ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

「いいご身分ですね」って言われたって

2013-07-25 19:35:25 | きもの仲間

きもの仲間の一人が、お出かけする途中に近所の人に

「いいご身分ですね」と言われたそうです。

「特にいい身分でもないのに、きもの着ていると、そんな風に言われることあるのよね」って

こういう話、結構耳にします

洋服だとブランドものに身を固めていても、そんな言葉かけられることないように思います。

私もエレベーターなどで一緒になった人に「お稽古ですか」「きもの関係のお仕事ですか」(まさかね)と聞かれることあります。

お稽古やお仕事だといいけど、遊びだと「いい身分」って思われるのかな。

それが嫌で、アンティーク好きな知人には、きもの着て出るときにはいつも通る道を変えるって人もいます(笑)。

これは単純に恥ずかしいからかもしれませんが。

Rimg1829ann

きものと殿方」だけではなく、きもの着る人と着ない人との温度差ありますね。

知人には、介護の最中に気分転換に着る人、

何年もの介護、ようやく終えてきものを楽しんでいる人、

子どもが障害を持っているけど、やはり気分転換に着る人、

子どもの受験や就職、ご主人のいろいろ、仕事のストレスなど、あれこれ抱えながら、それでも一時、そこから自由になりたいと着ている人、たくさんいます。

Rimg1044toraburu23

トラブル係のボランティアだってきものでやれば楽しい

前の写真です。

「いい身分」どころか、「いいきもの」も着ていない私でも、

ブログでは、「今日は三越、明日は~~」(いつの時代だ?このコピーできたの明治だって!)という風に見えますが。

それしか書かないからですよね。

ホントに「いい身分」の方は、それはそれでシアワセ

「いい身分に見てくれて嬉しい!」「コスパがいい」(値段の割に効果が高い)と素直に喜ぶこともできますが。

友人知人以外、人は、外からしか見えないけど(隣の芝生は青い?)、どんなことあってもあまり顔に出さないで(親しい人は別)で踏ん張ってきれいにしようとしている人、ステキだと思います。

「いいご身分ですね」なんて水をさされることあったら、「身分」は「気分」に変えて、「気分」転換

「はい、いい気分です」と心のなかで言うことにします。

「水」も、ちょうどいい湯加減のお風呂に入っているみたいで、ホント、いい気分になれること請け合い?

応援ありがとうございます。

「身分」に関係なく、きもの好き

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 にほんブロ  </p>  <p></p>  <p><a href=

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする