”朝吼夕嘆・晴走雨読”

「美ら島沖縄大使」「WeeklyBook&Reviews」「マラソン挑戦」

「素晴らしきかな人生」:翁長君代自伝(若夏出版社)

2020年05月30日 | 「Weekly 読書感想」

        
 琉球大学家政学部の祖とも呼ばれる翁長君代先生の自伝は「琉球新報」連載記事でも読んだ記憶がありますが、この度、制作担当「若夏社」の山川さんから贈与頂き、新型コロナウィルスで自宅三密生活の中、一気に読みました。東北の山形県に生まれ、奈良女子大卒業後、朝鮮高等女学校教師に就職、朝鮮総督府に勤められていた翁長俊郎氏と結婚、終戦で御主人と共に沖縄に渡航、以来30年以上琉大教授をしつつ、様々な社会活動をなされ、多くの叙勲を受賞され、79才の晩年、娘さんの斎藤陽子さんが住まわれるカリフォルニアで逝去される。山形、奈良、朝鮮、沖縄、米国留学と華麗壮絶なライフストリーには感嘆です。琉球大学創設時の詳細な経緯記述は瞠目です。
 東京外大を卒業し、朝鮮総督から沖縄に帰郷し戦後、沖縄外語学校の初代校長を務められた後、事務局長として琉大創設に尽力されたのがご主人の翁長俊郎先生でした。琉大は当時の在琉民政府の仲介によるミシガン大学による教材、シラバス等々多大な支援で創設され、そのミシガン大学との折衝は
英語鞭撻のご主人の翁長教授が志喜屋学長をサポートし、多大な尽力をされたのです。実はこの翁長俊郎先生は私が琉大に入学した時の英語担当の恩師でした。琉大1年の時、現在の首里城跡に建設された琉大校内の「放生池」埋め立て問題について私が当時の琉球新報に投稿したのですが、これを読んだ翁長先生から「あの投稿は君か!」と咎め?られた忘れられない記憶があります。
 また、当時那覇市の安謝に住んでいた母が「これから翁長君代先生の番組!」と、まだテレビの無い当時、唯一の音声マスコミ「親子ラジオ」に走りよる姿を覚えています。
ことほどに当時の翁長君代先生は沖縄で大和文化を発信するカリスマ講師として県内主婦の間で絶大な人気がありました。その10数年後、東京のWUBイベントで「私の母は翁長君代で父は俊郎です」と言われ、“え!”と驚いたのが翁長君代さんの娘さん・斎藤陽子さんとの出会いでした。その縁で後にロスアンゼルス郊外の高級住宅街として知られるWalnutの豪邸に招かれたり、ご子息お二人の絢爛たる結婚パーティに呼ばれたりと続く至福の絆です。以下18年前、そのWalnatの斎藤邸宅訪問のBlogご覧下さい。(https://blog.goo.ne.jp/shigeta-nas/e/c18c731ead6fa4e404360a1440a93060)

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「三密閉鎖ライフを開いてくれたパソコン!」

2020年05月28日 | 「美ら島沖縄大使」便り

                          
 ようやく新型コロナウィルス蔓延による三密が解除されましたが、自宅閉塞中外部への窓はパソコンでした。毎日50通を超すメールが来ますが、その7割はセールス・ダイレクトメールで毎朝、その削除、受信拒否登録に30分程かかっています(>_<;)。現役の頃は顧客、社員、知人等から連日30通を超すメールを頂きましたが、リタイヤの現在は10通前後。とは言えこうした友人からのメール対応には閉塞心が開放されます。 それ以外、私のBlogには一日300人から400人近いアクセスがあり、そのアクセスされたページを読み返し、我が身の過去をレビューします。そのアクセスがあればこそ、四苦八苦なんとか週2回程Blog更新作業です。これもあれもボケ防止(>_<;)。この20年近いBlogアップの切っ掛けは社員向けのイントラネット発信でした。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「一流患者と三流患者」:上野直人著(朝日新書)

