まさえ先生の練習日記

空手道を頑張っている子どもたちの様子を、楽しく書きたいと思います。

気合いの戦い!

2009-02-28 23:18:14 | Weblog
今日の道場の練習は、だんなが留守でしたので、私が張り切って仕切りました!だんなは実業団の強化選手選考会で東京へ行き、日帰りで帰ってきました。

いつもだんながいない日の練習は、普段しないことをやって、気分転換をしながら子どもたちも楽しく集中できるようにしてます。


今日は、基本の時に初心者の子どもたちがなかなか気合いが出ないので、グループに分けて気合いの大きさの戦いをしました。

黒帯や上級者のみんなはいつもすごく良い気合いを出して頑張ってるんですが、それに安心して初心者のみんながなかなか出してくれません。今日は、黒帯&上級者は気合いをお休みしてもらい、中級~初級のみんなの気合いが聞こえるようにして競争しました。そして、負けた方は腕立て伏せのペナルティをすることにしました。

すると、やっぱり最初の方は、一部の子だけ(いつも気合いをしっかり出している子)の声が聞こえていたのですが、そのために負けてしまい、何回か腕立て伏せをすることになると、だんだんと大きな気合いが出るようになりました。

一度大きな気合いを出すことに慣れたら、きっとこれからもっと出せるようになってくると思います。元気に空手を頑張ってほしいです。


そして、2部の練習では、いつも組手の指導をしてくれる園山先生(だんな)がいなくても、しっかりみんなをまとめてメニューを考えて練習してくれる晃生と尚。本当に頼もしい!!何も言わなくてもまじめにちゃんとやってくれます。基本も手を抜かずに、いつものしんどい練習内容までちゃんと入れてやります。すごいなぁ。


形チームの子たちも、私が留守の時もみんなをまとめてくれる子が何人もいて、「○分になったら形通します!」とちゃんとみんなに声をかけて通して練習します。お互いに苦手な部分とかを見てもらったりしながら、自分たちで頑張ってくれます。


みんな、同じ道場で頑張っている仲間。お互いに助け合ったり、励ましあったり、空手を楽しいと思えることがまず大切だと思います。いろんなことがあって、つらいと思うときでも、そんな仲間がいて楽しかったり安心できて、みんなで励まし合える場所であってほしいです。楽しいっていうのは、遊んで楽しいのではなく、空手道の楽しさ、練習の大切さや試合での厳しさ、今のみんなはわかってくれていると思います。


そんな子どもたちを見て、今日も元気をもらいました。また明日から頑張ります!

イノシシ三匹!!

2009-02-27 23:26:44 | Weblog
去年、新生活のため神戸へ旅立ち、その後ドラマ顔負け大感動のプロポーズ、そしてめでたく突然婚姻届を提出し、ラブラブ生活を送っている大親友と、時々メールをしてるんですが、今日こんなものが届きました。


なんと、自宅マンションの下の道路にイノシシが三匹走っていたらしいのです。そして、その後をバットとハイターを持った男が追い回していたらしい…

写真小さいですが見えますか?イノシシです。残念ながら追い回していた男の人の写真は撮っていなかったみたいです。

念のため、神戸市内ですので。なぜこんな状況になっていたのかは不明です。


今年、6月にその親友は結婚式をあげる予定です。とっても楽しみです♪



さて、今日はやっぱり残業になってしまい、道場へは2部から行くことになってしまいました。

選抜までもう一ヶ月を切ったチサの調子ですが、あちこちボロボロです。両目めばちこ!?、左手首軟骨損傷、足首靭帯もまだ完治してません…

でも!!

そんな中着々と力をつけてきてるのがわかります。大切な一つのことさえ忘れなければ、すごく良い形が見れると思います。楽しみです♪


リミは欠点となっていたことをずーっと直し続け、最近段々と良い感じになって自分の形になってきました。ちょうど来シーズンにはまたひとまわり成長したリミが見れそうです。自分でしっかり調整して、調子を上げていってるのがわかります。それを見ると嬉しく思います。


明日は仕事がお休み。夕方からは道場ですが、それまでのんびり体を休めながら、ぼちぼち片付けたいと思います。

クォーターパウンダー

2009-02-26 23:15:49 | Weblog
今日は初めてクォーターパウンダーを食べました。思ったよりジューシーで、お肉の味がしっかりしていて、玉ねぎもおいしく、大満足でした♪

カロリーはだいぶ気になるケド…


さて、今日は雲は多かったですが、久しぶりにお天気が良かったですね。また明日は雨のようです。最近雨が多くて生活的には面倒なことが多いですが、仕事が進むので嬉しい!明日もしっかり頑張って、できるだけ残業せずに道場へ行きたいと思います!

なっちゃんの手首

2009-02-25 23:42:37 | Weblog
今日は、無敵のなっちゃんの手についてお話しします。


なっちゃんの悪い癖は、手を開いてしまうこと。突きや引き手の途中でやたらと手が開きます。最近ずーっと「手を開かない!!」としつこく言っていました。

すると今日、頑張って手をにぎっていたのです!

