”朝吼夕嘆・晴走雨読”

「美ら島沖縄大使」「WeeklyBook&Reviews」「マラソン挑戦」

下里雄太「関東沖縄経営者協会理事」セミナーご苦労様!

2023年05月26日 | 「美ら島沖縄大使」便り
                          
                        (下里講師を囲んで!)              
 5月23日「エッサム神田ホール」で関東沖縄経営者協会のセミナーが開催されました。講師は当協会理事の下里優太さんの創業経験談。
 下里雄太さんは私が当協会の7代目会長を務めた時、副会長として多大なサポートを頂いた㈱沖縄物産センター下里英俊社長の御子息!見事な事業承継ながら紆余曲折、凄惨な経験ものともせず、社長を務めつつ横浜鶴見市活性の旺盛な活動には参加者一同感嘆でした。
 下里さん!本当に御苦労様!
      
       (講演後の慰労懇親会)
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「尊崇大先輩・川平さん“カジマヤ・ユエー”乾杯音頭拝命!

2023年05月22日 | 「美ら島沖縄大使」便り
                               
                           (講演・詠唱の97歳・川平朝清大先輩)
 
 5月21日、千代田区一ツ橋の「「喜山倶楽部」(日本教育会館)で開催された第84回の「東京那覇会」に出席しました。この日の参加者は60余名強。今回のメインイベントは東京沖縄名誉会長の川平朝清による「私の沖縄民謡遍歴」講演。台湾、沖縄、ご両親の思い出とそれぞれ纏わりつくとても97歳には見えない数々の沖縄民謡の朗々たる詠唱のお姿には満場感嘆でした。私は今回、恐縮にも感謝を込めこの日の川平さん97歳“カジマヤ・ユエー” 乾杯御礼を拝命、“カリー!“と音頭しました。その際、戦後初の沖縄男性・川平さんとアメリカ女性・ワンダリさんの成婚報道に沖縄県内が一様にビックリとした思い出を披露しました。我が過分、余計なメッセージ!申し訳ありませんでした(´;ω;`)
      
    (恐縮ながら“カジマヤ・ユエー” 乾杯音頭)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「埼玉奄美会」役員会に参加しました。

2023年05月18日 | 「美ら島沖縄大使」便り
         
 5月14日、武蔵浦和のコミュニケーションセンターで開催された「埼玉奄美会」役員会に出席しました。私はこの会の相談役を拝命しています。この日の参加者は笠利、龍郷、名瀬、徳之島、喜界島出身等々17名でしたが、我が故郷・瀬戸内村出身は2人だけ!議題は次回の総会スケジュールでしたが、久し振りにお会いした〃瀬戸内(西方村)出身の元郵便局OBの福元先輩は87歳ながら、相変わらずの矍鑠で南浦和から武蔵浦和1000歩、歩いて来られたとのこと!こうした先輩から元気を貰うから参加の意義?があります。
それにしても、埼玉にはこの奄美会があるものの“沖縄会”は無いのです。そういえば、鶴見・川崎には奄美会は無いですね(´;ω;`)
                      
    (3年前与野「黒龍」で開催された埼玉奄美会・役員会)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「那覇高後輩の山田しづ子さんの活動には感嘆!」

2023年05月17日 | 「美ら島沖縄大使」便り
       
 5月13日、与野本町のギャラリー「南風・蔵の家」(山田しづ子オーナー)で開催された白鳥龍也法政大学・沖縄研究員による「台湾有事はホントにある?」講演会に参加しました。白鳥さんは元東京新聞論説委員。本会は“沖縄の基地負担を本土にも分割引き取る”という「沖縄に応答する会・埼玉」の主催。講演の趣旨は台湾有事の可能性は低いものの、その日中・米中の緊張・緩和のカギは”沖縄“と!
 講演後の交流会で講師の白鳥さんが早稲田一文の同窓ということで盛り上がり?ました。それにしても埼玉市議選に三度挑戦、「子供食堂」主催等々こうした様々なボタンティア活動を実施する山田しづ子さんの旺盛なエネルギー何処からは来るのだろう!ホトホト―感嘆!
       
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ニライ会」参加と大城さんに感謝!

2023年05月12日 | 「美ら島沖縄大使」便り
                       
     (奇しくも参加の左3人オジーは琉大中退?の同期・同年!)
 5月9日、有楽町の「いいあんべー」で開催された「ニライ会」(島袋徹会長)に参加しました。「ニライ会」は30年以上続く在京沖縄出身者の懇親会ですが、沖縄に帰省したこの会のメンバーによる「沖縄ニライ会」も定期的に開催されています。沖縄の「ニライ会」を仕切っているのは元㈱沖縄ツーリスト常務の大城友宏さん。この日開催場所の「いいあんべー」を経営しているのも大城さんのお嬢さん!
 私は創業20年の時㈱沖縄ツーリスト東京支社長時代の大城さんから記念品として頂いた時計を今も神田事務所に掲示しています。大城さん、本当に有難う御座います。益々お元気で!
        