2020年05月26日 | 「Weekly 読書感想」

                                                      
 月一度、定期検診を含め医者通いの私、本書の題名に惹かれ読みました。筆者は和歌山県立医科大を卒業しアメリカ・テキサツ大・癌センタ-に勤務する医学教授ですが、趣旨は医者の言われるまま何も質問しないで従うのは三流患者で、一流患者は積極的に担当医者に質問しなさいとのこと!著者によると日本の患者は医師の言いなりに、何も質問しない傾向が強いとのこと?私は本書を読んだ結果とは言いませんが、出来るだけ問われずともこちらから診療の医者に話し掛け、問い掛けるように努めています(^○^)
 その結果か?先日帝京大学医学部で行われたシンポジウムで患者代表としてスピーチさせられました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「女優・岸恵子との出会い?」

2020年05月24日 | 「美ら島沖縄大使」便り

                     
 新型コロナウィルス三密生活でテレビ、パソコン、読書生活?新聞は朝日、日経、沖縄タイムス、琉球新報、南海日日の「月刊奄美」を購読していますが、最も魅かれるのは「月刊奄美」。朝日の夕刊は最もツマラナイないけど、必ず興味深く読むのは土曜Be onの「フロントランナー」と漫画「サザエさん」。毎日欠かさず読むのは日経の「私の履歴書」,会社人事,土曜の「M&I」.中でも現在連載中の岸恵子の87歳とは思えない妙意溢れる筆致には感嘆です。本当に彼女自分で書いているのかな?実は岸恵子には忘れられない思う出?があります。それは私が現役経営の時、月一度位は大阪に出張していましたが、ある時大阪の新阪急ホテルから陸橋を渡っていると、岸恵子に似たスラットした素敵な女性が一人、陸橋から大阪市街を眺めていました。“まさか、岸恵子さん!では”と私は後ろから眺めていたら、振り返りニコッとして笑い、去って行かれる姿に驚嘆しました。長く、あんな名優が一人で歩く筈がない?あの人、岸恵子だったかなあ?“と思っていましたが、今回、名女優とは思えない一人で彷徨,フランスに移住、結婚する奔放な彼女の自叙ストリーを読み、“あれはやっぱり、間違いなく岸恵子さんだったんだ”と思い返しました。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「起業で成功する人、失敗する人」;金原隆之著(フィレスト出版)   

2020年05月22日 | 「Weekly 読書感想」

                                                        
  創業時知人に紹介された税理士は“交際費として計上すれば、利益が増えますからその2割貰えませんか”とか、経理担当社員へのセクハラがあり、1年で辞めて貰いました。その後、三菱銀行の紹介で公認会計士の資格も持つ、税理士を紹介頂き、以後30年に亘り、監査役としても大変お世話になりました。ただ、社員が50人を超した時には法人税が上がったり、産業医の選定が必要なのですが、そのことに関する税理士からの指導がなく、税務署や監督署から摘発されました。また、共に顧問料を払っていた子会社との取引や東京沖縄県人会から受託の「県人会名簿作成費」の未収入を損失計上が税務署から社長交際費の隠蔽として重加算税を課された苦い経験があります。その時も税理士から「指摘が欠け、申し訳ない!」とお詫びされました。これはペパースタディの士業・税理士の経営業経験不足によると思います。そんな士業の著者がどこまで経営の本質に迫れるかと本書を手にしましたが、創業会社の8割が2年内に倒産する中、この著者の顧問会社は80%が生存しているとのこと。その内容はFFMB、3C、AIDAM、KPI、PDCA、SAM、M&A等々フレーズの羅列ですが、私はPDAC、M&A以外は初めて接するフレーズです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々、神田事務所に出勤しました?

