まさえ先生の練習日記

空手道を頑張っている子どもたちの様子を、楽しく書きたいと思います。

健康第一

2005-11-29 22:57:57 | Weblog
最近、体調がいいので、つくづく健康というものに本当に大切なんだなぁと思います。
今年も明日で11月が終わり、いよいよ師走。今年はじんましんやら頭痛に肩凝りやら、後半は体調が良くなかったので、12月は風邪にも負けず元気に過ごしたいと思います。

今日、仕事で住吉区役所あての文書の中で『住吉乳児保育園』と記入するところを、『住吉武道…』と書きかけてしまいました。私の頭の中は『住吉』ときたら、『住吉武道館』しか浮かばないのでしょうか。しかも2回も続けて間違えて書き直しました。住吉武道館は私が20年以上もお世話になっている道場です。勝手に手が動くんです。自分でもびっくり。まぁ、2回も間違えたらただのバカですけど…

私のバカっぷり披露はこれくらいにしておいて、今日こそは早く寝ます。もう寝ます。だんながどうも風邪をひいたようです。うつされないように気をつけたいです。

おやすみなさぁい!


遅くなってしまった…

2005-11-28 23:49:06 | Weblog
今日は早く寝るつもりで、残業も7時くらいまでにして帰りました。

その後、前から気になっていた100円ショップで30分間楽しみました。12点買物をして1260円でした。これじゃ100円ショップじゃないです。105円ショップです。

まぁ、そんなことはいいのですが…

今日は練習がないので、早めの晩ごはんを食べれるのですが、だんなも私も焼鳥が食べたいなーと思って、鶴山家経営の焼鳥屋『吉鳥』に行ってきました。そして12月にやる予定の忘年会の予約もしました。

そして帰って来て、洗濯やらあれこれやっていると、もうこんな時間。早く寝るハズだったのに…。

また朝がキツイだろうなぁ…

今日は朝アラームを止めた態勢のまま、さしのべた手もその形のまま、体の傾き方もそのまま再び夢の世界へ…
10分後に気を取り戻して良かったです。危ういところでした。

では、もう寝ます。おやすみなさーい。


ボスが決まりました

2005-11-28 12:36:21 | Weblog
市長選挙が終わりました。投票終了時間と同時くらいに当選確定と報道されたらしく、「もう開票せんでもわかってるんやったら開票せんでもええんちゃうん」という声もありながら、開票事務をしました。私が担当していた仕事は9時半には終わって、きのうは早く帰れました。早く帰れるというのは投票率が低いということですけどね。前回より少しだけ高かったようですが。

前市長が当選しましたが、人員削減や5年間の新規採用停止などいろいろ言われてますが、ちゃんと現場を見て適正配置してほしいです。人員減って事務処理に影響があったら市民サービスが悪くなったら文句言われるのは現場です。ボスほんま頼むで(友達かい!ヾ( ̄◇ ̄)って感じです。

今日からまたいつもの仕事です。今日は案外眠たさはマシな気がします。これからごはんを食べて昼から睡魔と勝負になるのか、明日に持ち越されるのか…

今日は残業もほどほどに早く帰りたぁい。帰れるかなぁ。ガンバロ!


みなさん、怖がらないでください

2005-11-26 23:58:13 | Weblog
来年の糸東会のカレンダーができました。和泉支部の河合先生がまとめて購入されていて、何部かいただきました。ありがとうございます!

さぁ、表紙をめくると…師範さえも誰か気付かないくらいの気合いの入った顔が出迎えてくれます。

そう!ユカです。みなさん、怖がらないでください…。道場の子どもたちもこれくらい気の入った顔ができるくらいになってほしいです。

レイも大きな写真ではないですが、半年くらいはめくってもめくってもレイがいます。また追加で頼めたら…と思ってるので、欲しい方は声かけてください。たぶん一部1500円くらいだと思います。

さて、明日は噂の大阪市長選挙です。一日中です。さっき明日着るスーツをさんざん探しました。最近全くスーツを着ていなかったので、合うスーツがなかなかありませんでした…マジで痩せなくては…。久しぶりにスカートです。スカートの方がごまかせるもんですね。

朝もだいぶ早いのでもうそろそろ寝ます。今からだと睡眠時間4時間くらいかな。じゅんこっさんよりマシですが…(じゅんこのブログ参照)

最近、体調がいいので助かりました。ではでは、頑張りまーす!
おやすみなさい。

久しぶり!

