思考の部屋

日々、思考の世界を追求して思うところを綴る小部屋

美ヶ原高原に登る

2016年05月04日 | 風景

 私の住む安曇野市穂高有明宮城から東方向に直線距離で60kmほど離れたところに八ヶ岳中信高原国定公園に北端に位置する美ヶ原高原が見えます。秋から冬にかけてはこの方向から太陽が昇ります。

 標高は平均2000mで高原と称するように2000mの大地といったところです。毎年今頃北アルプスにまだ雪が見えるころにこの高原に登り2時間ほど散策しています。

 昨日は夜から天候が崩れ雨の連休になるということから午前6時過ぎには家を出て1時間ほどで頂上のすぐ下にある駐車場に着き、半日高原で過ごしました。


 美ヶ原の駐車場を出ると山道と平坦な道の分岐の場所にでます。昔は仕事の関係上右側の道を利用し車で行きましたが、人も歩くことが出来ますが今は左の登山道を利用します。


御岳、乗鞍をはじめ北アルプスの山々がみえるのですが霞がかかりハッキリ見えませんでした。




右側が大町、白馬方面になります。


2m近くまで小鳥が寄ってきました。遠くにウグイスの声も聞こえました。


この登山道を通ると山頂付近はこのような石畳になっています。山中には多くの無線塔があります。


軽井沢方面は山頂から東に位置しますが、浅間山も霞んでいました。


美ヶ原山荘、多くの人が夜空を楽しむため宿泊します。満天の星の輝きを見ることが出来ます。


美しの塔まで平坦な道を行き帰りは、この西にあるコースを歩く予定ででしたが、時計を見ればまだ8時半、山荘の宿泊客でしょうか。

 


 30分ほどで美しの塔に到着、ベンチで仰向けに寝転んでいたところ人の声、ハスキー犬を連れた若いカップルが来ていました。この二人犬を連れ強風の中、先ほど見えた西斜面のコースを歩いていたのですが、途中で出会いこの犬はとてもおとなしく、またきれいな根性が座った犬でした。

 

 北アルプスでは遭難が続いていますが、2000mのこの高原は強風が吹き続けていましたが、登山客は少なく西斜面にある登山道をのんびりと歩くことが出来ました。山道は人一人が通れる道ですので、登山客が多いとすれ違いのマナーに気を取られることが多く、止まりながら遠くの山々を眺めるなどということはなかなかできないものです。


西斜面のコースはこの道幅です。






強風の中この岩に坐してみました。



遠くから見ると、同じようなことをする人がいました。

 
このハスキー犬の向こうは崖です。根性あり! 

 360度の眺望を楽しめるところですが、霞で遠くの山々をクッキリ見ることが出来ず富士山は見えませんでした。

 ということで美ヶ原高原で半日過ごしました。帰りは松本市岡田伊深にある「月の蕎麦 」で昼食、大ざると天ぷら値段は1500円地元の宮城の「くるまや」そば店並みにお客さんが並んでいました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (御坊哲)
2016-05-07 07:38:32
約半世紀前信大生となった年、ゴールデンウィークに美ヶ原の高原荘で初めてのアルバイトをしました。その美しい風景に、「こんなところが日本にあったのか!」と感銘を受けました。松本平の向こうに屏風のように広がる北アルプスの緑と雪渓の白さが今でも脳裏に焼き付いています。
6年前には浅間温泉から美鈴湖を通って夜間登山しました。その時は写真で紹介されているガレ場から里山辺の方に降りました。
美ヶ原は私にとっても特別な場所です。なつかしさからコメントをさせていただきました。
コメントありがとうございます。 (管理人)
2016-05-22 18:27:59
>御坊哲 様
 2週間前にコメントをもらっているのに誠にすみません。
 時々御坊哲様が美ヶ原のことをアップされているので特別な思い出があると思いました。
 コメントありがとうございます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。