2020年05月21日 | 「美ら島沖縄大使」便り

 

                                                          
                                             
                                                           
 東京、埼玉はまだ三密解除されていませんが、久々に神田事務所に来ました。誰も来訪者ない一人事務所ですが、解錠して、部屋に入った瞬間、不思議にピッシと我と我が身が緊張し、自宅では女房に指示され、行う掃除も自ら行い、机も拭き、なんか若返り?言い知れぬ開放感に浸りました。やっぱり”場所は人を変える”の実感でした。  

                     

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「江戸期の奄美諸島」:知名町教育委員会編(南方新社)

2020年05月19日 | 「Weekly 読書感想」

                                                         
 新型コロナウィルスでの3密生活。パソコンとテレビ、読書の生活ですが、10年前に購入し、時折手にした我が積読書の1冊ですが、今回久々に通読しました。
1609年に薩摩が琉球に侵攻した400年後の2009年に奄美大島・沖永良部の知名町教育委員会が開催したシンポジウム録。300ページを超す原口泉鹿児島大教授、豊見山和行琉大教授、奄美歴史研究家の弓削正巳、前利潔、高橋孝代沖縄大教授等々による縷々膨大な講演、座談会録。本書を読み、改めて琉大在学歴の弓削、前利等々の奄美歴史研究家を輩出した沖永良部の学研カルチャーを感じます。中でも「境界性の人類学」著者の高橋孝代沖縄教授の講演部分は懐かしく何度も読み返しました。というのはこの高橋さんの著書の感想をBlogにアップして縁で、2007年に那覇で開催された伊波普猷賞の受賞式に招かれ、ご母堂と記念撮影をした懐かしい思い出があるからです。
https://blog.goo.ne.jp/shigeta-nas/e/91c76bd3964e4a529fa052dabd862605

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「懐かしい故・由井昌子さんの祝賀記念写真」

2020年05月16日 | 「美ら島沖縄大使」便り

                                
  新型コロナウィルスでの三密生活は断捨離取組の機会ですが、ついつい昔の写真や積読書を手にする毎日です。掲載の写真は先日追悼を書いた元・沖縄タイムス編集長の由井昌子先輩の激励・歓迎記念の懐かしい写真が出てきました。
 これは20年前、由井さんが沖縄タイムスの東京支社から全国初の女性編集長として沖縄本社に栄転した時、長くお世話になった御礼もあり、私が在沖の知人に声を掛け、那覇市のオーシャンビュー(現・ナハナ)ホテルで開催した「由井さんの編集長栄転の激励祝賀」の記念写真です。これを見ると懐かしさと共に少し驚くのはこの集いに首里城復元に多大な貢献をされた高良倉吉元琉大教授や「タイムス紙」ライバルの琉球新報の三木さんや知念さんが参加されていることです。これも故・由井さんのお人柄と改めて思い越しました。ここに写っている由井さん以外の御二方が逝去されています。改めてご哀悼申し上げます。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヤッタ!NETでコロナウィルス給付申請」

2020年05月14日 | 「美ら島沖縄大使」便り

           
 新型コロナウィルスでの連日の自宅籠り「特別定額給付」のNET申請を何日かチャレンジ試みたものの上手く行かず、懊悩していましたが、今回何とかやっと終えました。E-tax使用でマイナンバーカードは持っているものの、ポータルサイトからの申請インストールは識別番号、パスワード、認証NOと目くるめく、入力手順に四苦八苦しましたが、“申請受理しました”の画面メッセージに、ヤレヤレと達成、言い知れぬ開放感に浸りました。これまた、コロナウィルス三密ライフの一局面です(´;ω;`)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「早く神田事務所に行けないかな(´;ω;`)」

2020年05月12日 | 「美ら島沖縄大使」便り

                                              
                                                                        (連日籠る我が書斎)

  私のライフ・モットーは“場所には行け!人には会え”でしたが、“場所には行くな!人には会うな!の新型コロナウィルス三密指示で連日の自宅籠りです! 
 皆さん、どうお過ごしでしょうか?私はパソコン、テレビ、読書のデスク生活ですが、料理、食器洗い、洗濯、掃除、庭の草むしりと毎日、正確に実行する女房の生活習慣にエー!と感嘆、尊崇です?( ´艸`)もちろん、“貴方!何しているの?手伝って!と指示命令を受け、ホトホト、バワーバランス逆転痛感の毎日です(´;ω;`)

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ZOOM活用インターナショナルNET会議に初参加しました」

2020年05月10日 | 「美ら島沖縄大使」便り

                                 
 
