まさえ先生の練習日記

空手道を頑張っている子どもたちの様子を、楽しく書きたいと思います。

眠たいです

2008-06-30 23:57:20 | Weblog
今日は所々で強烈な睡魔に襲われました。

でも、ぼちぼち頑張りました。

また明日から頑張ります!

ブログもまた頑張りますので、今日はこの辺で!ごめんなさぁい。

お疲れさまでした

2008-06-29 15:49:20 | Weblog
今日は昼すぎまで練習をして解散になりました。

今日の練習はそんなにきつくしなかったなぁと思います。ジュニアの練習の方がきつかったかな。ジュニアではとにかく量って感じの練習でしたが、今回はそれぞれの選手へのアドバイスを重点にやっていました。

それぞれの良いところ、悪いところを自覚して、次に見た時には頑張って良くなっていてほしいです。

おはようございます

2008-06-29 08:47:40 | Weblog
きのうは眠たくてすぐ寝てしまいました。

強化委員、指導員の皆さんといろんな話をして、空手に対する気持ちがみんな同じなんだなと感じました。自分の道場の子だからとか、他のライバル道場の子だからどうだとか、そういうのは関係なく、日本を代表する選手を糸東会から出していこうという気持ちです。

さて、二日目が始まります。基本みっちりやってくれと言われたので、ミッチリやろうかな~。短時間でクタクタになるようなのにしようかな~と思います。

ただ今新幹線です

2008-06-28 07:33:07 | Weblog
練習を見ていてわかるのが、その子の体調はもちろん、精神面での調子です。やっぱりみんな、気分が乗っている時は、形もすごくいい感じでうてているし、顔も生き生きとしています。気分が乗らない時や、何か悩み事がある時などは、形もキレがなく、重々しい形になります。顔もしかめっ面になります。

どれだけ練習をたくさんしても、精神的に元気じゃないと、形も良くなりません。試合でも、不安があったり緊張しすぎると、形に影響が出ます。体調を管理できるようにするのもちろんですが、メンタル面でもうまく自分をコントロールして、調整していかないと、本番に力を発揮できる選手にはなれないと思います。

気分を盛り上げて、集中する方法は、人によって違うと思います。自分自身のその方法を早く見つけてほしいです。

さて、今は新幹線の中です。練習は1時からですが、指導員は先に集まって、打合せをします。今回指導員として集まっていただく強化委員の先生方は、樋川先生、長谷川(克)先生、亀谷先生、私の4人です。選手がそれぞれ事情があるようで欠席者も多く、参加人数が少し少ないですが、良い練習ができると思います。また報告します。

それでは、やっぱり眠たいので、これからに備えて寝ることにします。おやすみなさ~い。

事務局

2008-06-26 23:16:39 | Weblog
今日は糸東会強化部の事務局の仕事をしました。

事務局は大変な仕事ですね。自分のかなりの時間を割いてやっているのに、手当てみたいなものってないんですよね。団体や連盟で事務局されてる方、たくさんいらっしゃいますが、本当にご苦労さまです。役員の方やその他関わっている方もそれぞれに大変だと思いますが、事務局はお金に関わることですし、いろんなところに気を遣わないといけないし、それぞれの行事の段取りをしないといけないし、もう糸東会強化部の事務局だけでいっぱいいっぱいです。

仕事→道場→家→仕事→道場→家…と毎日この繰り返しで、どれも削ることはできないので睡眠時間を割いてやるしかありません。私にとって睡眠時間は子どもの時からとても大事な時間ですが仕方ありません。これも選手のみんなのためと思って頑張っていきたいと思います。

2008-06-25 23:27:02 | Weblog
最近、肩が凝ってません。前は、凝ったら何日も治らなくて、頭まで痛くなって、気分も悪くなって、体調を崩していました。あまりの頭痛で病院で検査してもらうほどでした。

最近は、たまに凝ることがあってもひどくならずに、翌日には治ります。

じつは、冬に枕を変えたのです。今まで、朝起きてもすっきりしないこともあったので、ベッドに比べて枕の高さや硬さが合ってないんじゃないかと思っていました。たまたま見かけた枕がすごく良さそうだったのですが、結構なお値段だったので、ボーナスが出るまで我慢して、思い切って買ってしまいました。これで快適な睡眠がとれるんだったら…と思って買ったんです。

それが、なんと大正解!快適な睡眠だけじゃなく、体調まで良くなりました。ベッドも枕も本当に大切だとつくづく感じました。

枕のセールスみたいなので、商品名などは言いませんが、朝すっきりしない方、自分の身体のために、自分に合う枕を探した方がいいと思います。私が合った枕も人によっては合わないかもしれません。その場で試して見つけてください。

ジュニア

2008-06-24 22:39:52 | Weblog
レイの赤ちゃん、この写真は3ヶ月くらいの時です。今は3ヶ月と24日です。カワイイです!顔がしっかりしてきました。

また時々、顔見るのが楽しみです。

さて、今日は一部の練習では、初心者の兄弟2人を見ました。最近、平安二段を覚えて、間違えながらもまぁまぁできていました。家で練習してきたのか聞くと、練習したとのこと。やっぱり!覚えたてにしたら、なかなかの出来だったので、頑張ったんだと思います。たぶん習い始めで嬉しくて、家でもやりたいんだと思います。その気持ちをずっと持ち続けて頑張ってほしいです。