   (大城さんから拝受時計~以来20余年事務所に掲示)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「久々早大同期と懇話」

2023年05月11日 | 「美ら島沖縄大使」便り
         
 先月、上野公園花見で那覇高同期(8人)が集いましたが、昨日は西武新宿沿線の「コール田無」で早稲田一文西洋史クラスメート5人と懇話。切つ掛けはクラスメート辻谷君の写真展!皆傘寿!私以外は、皆教師とジャナーリストOB( ´艸`)
       
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東京瀬戸内総会・芸能祭」に参加しました。

2023年05月08日 | 「美ら島沖縄大使」便り
                   
 5月連休の3日、大井町の「きゅりあん」で開催された数年振りの「第99回東京瀬戸内.懇親総会」に参加しました。“瀬戸内会”とは奄美大島の古仁屋町・西方町と加計呂麻島の実久・鎮西村出身の郷友礼拝会。
 この日の参加者は400人以上。奄美の会は開会に当たり“故郷礼拝と逝去者への黙祷冥福、必ずこうしたセレモニーがあります。礼拝後は沖縄県人会や八重山祭りと類似の歌と踊りのフェステバルで盛り上がりました。
                   
                   
 狭隘離島の奄美大島とはいえ、島北の名瀬・笠利や南と徳之島・与論とは微妙なカルチャー異相があります。それにしても私の故郷・加計呂麻島は何故、実久村と鎮西村と名称されたのか?この源平由来の名称に関しては誰が?何故?の歴史的考察記述は見たことがない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「京浜スチール工業」社での経営セミナーに参加しました。

2023年05月05日 | 「美ら島沖縄大使」便り
                  
    (比嘉会長を囲んで~参加のメンバー)
 先週、関東沖縄経営者協会のメンバーと川崎の「京浜スチール社」の工場現場研修に参加しました。工業現場の見学後には比嘉隆代表による創業経緯のセミナーを拝聴しました。経営協のセミナーとしの製造業現場の訪問は先年のオーム電機社(故新里和英会長)の吉川本部工場の訪問以来です。
 比嘉さんは京浜スチール社の創業、事業承継後は川崎沖縄県人会長、川崎市「花と緑のコンクール」受賞、沖縄県功労受賞等様々な社会貢献活動をされています。
                     
                          (工場見学後のセミナー、懇親会)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿・紀伊国屋ホールで「久高島イザイホー」観劇

2023年05月02日 | 「美ら島沖縄大使」便り
           
 5月1日、新宿の「紀伊国屋ホール」で開催された「沖縄久高島のイザイホー」特別上映会を観劇しました。今や40年前から途絶えている久高島のノロによる12年に一度の伝統の神事ですが、これは岡田一男文化映像研究会代表はじめメンバーによるデジタル・リメークによる貴重な複製作品。
 私はこのイベント制作メンバーの学習院大非常勤講師の三島まき(那覇会メンバー)さんの勧誘を受け、このプロジェクトへのクラウド・ファンディングに些少な寄付をしましたが、この日の映像後部に日本アドバンス(重田辰弥)の表示にはビックリ!これを機会にこの貴重な琉球文化イベント“久高イザイホー!復活しないか!懐かし新宿・歌舞伎町最寄りの紀伊国屋界隈、久々でした!
      
       (上映後のトークイベント)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 「なぜ埼玉?私の移住の経緯」

2023年05月01日 | 「美ら島沖縄大使」便り
        
     (1970年~購入移住した埼玉県北本市東間の一戸住宅)
 在京の沖縄・奄美出身者の多くは川崎、鶴見等の京浜地区在住が多く、”重田さん、なぜ埼玉?”と聞かれることがあります。
 実は私は埼京線の未設の当時、住んでいた世田谷の上北沢アパートから京王線新宿・山手線池袋と乗り換え、当時の総理府行政管理庁埼玉局の浦和に通勤していました。上北沢在時、当時那覇のリュウボ・デパート勤務の妹と興南高校卒の弟を呼び寄せ同居し、その後本土移住志向の沖縄(安謝)に住む両親を呼び寄せました。
 両親の住んだ沖縄安謝の自宅売却を頭金に首都圏での庭付きの一戸住宅を模索したのですが高度成長前の当時、庭付き住宅の購入には難儀しましたが、たまたま埼玉県が北本に庭付き住宅団地を開発、販売開始をしていましたが、首都圏通勤可のこの一戸建て北本東間団地住宅の抽選購入は難度でした。
 今だから言いますが、埼玉行監事務所の上司が「重田君、大丈夫だ!」と当時の埼玉県住宅開発公社に掛け合い、購入斡旋してくれました。以来50余年、埼玉県民として住んでいます。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝吼夕嘆

http://blog.goo.ne.jp/admin/showimagedetail/?iid=6d292ae01e91fce8c4f000e010f17835&type=1&return=%2Fadmin%2Fimgmanage%2F%3Flimit%3D12%26type%3D1%26order%3Ddesc%26did%3D%26window%3Doff%26img_year%3D0%26img_month%3D0%26offset%3D12