Sightsong

自縄自縛日記

齋藤徹+今井和雄『ORBIT ZERO』

2010-06-15 01:30:08 | アヴァンギャルド・ジャズ

齋藤徹(ベース)と今井和雄(ギター)による1時間にわたるインプロヴィゼーションの記録、『ORBIT ZERO』(Travessia、2009年)。

大きな音楽家と研ぎ澄まされた音楽家。彼らの共演(饗宴?)を目の当たりにしたことはないが、このドキュメントを1時間体感していると、おそらくそれは音と一体化するような体験ではないかと思える。聴いていると、音風景というのか、さまざまなイメージが唐突に去来する。鯨の声。床を叩きつけるようなダンス。巨人の足音。地鳴り。口琴のような口蓋の振動。心臓の鼓動。そして終末が見えてきてからの、音を慈しむような時間。

齋藤徹のベースは、大きなきしみ、弦の音だけでない幅広いうなりが印象的であるように思う。聴いている耳を通じて、共振が鼓膜から全身に拡がっていく。しかしまた、テツさんのブログ(>> リンク)に面白いことが書かれていた。フランスでバール・フィリップスから借りたベースを使うと、何を弾こうとバール・フィリップスの音になる、とのことだ。

思わず、バール・フィリップスと今井和雄のデュオ『プレイエム・アズ・ゼイ・フォール』(eyewill、1999年)と聴き比べてしまうが、確かに、ここからは独特の芳香がむんむん漂うバール・フィリップスの音が出てくる。

●参照
今井和雄、2009年5月、入谷
齋藤徹、2009年5月、東中野
アクセル・ドゥナー + 今井和雄 + 井野信義 + 田中徳崇 『rostbeständige Zeit』
リー・コニッツ+今井和雄『無伴奏ライヴ・イン・ヨコハマ』、バール・フィリップス+今井和雄『プレイエム・アズ・ゼイ・フォール』
ユーラシアン・エコーズ、金石出
齋藤徹『パナリ』
往来トリオの2作品、『往来』と『雲は行く』
ミッシェル・ドネダと齋藤徹、ペンタックス43mm
ジョゼフ・ジャーマン『ポエム・ソング』
歌舞伎町ナルシスでのバール・フィリップス


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tetsu saitoh)
2010-06-16 18:35:51
齊籐さま
CDを取り上げてくださってありがとうございました。私のインプロは、音楽や歌が生まれる直前の状態を願って演奏しています。それは多分、お書きくださったことと重なるかと思います。嬉しく読みました。
ブパタルにて、徹
返信する
Unknown (Sightsong)
2010-06-16 22:23:52
齋藤徹さん、
ドイツからありがとうございます。こんな長期間、大きなコントラバスを抱えて大変だと想像します。ウディ・アレンの映画だったか、ベーシスト(グレッグ・コーエンだったような)に対して、少年時代にこんな大変な思いをすることを知っていたなら、クラリネットかフルートを選んでいただろうね、といったようなナレーションをかぶせていました。
> 音楽や歌が生まれる直前の状態を願って
願う、というのが嬉しいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。