新型コロナウィルス蔓延で10日近い自宅籠りですが、本日5月10日、8時から1時間、WEB NET会議のZOOMを使い、ハワイ、北米、シンガポール、ブラジル、ボリビヤ、ペール―、沖縄、大阪等々の100人近いWUBインターナショナル・メンバーとNETミーテングに参加しました。東京からの参加者は平良WUB東京会長以下5人前後か?
 司会、スピーチ言語は英語と日本語が主でしたが、英語スピーチはモデレーターの国吉さんの日本語翻訳で理解できました。WUB大会でお会いした懐かしい世界各国の方々にパソコン画面でお会いできたのは まさにNET CTI世界の満喫でした。本企画実行のWUBインターナショナルのトニー佐久本さん、国吉真理子さん、本当にご苦労様でした。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「関東沖縄経営協・IT協の皆さん!何とかこの局面を!」

2020年05月04日 | 「美ら島沖縄大使」便り

                             

 新型コロナウィルス感染がなかなか収まらない現在、かつて私が会長を務めた関東沖縄経営者協会、関東沖縄IT協議会の経営メンバーは顧客からの発注減少と雇用社員への給与コスト等組織の維持管理対処に苦慮していると思います。製品開発、受注確保等の“攻め”の経営局面に対し、こうした市場縮小に対する“守り”への経営力は全く異質で経営者にとってこうした苦境への対処方を検討する機会です。私も創業15,16,17期を迎えた1992年から3年連続、バブル崩壊の影響を受け売上縮小が続き苦闘しましたが、何とか凌ぎました。具体的には「特別利益対策」を作成し、私を含め、社員の給与削減、社員寮の縮小撤収等でコストダウンを実現し、売上ダウンながら黒字を確保し、不況を乗り切りました。具体的対策は不況乗り切りの「特別利益対策」を作成頂いた天田専務の大きなサポートとこれを受け入れた社員のエンゲージメント(engagement)カルチャーでした。
 この背景には得難い補佐役と3M(Monday Morning Message)、金曜全大会、社内報、月例会、月間三賞等々の社内交流広報イベント実施があったと思います。経営者の皆さん、“ピンチはチャンス”と言わずとも何とかこの逆境を乗り切って頂けければ!
  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「危うくパソコン・ウィルス感染サポート詐欺被害に!」~自宅での体験!

2020年05月01日 | 「美ら島沖縄大使」便り

                                   

  新型コロナウィルス対応「三密」でここ2週間、自宅でパソコンばかりしていたところ、画面上に「貴方のパソコンが汚染されています。対処ご相談はお電話下さい」とのメッセージがあり、表示された先に電話をすると「汚染されていますね」と丁寧な返事があり、指示に従い入力したところ、最後に「対処費用として8カ月5万円、12カ月なら12万円振り込み下さい」とのメッセ-ジに驚き「検討させて下さい!」と返事したら「いや、早急に振り込んで下さい」との催促、再度「いや、検討して返信すます」と答えると、パソコンから大音響の“貴方のパソコンは障害があり、大至急対応の必要があります”とのメッセージが続き、なかなか電源が切れません。
 完全に私のパソコンが遠隔操作で乗っ取られていたようで危うく詐欺に引っ掛かるところでした。すぐ、パソコンに詳しい友人に対応を相談し、パソコン電源・NET接続を外し、外部ディスクにファイルを移し、インストールされていたプログラムを全部削除し初期化しましたが、この対応に半日位かかりました。
 因みに、この外部から電話回線音声は東洋系の外人訛りでした。連絡要求された電話NOは050-5806-8164をネットで検索したら上記の掲載写真がアップされていました。皆さん、こうしたインターネット詐欺には気を付けましょう!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝吼夕嘆

http://blog.goo.ne.jp/admin/showimagedetail/?iid=6d292ae01e91fce8c4f000e010f17835&type=1&return=%2Fadmin%2Fimgmanage%2F%3Flimit%3D12%26type%3D1%26order%3Ddesc%26did%3D%26window%3Doff%26img_year%3D0%26img_month%3D0%26offset%3D12