ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

幽霊になってもきもの!

2013-05-09 20:02:21 | きものでお出かけ

 

日時は前後しますが、写真の勉強に行きました。

 ブログを始めてから、すごく素敵な写真をアップしている方と知り合いになり、その方にカメラの種類など教えてもらいましたが、なかなか上達しないまま時は過ぎていきました。

 購入したカメラの講座があったので、時間のあったときに参加しました。

 

目立たず(着物着ているだけで目立つよね)、学生らしい?チョイスです。

P5082261usiro


さすがカメラのプロです。後ろ姿の写真も違います

 

背景ボケのノウハウを教えてもらったのですが、(ボケは自分だけでいいよとも思いましたが)背景のおじさん近すぎてしまいました。

 

それでもくっきりですよね。

P5082263


この花が自分として(笑)、背景ボケ写真を撮ることが目標です。

 初心者にもわかるようにいろんな機能を教えてもらいました。これまでは脳同様、機能の5%(美肌モード専門?)くらいしか使っていなかったようです。

 アナログ人間です。仕事で使うパソコンの機能さえ、ワードとメール、そのほかちょっと、くらいです。

スマホもフェイスブックもやっていません。

 

そんなわけで、教えてもらったからといって、95%使えるかといわれると、まあ、ほとんど忘れてしまいましたね

 

そのなかで、肝心なことは忘れても、面白いことを教えてもらいました。

 アップするには、勇気いりましたが。

 心霊写真です。

わかりますか。頭の後ろがなくなっています。

 後ろが透けています。

 透けているのが怖い、というより、写真のアップの方が怖いですね。

 これはダブル焦点ロックといって、一枚目を撮ったあと、その上に重ねて写真を撮ると、こういう写真になります。

下は、東京タワー?のお化け写真。

 

P5082250


「せっかくの地位を、スカイタワーに取られてクヤシイ~~、

 この恨み、忘れまいぞ~~」と言っているようです(言ってない、言ってない)

というわけできものは、浜松木綿に木綿の唐草の帯でした。

 

このきものは、自分で初めて作ったきものです

 

P5082211student

帯周りもシンプルに帯留はなし。

 いつか背景ボケ写真を撮りたいと思っていますが、一つ矛盾が。写真上手になるのはいいけど、自分のグッドな写真は誰が撮ってくれるんでしょう? ボケてるよね。

 幽霊になっても勉強したい、いやきものを着たい紫苑でした。

 幽霊になっても

応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 にほんブロ  <p></p>  <p></p>  <p></p>  <p></p>  <p></p>  <p></p>  <p></p>  <p></p>  <p></p>  <p></p>  <p><a onclick=               

 

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 娘の部屋を表敬訪問 | トップ | 神楽坂から中野に。居酒屋フ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつもながら文体が (しゃおん)
2013-05-10 06:38:17
いつもながら文体が
お上手ですね。
ひょっとして作家さん?
いろいろとお勉強されて
アクテイブ。全然アナログなんて
おもいません。
このコーデシンプルだけど
素敵、帯がこのみ!!
いつもながらよろしおすね~
返信する
紫苑さん、本当にまめに勉強されていて尊敬します! (まろんタルト)
2013-05-10 09:45:27
紫苑さん、本当にまめに勉強されていて尊敬します!

木綿着物も作られたんですか、すごいです。シンプルでよくお似合いです。

紫苑さんの横顔が美しい~
返信する
カメラ講座、楽しそうですね♪ (ホミリー)
2013-05-10 11:17:53
カメラ講座、楽しそうですね♪
いろんな面白い機能があるのですね。
幽霊になっても…。紫苑さんのお着物への愛が伝わってきました。私は、何をしたいかな?って、想像しました。自分の本当にしたいことが分かったのかも?です。
返信する
こんにちは♪ (aoituki)
2013-05-11 08:58:41
こんにちは♪
またお邪魔させていただきました[E:happy01]
紫苑さまのお写真 センターから右寄りになさっているのをよくお見かけしていたので お写真も拘っていらっしゃるのね~と思っていました。
帯から下が細く長く映る方法とか バックショットを上手に撮る方法とか・・・そんな講座があると面白いですね( *´艸`)pupu
こちらのお着物も素敵 小ぶりな帯結びも参考にさせていただきます(^^)/~~~
木綿のお着物 足さばきが気になることはございませんか?
返信する
しゃおんさん (紫苑)
2013-05-11 19:08:10
しゃおんさん
でもやはり、アナログなんです(笑)。
ブログも最初は次の日に削除されたりと苦難の道でした。
やりたいこと多いけど応援してくださいね。
返信する
ホミリーさん (紫苑)
2013-05-11 19:10:10
ホミリーさん
「自分のしたいことがわかったかも」って、本当ですか。すごくうれしいです。どんなことか気になるけど、ホミリーさん潜在能力高そうだから~~。
返信する
まろんさん (紫苑)
2013-05-11 19:11:20
まろんさん
勉強というより、すべて遊びです。義務がないので気楽にあちこち手を出しています。
返信する
aoitukiさん (紫苑)
2013-05-11 19:13:52
aoitukiさん
コメント嬉しいです。

「帯から下が長く写る方法」とかサイコー。いいですね。勉強します(笑)木綿きものの足さばきについては「銀座で跳んでみたー木綿の着心地」の項目をぜひご覧ください(笑)
返信する

きものでお出かけ」カテゴリの最新記事