ただ、その手は拳ではなく、がむしゃらににぎった手という感じでした。とにかくにぎることを頑張っていたのはわかったので、誉めてあげましたが、またあらたなおかしなことが起こっていました。



手首が…



手首がぐるぐるぐるぐる…


技のあと、止まっていないといけないはずの手がグニャグニャぐるぐる…




自分では止めているつもりらしい。

なっちゃんの体は次々と不思議な動きをします。本人はいたって真剣です。見ていて飽きません。



そして、今日もまた無敵さを見せてくれました。

今日、変な握り方をしていた理由の一つが、人差し指を怪我して、絆創膏を貼っていたので、ギュッとにぎりにくかったようです。

そんな中、形の練習を続けていると、私の顔を見ながら、おもむろに人差し指の絆創膏をはがしました。たしかに皮がめくれたような擦ったような傷が赤くありました。痛そうな傷だったので、大丈夫か聞くと「大丈夫!」とのこと。


絆創膏をはがしたなっちゃんはゴミ箱に向かってダッシュ。そのあとひたすら練習していました。でもなっちゃんの変な癖はなかなか直りません。


ガンバレ~!なっちゃん!!

楽しいネタ?

2009-02-24 23:25:29 | Weblog
楽しいネタ…う~ん、この間のリチャードのようなおもしろネタはないなぁ。

今日は、希容と千明にこの間の大阪府連の選考会での自分の出来を聞きました。

二人とも出来は良くなかったとの返事でした。かなり緊張したみたいです。

それぞれ自分のダメだったところを分析していたので、私も少しアドバイスしました。

二人にとっても良い勉強だったようです。これからは高校生の中でしっかり頑張っていけるように、もっともっといろんな経験をして、強くなっていってほしいです。

月曜日?火曜日?

2009-02-23 22:32:22 | Weblog
今日はなんだか火曜日の気がして仕方ありませんでした。きのう出勤していたからでしょう。

今日もバタバタのまま残業へ突入。今日は疲れたので、少し早めに帰宅しました。

きのうから、右の背中やら左の脇やら、肋骨あたりがシクシクキリキリ痛みます。肋間神経痛?ちょっとのんびりしながら頑張り?たいと思います(結局頑張る?笑)


最近練習ネタが少ないので、明日くらいは何か楽しいネタがあれば書きたいと思います。

日曜出勤

2009-02-22 22:02:29 | Weblog
日曜出勤は平日よりもお客さんも少なく、電話もほとんどないので、たまりまくりの仕事をやっつけました!

とは言っても、まだまだ仕事はあるわけで、なかなかのんびりはできません。このまま大会シーズンに入るのが不安です。


今日は、大阪府連の強化選手選考会でした。見に行きたかったのですが、普段試合等でなかなか日曜出勤できなくて、職場に迷惑もかけているので、今日は仕事を選択しました。

来年度、高校生になる希容と千明。出来はそれほど良かった感じじゃなかったようです。チサは風邪の影響もあるのかちょっと失敗した様子。リミは自分の感想としてはまぁまぁだとのこと。結果は後日郵送とのこと。とても気になります。


さて、また明日から長い一週間が始まります。頑張りましょー!

第1回西日本糸東会強化練習会

2009-02-21 23:57:36 | Weblog
今日は朝、お気に入りの喫茶店でモーニングを食べました♪

今日はクロックムッシュ。チーズがトロ~ッといい感じ。おいしくて朝から幸せな気持ちで、そのまま強化練習へ行きました。


私も現役時代、糸東会の強化選手として糸東会の大会に出ていました。たくさんの海外の大会に出させていただき、とても良い経験になりました。今の私があるのもそんな経験のおかげです。

空手に対する経験にもなりましたが、今あらためて仲間という意識を持つことができ、大会に対してもメンバーみんなで頑張るという強い気持ちになれました。

その時は大会に向けての仲間という意識しかなかったのですが、大会が終わってからもそのつながりはあり、10年以上たった今、糸東会強化委員のメンバーは当時第1回世界大会などで強化選手としてともに頑張ってきた方と一緒に指導にあたることになっています。

他にも、いろんな大会でその当時のメンバーに会えば、とても親しみが持てて嬉しいです。

最近、人とのつながりの大切さをひしひしと感じます。自分一人ではない。たくさんの人たちに支えられて自分がいるということを忘れずに、これからも頑張っていきたいと思います。


さて、明日は日曜出勤。お仕事頑張ってきます!

明日は、その糸東会強化練習二日目ですが、私は残念ながら欠席します。すみません。

もう一つ、大阪府連強化選手選考会です。めちゃくちゃ気になりますが、職場から応援しときます!

みんなガンバレ~!!

強化練習会

2009-02-20 23:11:33 | Weblog
今日は残業して、道場へ行きました。なかなか仕事がはかどらず、1部の子どもたち見てあげれなくてごめんなさい。また、時間がある時みっちり教えてあげるからね~♪

さて、明日とあさっては糸東会西日本の成年選手の強化練習会です。今年初練習です。今年は糸東流世界大会が中国で開催予定です。みんな頑張りましょー!!

では、また明日!おやすみなさい!

サムッ!しかも雨!

2009-02-19 23:49:42 | Weblog
今日もまたまた残業で特に空手ネタがないのです…

残業が終わって外に出たら「サムッ!」しかも雨が降っていて、自転車で帰るにはツラすぎでした。

明日は少し暖かくなるらしいです。明日の道場はさむ~いところなんで、暖かくなるのを期待します!

では、また明日!おやすみなさぁい!