が細菌を殺すのかは不明で、殺菌のメカニズムを解明するにはさらなる研究が必要だという。(c)AFP

またこんな研究発表もありました。
純粋ハチミツに必ずしも殺菌効果があるわけではなく、マヌカハチミツなど一 のハチミツにのみ い抗 効果があることが明らかとなった。この結果は、マヌカハチミツが抗生物 の代わりとしての民 医療や代替医療として使用できることを示している。また、純粋ハチミツだからといって、必ずしも抗 効果があるわけではないことも明らかとなった。次に、マヌカハチミツをどのようにして看護や医療技術に応用できるかという研究を進めていきたい。          福岡県立大学看護学研究

もしかして、コロナウイルスの感染予防にも効果があるのではと思ったりしています。











病気とは

2022-01-18 10:48:36 | Weblog
病気は、日頃の不自然な生活に対する調和的作用であって、か弱い体が強くなって行くために必要な錬成行為であり、疲れ古びた体にとって、大掃除的清掃作用である
                                                                                                                          野口晴哉

「看護は祈り」寺本松野ことば集より

2022-01-13 12:30:21 | Weblog
看護は祈りの気持ちがあって
やりとげることができるもの。
祈りは願いであり
希望なのです。

死にゆくひとが最初に果たされる役割の実現は、
愛する人々に対しての思いやりでしょう。
その人が変わって行くプロセスは、
まわりの人々に示す心づかいからはじまります。
それまでは自分の存在だけしか意識できなかった人が、
自分のまわりにいる人たちに思いをいたし、
一人一人の人たちとの絆を確かめていく。
他人とのかかわりのなかで、問題を残して迷惑をかけたくないとの思いと
残す人たちへのやさしさのなかで、
身のまわりの整理というつらい仕事に立ち向かうのです。
これが最初の離脱であり、
この世の執着を次第にそぎ落としていくことになります。
社会的地位も家庭のなかの座も明け渡してしまった人の平安は
うらやましいほどに深いものです。

なにも考えることなく眠ったまま死ぬことが平安な死ではありません。
死に至るまでの日々を、
どのように残された生命を充実して過ごしていくかによって
平安な死に至るのであって、
そのプロセスが大事なのです。

祈りとは、
神様と話す、
自分の思いを神様に伝える、
そしてこころ静めて神様の答えを待つ、
そういうものだと私は思います。
寺本松野(2001年第38回ナイチンゲール記章受賞者) 作

首の筋肉異常が引き起こすいろいろな症状

2022-01-12 12:41:45 | Weblog
   首の筋肉異常によって神経に悪影響が出るために起こる疾患として、「ムチウチ症」「頭痛」「めまい」「自律神経失調症」などが上げられますが、それだけ大人で五~六キログラムといわれる頭部を支えている首の筋肉は、重要な役目を日々はたしています。そしてその筋肉の支えで守られているのが頸椎です。その表情豊かな頸椎で、とくに上部一番二番は脳直結といっても良いほどの重要な働きを担っています。
 自分の体験ですが、以前、特に朝に多かったのが歩行中の「めまい」でした。道を歩いているときに、平衡バランスがとれなくフラフラして真直ぐ歩けない日々が続きました。その中で一番怖い体験は、歩いていて突然足の力が抜け膝がカクンと落ち転倒しそうになったことです。そこで治療家である私は職業柄、原因を考えました。そこで気がついたのは下を向いた時、あるいは首を動かした時にその症状が現れるということでした。そこからあきらかに頸椎に原因があると確信し、PSラインアクセスで自ら頸椎の治療をして治癒した経験があります。
 以上のことからも、首の筋肉異常による頸椎の歪みからの、体への影響は複雑だとお分かりになったと思います。これだけデリケートな頸椎の治療は、慎重に行うべきで決して力ずくで行うべきではないと考えます。

吸引分娩の影響

2022-01-07 15:53:45 | Weblog

 五十代の男性ですが、右首から肩にかけて痛く時々頭痛の出現で治療に来ました。初めに身体のバランスチェックをすると、右頚椎二番の緊張に胸椎七番・腰椎一番・四番五番が右に捻れ、右後頭骨が下がっていて右の胸が狭くなっていおり、右腸骨が上がり左腸骨が下がりながらが内側に巻き込んでいました。そこでPSラインアクセスを行ったのですが、最終的に頭蓋骨の歪みが残っていました。その歪みとは、右後頭骨の陥没で仰向けになってもらうと顔が右を向く程の引っ込み具合です。比較的新しい歪みでしたら、一度二度の治療で整うのですがなかなか変化がありません。そこで、かなり古い歪みと判断し原因を尋ねてみましが、本人は思い当たることがなく気がついたらこの頭になっていたとのことでした。そこで、これはもしかして本人の記憶にない赤ちゃんの時期に原因があるのではないかと思い、そこの時期のことをお母様に尋ねてもらうことを提案しました。
 そして、お母様に尋ねたところ、原因が出産時に吸引分娩での出産だったことが分かりました。母子ともに無事に出産を終えるには、どんな手段を使ってでも命を優先させたいという医療現場の判断には異を唱えるものではありません。がしかし、吸引分娩で起きた頭蓋骨の変形についての悩みを持つお母さん達は意外に多いと聞きます。そのお母さん達が専門医に尋ねてみると、ほとんどの医師は、成長と共に自然に直るから心配いらないと答えるそうです。しかし現実は、ちゃんと凹凸となった痕跡は残っています。頭蓋骨の形に沿って中の脳も成長するもので、中には歪みが大き過ぎると脳が麻酔を出し続け痛みに鈍感になると言います。その箇所によっては言語障害、発達障害、視力障害を起こす要因になりかねません。
 五十代の男性に話しは戻りますが、その方は目に影響が出ていました。吸引分娩で出産された方には、何かしら目に影響が出ている方が多いようです。私達の体は、歪みが長く続くとそれはそれで正常と判断します。それを正常に戻そうとすると、体は痛みを出します。まだ固まらない、子供の時でしたらどうにか正常な形の頭蓋骨に戻せる可能性がありましたが、その歪んだ形で、五十年もの間生活して来たのですから、体はその形が正常と判断しておりどうにもなりませんでした。このPSラインアクセスを公開したいと思ったのは、そんなお子さんを持つお母さん達に、知ってもらい少しでもお役に立てたいと思ったからです。