まさえ先生の練習日記

空手道を頑張っている子どもたちの様子を、楽しく書きたいと思います。

全少

2011-08-07 21:39:42 | Weblog
今日は全少の形の大会でした。
今年は形と組手の曜日が逆になり、形は日曜日でした。
くれはが小学4年生で昼過ぎから試合だったので、私たちは日帰りで応援に来ました。

さて、そのくれはの結果は…



ま、まさかの一回戦負け!

形を始めて2挙動目が終わったくらいに、相手がまだ形を始めてなかったので、まだ始めてはいけなかったと勘違いして、止まってしまい、もう一度やり直してしまったんです。

そんなこと今までなかったんですが、仕方ないです。
これも良い経験です。
そういえば、ちさも昔全少で同じようなことしてました…。
みんないろんな経験をして、成長していくんです。
相手の東京の子も上手でした。

応援してくれる先輩もたくさんいるし、これで気を落とさずに、来年はもっと力をつけて、もう一度この舞台に立ってほしいと思います。


こうやって全少に来て毎年思うことは、本当にみんな上手だなということです。
やっぱり勝ちきる選手、優勝する選手は、しっかりしてます。
ごまかしや、表面だけの形ではなく、体もしっかりしてるし、動きもしっかりしています。
小学生の間にこんなに上手になって、これからどうなっていくの!?と、この先のことを思うと驚異でもあり楽しみでもあります。


一緒に練習しているうららもよく頑張りました!!

去年一回戦負けでも、今年はメダルをもらえるところまで頑張りました!
努力の成果だと思います。

おめでとう!!

勝ちましたぁーーー!!

2011-08-02 12:13:19 | Weblog
希容、決勝戦、清和田さんに7-0で勝ちましたー!!


おめでとう!!希容!!


皆さん、本当にありがとうございました。


千明、ありがとう!
千明と一緒に勝ち取った優勝です。
千明の分まで頑張ってくれたと思います。
千明の最後のサポートのおかげで、希容も気持ち良くセンターコートで形をうてたと思います。