2005-11-23 00:27:32 | Weblog
今日は、久しぶりにユカが練習に来ました。とは言っても、15分ほどだけでしたが、それほど調子も悪くないようで安心  
15分でも来てくれて良かったです。大学のクラブで練習してるので、道場に来れてもそんな時間になってしまいます。でも、時々来てくれれば、調子もわかるし、変なクセがついてきていたら、早めに対処できるので、やっぱり少しの時間でも大切です。

これからあと2週間、体調を整えて(ユカはこれが一番問題かも)、しっかり頑張って全力を出し切ってほしいです  

さて、話は変わりますが、きのうインフルエンザの予防接種を受けました。覚えている限りでは初めてだと思います。去年、夫婦そろってインフルエンザにかかってしまったので。
だんなと一緒に近くの内科で受けたのですが、問診票を書いて、説明文を読んでる時に、副作用を読んでるところでだんながちょっとビビッて「もう受けるんやめとこか」と言い出しました  

でもせっかく時間を作って、ここまで来て帰るのはちょっと…  
ちゃんと受けることにしました。私は夏にじんましんが出たので、ちょっと心配でしたが、お医者さんに相談したら、まぁ大丈夫だろうということで受けることができました。

で、そのお医者さんが直接、注射をうってくれるのですが、まず先にだんなにしてもらった時、注射針のフタか何かがなかなかとれず、「う~ん、う~ん」と言いながらやっととれて、無事注射。でも、その部分に貼るシールをとっている間に、腕のどこに注射したのか見失ったようで、医者&だんな&私の3人がかりでその痕を探してしばらくだんなの腕に注目していました。
結局、なんとなくそこかな~と思われるところにシールを貼って終了 
お医者さんは「腕がいいから痕がわからんくらい上手にうってもうたわ~」と…
    
次に私の番です。しかし、またもやフタがとれず…  
やっとのことでフタをとったら、なんだか針が曲がってるような気が…  

まぁ、それも気にせずさっさと注射され、またもやシールを探してる間にその痕を見失う医者…  
ただ、私は少し血が出てきてすぐわかったので、それほど探さずには済みました。
その時医者は「奥さんの方が血の気が多いねんなぁ」と…  

まぁ、いろいろとありましたが、無事予防接種を受けることができました。これで大丈夫  と思いたいですが、わからないですよね。予防接種を受けていても、インフルエンザにかかる可能性もあるようなので、手洗い、うがいの予防はしっかりしたいと思います。

心配していた副作用はありませんでした。赤く腫れたり、その部分がかたくなったりするのが、10人に1人と書いていたのですが、私はその10人に1人の確立であたったようで、今赤く腫れて痛がゆくなっています。でも、特に体調に異変はないので良かったです。しばらくすれば治るようです。

みなさんも気をつけて、予防してくださいね。

  
  

ただいま!

2005-11-20 23:54:17 | Weblog
帰ってきました。疲れましたぁ  

成績は目標としていたところまではいけませんでしたが、それなりにみんないろいろと反省点など思うところもあると思います。また頑張ってほしいです。でも昔は若手と言われていましたが、気付けば主要選手はもう20歳代後半ばかり…  

組手も形も学連から活躍している選手や、実力のある選手がどんどん実業団に入ってきて、年々厳しい試合になっています。客観的に見ると楽しみなのですが、選手の人は大変だと思います。また、市役所若手のメンバーも新旧交代できるように頑張ってほしいです。

また、明日から日常に戻り、たくさんの仕事が待ってます  

明日からは残業続きになると思うので、なかなか練習に行けないと思いますが、みんな頑張って練習しててね~  

ユカももうすぐ全日本選手権です。2週間ほど大学の実習でまったく練習できずなので、ちょっと心配ですが、ユカならきっとやってくれると思います。ガンバレ   

話は変わりますが、この2日間暴飲暴食だったので、体重が心配になったのですが、今計ってみると現状維持でした  

ちょっとホッとしました  でも、ちょっとずつ減量していきます