まさえ先生の練習日記

空手道を頑張っている子どもたちの様子を、楽しく書きたいと思います。

明日

2006-03-31 22:12:18 | Weblog
明日から新年度が始まります。そしてナショナルチームの選考会があります。

今はもう晩ごはんも食べてホテルでのんびりしてるところです。あとは寝るだけです。

今日はマリオットホテル錦糸町東武に泊まってます。あと何時間かでこのホテルは「東武ホテルレバント東京」になるようです。マリオット社との提携が解消されてホテルの名称も変更になるとのこと。こんな日に宿泊できて記念になった気がします。とは言っても、明日の朝、何が変わるって目に見えるところは大きく変わらないと思いますが。たぶん、玄関などの「東武ホテルレバント東京」と書かれた立派な看板の上から貼られている、明らかに不自然な「マリオットホテル錦糸町東武」という画用紙ははがされているとは思いますが。

4月は出発の時。新たな門出に私たちも良いスタートできるように祈ります。

今日はすごい風で寒かったけど、明日は暖かくなるかなぁ。

いよいよ

2006-03-30 23:41:05 | Weblog
きのうはあまりにも眠たくて、ブログを書く余裕はなく、すぐに寝てしまいました。今日もそれに近いですが、ちょっとだけ書きます。

さて、全日本ナショナルチームの選考会もあさってです。明日、ユカ&リミ&西村さん(敬愛女子高校卒業生)を連れて東京へ向かいます。

いよいよシーズンに入りますね~。日曜日は大阪市連の大会があります。子どもから大人まで出場します。みんな頑張ってほしいです。

また明日、新幹線からブログ更新したいと思います。では、おやすみなさい。

現実

2006-03-28 23:18:29 | Weblog
選抜からイイ気分で帰って来て、きのう仕事に行ったら、そんな余韻を楽しむ隙がまったくないほど忙しい一日でした。そして今日も…。いつになったらのんびりできるんでしょう…。現実は厳しい!

つくづく空手やってて良かったなと思います。空手で忙しくもなり両立するのは大変ですが、仕事で毎日残業して帰ってすぐ寝てまた次の日残業で…。ほかに楽しみもなく毎日毎日そんな生活を過ごしていたら、おかしくなってしまいそうです。空手を通じてたくさんの感動や勉強ができること、人との出会いが本当に貴重です。

さて、リミは今週クラブは休みになりましたが、全日本のナショナルチームの選考会を受けられるので、今週も練習やる気満々です。今日も道場の練習に来て、何かがふっきれたような思いっきりの良い形をうっていました。それをそのまま今週の選考会でやってほしいです。選考会を受けるほかの選手に比べ、リミは高校生で一番若いですし、まだまだこれからいろんな勉強していく身なので、何も恐れることなくのびのびやってほしいです。

ユカもナショナルチームの選考会、チャレンジします。毎回あとちょっとというところらしいので、今までの経験をバネにして今回は緊張をうまくコントロールして、良い形がうてるように頑張ってほしいです。と言うものの、今は大学の合宿と糸東会の合宿とで合宿続きでちょっとお疲れ気味でした。でもまだまだ若いからしっかり寝て、しっかり集中しなおしたら大丈夫!頑張れユカ!!

そういえば、今日ユカが道場に来たときに、リミと握手して「おめでとう!」と言っていました。ユカも本当は応援に行く予定にしていたのですが、糸東会の合宿が入って見に行くことができなくなり、とっても残念がっていました。リミが優勝したと聞いたときも、応援に行くことができなかったことにさらに残念がっていました。ユカも高校生の時、この1年生の選抜で優勝したので、リミが同じように勝ってくれて嬉しかったようです。

道場の子どもたちも、リミが練習に来た時に全員で走って行って「優勝おめでとうございます!」と言っていました。みんなかわいかったです。みんなもこんな先輩たちを目標に、そしていつかライバルに思えるくらいに頑張ってほしいです。

明石海峡大橋通過

2006-03-26 22:15:56 | Weblog
今、大阪へ帰っています。眠たさをこらえて、チサとしりとりしています。もう3時間はやってます。さっき、睡魔に負けてほんの一瞬寝てしまいました。そしたら「先生!ルですよ!」と数秒後に起こされました。

今はもう神戸市です。眠けも覚めました。もうこれはまだまだ続きそうです…。大阪まで覚悟しないといけないようです。チサの元気についていくのに必死です。