精神疾患につきものの一つ、中途醒覚。夜、目が覚めることですね。
以前の自分は、特に2~3時に目覚めると、頭が回り始め、明け方まで寝れない。
若い頃はこれが顕著にあり、それで学校や仕事を休むことも、何度かありました。
若さでどうにか行ってはいましたが。
その後、鬱になってからは、この中途醒覚は生活に影響を及ぼし、深刻でした。
幼いころから、寝入りは悪く、1時間は掛かりました。
途中で目を覚めれば、それでその日は寝れない。
ところが、鬱の治療になり、デバスを飲むようになった時、これが改善はされました。
デバスは自分には効きすぎるので、アモバンやマイスリーに変更したのですが、一番自分にいい睡眠導入剤はマイスリーです。
ただ、組み合わせでアモバンにしてるわけですが、今はマイスリー変更も可能には可能ですが、あまり先生は勧めたくない感じでアモバンにしてます。
頓服ですが、常薬に再度変更することも考えています。
昨日はアモバンを当初服用せず、でも2時半に目覚め。いつもはそのまま眠れるのに、頭が冴えてしまい、3時に1/2、それでも寝れず、3時半にもう1/2
私の場合、仕事場までは2分、最悪は9時までは寝ていられるので、目覚しを8時50分にセット。
後半は良く寝れました。
熟睡感が珍しくあり、今日は憂鬱感も少なく、まずまずだった。
しかし、薬が残っているのか、フラツキがあります。
昨日、頑張って色々手がけたので、少し余裕があるから、午後からは外仕事&早上がりを考えています。
明日、雪だしね。
睡眠障害って、若い頃はともかく、歳取るとキツくのしかかります。
色んな寝れる方法を選ばないと、どこかでダウンします。
寝ることの大切さは鬱になってから重要に感じるようになりました。
以前の自分は、特に2~3時に目覚めると、頭が回り始め、明け方まで寝れない。
若い頃はこれが顕著にあり、それで学校や仕事を休むことも、何度かありました。
若さでどうにか行ってはいましたが。
その後、鬱になってからは、この中途醒覚は生活に影響を及ぼし、深刻でした。
幼いころから、寝入りは悪く、1時間は掛かりました。
途中で目を覚めれば、それでその日は寝れない。
ところが、鬱の治療になり、デバスを飲むようになった時、これが改善はされました。
デバスは自分には効きすぎるので、アモバンやマイスリーに変更したのですが、一番自分にいい睡眠導入剤はマイスリーです。
ただ、組み合わせでアモバンにしてるわけですが、今はマイスリー変更も可能には可能ですが、あまり先生は勧めたくない感じでアモバンにしてます。
頓服ですが、常薬に再度変更することも考えています。
昨日はアモバンを当初服用せず、でも2時半に目覚め。いつもはそのまま眠れるのに、頭が冴えてしまい、3時に1/2、それでも寝れず、3時半にもう1/2
私の場合、仕事場までは2分、最悪は9時までは寝ていられるので、目覚しを8時50分にセット。
後半は良く寝れました。
熟睡感が珍しくあり、今日は憂鬱感も少なく、まずまずだった。
しかし、薬が残っているのか、フラツキがあります。
昨日、頑張って色々手がけたので、少し余裕があるから、午後からは外仕事&早上がりを考えています。
明日、雪だしね。
睡眠障害って、若い頃はともかく、歳取るとキツくのしかかります。
色んな寝れる方法を選ばないと、どこかでダウンします。
寝ることの大切さは鬱になってから重要に感じるようになりました。