BHKにようこそ2

FC東京(サッカー&バレー)&ベイスターズ、あと食べることが好きです。主にその辺のネタ中心。

久留米でもつ鍋

2023-04-03 22:29:43 | 飽くなき食への追及

試合後は宿を取った西鉄久留米へ移動。


晩ごはんは久々に「田しゅう」さんへ。久留米店は以前に1回来てましたが、リニューアルしてきれいになってました。


今回も予約して来ましたが、店内もきれいでお客さんもいっぱい。もうすっかり人気店ですね。


辛味噌風味の“田しゅう鍋”を。もつ、野菜、スープ…どれも旨い。


雑炊や麺もありますが、今回の締めは“チーズリゾット”で。濃厚チーズともつ鍋のスープが絡まって絶妙な味わいに。今回ももつ鍋、堪能しました。

天神でランチ

2023-04-03 12:23:57 | 飽くなき食への追及

今回の遠征初日の土曜朝はけっこうゆっくり出発。まずは成田からLCCで福岡空港へ。


お昼ごはんを食べにTBSのない赤坂へ。


駅を降りて天神方向へ少し歩いて「博多ごまさば屋」さんに到着。


“ごまさば丼定食”を。牧のやひらおだけでなく、たまには新規開拓を、と思い初めて食べに来ましたが、個人的にかなり好きな味で美味しかった。別皿の南蛮漬けやお新香はセルフコーナーから自由におかわりできます。なんて素晴らしいサービス。


締めにはこちらもセルフで出汁をかけてお茶漬け風に。日曜休みが残念だが、このお店も博多に来たら御用達にしたいですね。


昼食後は天神から西鉄の紫、JRの二日市と乗り継いで鳥栖駅へ。


このスタジアムも毎年、書道部さんのお出迎えを受けますが、このところ勝ち点3を当たり前のように差し上げてる状態だからねぇ。


スタジアムに入ってからこの遠征、2つめの大事な忘れ物に気づいて急いでフレスポへ。まぁスタジアム近くに家電の小売店が入ってるテナントがあってよかった。