”朝吼夕嘆・晴走雨読”

「美ら島沖縄大使」「WeeklyBook&Reviews」「マラソン挑戦」

「自立自尊であれ」(仲井真元沖縄県知事評伝);OXメンバ―著(幻冬舎ルネッサンス新書)

2022年02月26日 | 「美ら島沖縄大使」便り
       
「辺野古の埋め立て承認」“沖縄を売った男”(竹中明洋著)等々で揶揄され、沖縄県内マスコミを中心に“日本政府の言いなりになった仲井真知事”とパッシングの側面がありますが、本書はそうしたイメージを覆す仲井真元知事の”沖縄21世紀ビジョン”作成に基づく「那覇国際貨物ハブ・航空機整備工場」「空手会館創設」「OIST(沖縄科学技術大学院)」「伊良部大橋建設」等、対日本政府への強力な交渉力による数々の沖縄県への貢献業績を“奇蹟の成果”として詳細に述べている。何度か米国に行き直接米国首脳との交渉を試みたり、日本政府と安易に妥協せず、史上最高の振興資金獲得は、仲井真知事自身が通産省キャリアとしての経験があるのでは。現在定着している仲井真県政の負のイメージは、次の時代には覆り、やがて歴史的に高く評価されるだろうと述べている。
 一気に読了、魅了された本書ですが、奇天烈なのは著者”OXメンバー“。これは仲井真知事の施策をサポート実施した県庁職員OBとこれを取材したマスコミ関係者5人のインタビューと調査記述。敢えて名前を出さないのはやはり仲井真県政への負の評価イメージが払拭できない懸念が背景にあるのか?仲井真県政時代の沖縄マスコミ担当者や”沖縄21世紀ビジョン”作成に携わった主要県職員OB何人かを想定できます。
 仲井真さんが通産省から沖縄電力へ栄転される際、開催された祝賀会で那覇高後輩とした祝辞挨拶をした時、取材の読売新聞記者より「重田さん!うちの女房も那覇高卒ですよ」と言われビックリしましたが、何とその奥様が早稲田大学教授の勝方恵子さんで、以後「早大沖縄研究所」との繋がりになります。それのこれも仲井真さんとの契りか( ´艸`)その後、沖縄電力社長時代の仲井真さんにはWUB東京会長として世界大会開催に支援頂き、知事時代には県出身の雇用貢献として感謝状を頂く等様々お世話になりました。益々の御健勝を!
 余談ですが、仲井真さんの弟さん(玉城流いずみ会家元・又吉静枝さんの主人 )は私と那覇高同期です。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「箱根の森でITSP・老々懇親会」

2022年02月23日 | 「美ら島沖縄大使」便り
                        
 めったにない2022・2・22日、恒例の例会。ITSPとは“ITスペシャル・パーソン“と名乗るIT企業経営をリタイヤしたメンバーの交流食事会。今回はコロナ蔓延による半年振りの開催。場所は「箱根の森美術館」隣接のTJK(東京都情報サービス健保組合)の会員制リゾートホテル。神田を一時半に出発し東京駅から東海道新幹線で小田原駅、箱根湯本、彫刻の森と乗り換え、4時半に到着。
この日、それぞれ家族の懸念、反対を押し切っての参加者は84歳から79歳、平均年齢81歳の7人。久々1泊二日の老々交流懇親会でした。気が付けば埼玉在住の私以外皆さん横浜、川崎、大磯、相模原、町井と皆さん神奈川在住者。参加者から「重田さん、なんで埼玉在住?」と聞かれ“ウ~ン??!!”。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”朝吼夕嘆・晴走雨読”とは?

2022年02月23日 | 「美ら島沖縄大使」便り
 先日「那覇文芸誌」のメンバーから私のBLOGタイトル”朝吼夕嘆・晴走雨読”はどう読み、何の意味?と聞かれ改めて我がタイトルを思い返しました。
“朝吼え、夕方嘆く”とは紆余曲折の我が人生と“場所には行け、人には会え”の喜怒哀楽の我がライフスタイルモットー標語( ´艸`)
 ”晴走雨読”とは晴れの日はジョグング、雨の日は自宅読書と!最近は週一のヨチヨチ・ウオーキングですが(´;ω;`)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「e-TAX確定申告終了しました」

2022年02月19日 | 「美ら島沖縄大使」便り
       
 先週、確定申告を終えました。昨年に続き自宅パソコンによるe-TAX申告に挑戦!マイナナンバーカード、ICカード読取器、利用者識別NO、暗唱番号と縷々大変ですが、昨年に続きボケ防止と敢えて挑戦?しました。公的年金収入に10万を超える医療と寄付等々控除の結果、7500円の還付金結果が出ました。やれやれ!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「琉舞2姫来訪!」

2022年02月17日 | 「美ら島沖縄大使」便り
        
 東京で琉球舞踊教師を務めるお二人が神田事務所に来訪され、今年2個目のバレンタインチョコレートを頂き恐縮!
 お二人は玉城流・八曄流と流派は違うものの昨年、四谷の「紀尾井ホール」で“琉球の綾音”を共演されました。今後とも益々のご活躍を!
       
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「久々のバレンタインチョコ、有難う( ´艸`)」

2022年02月15日 | 「美ら島沖縄大使」便り
       
 現役社長時の2月14日のバレンタインデーには女子社員等々から義理チョコを含め、毎年10個以上のチョコレートを頂きましたが、退任後のここ数年は殆どなかったものの、昨日は、突然神田事務所に義理チョコ??頂きました。ジュリメーカーのYさん、有難う!
 それ以外に沖縄県本部からインターネットチョコが来ました。喜屋武Mちゃん有難う!さて、お返しのホワイトチョコどうしようかな??( ´艸`)
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第3回目のワクチン接種」

2022年02月11日 | 「美ら島沖縄大使」便り
                         
 先日、さいたま市からの案内を受け、ネットで自宅最寄りのさいたま市の医院で予約し第3回目のワクチン接種を受けました。ワクチンは第1、2回に次いでファイザー製。接種の翌日は何となく体に倦怠を感じましたが、特に強い副作用は無く、その後ほぼ毎日マスク着用で神田事務所に通っています。
 私の周りにはワクチン接種を拒否し、一切受けていない人がいますが、彼らはその後も感染していないようで、ワクチンの効果は果たしていかばかりか?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「那覇文芸」~那覇市文化協会(文芸協会)発行

2022年02月06日 | 「Weekly 読書感想」
       
 本誌は沖縄県那覇市には音楽、舞踊、武道、花道等々30近い文化活動をする文芸活動部の機関誌。県外に住む私はこの活動を余り知らなかったのですが、今回送付頂き、拝読、驚きました。というのは会長の伊佐節子さんはじめ会員の何人かに那覇高-琉大の同期がいたからです。年1回の発行は今年で28号を迎えるようで、これはすべて80人近い会員のボランティア活動とのこと。内容は俳句、短歌、詩、川柳、エッセイ、小説、評論と200頁を超す多彩な内容で、読むのも大変でしたが、トッピクスとしてボリビヤでお会いした島袋正克(トーマス・バルガス)さんの写真とボリビヤ移民小説にもビックリしました。
 28号の表紙には貴重な沖縄の薬草が載っていますが、これも伊佐さんの自宅庭園の産物とのこと!いやはや、元教師の同期伊佐さんの多面、多角的な活動パワーに改めて感嘆!お贈り頂いた伊佐会長への御礼を含め、私も入会させて頂きました。伊佐さん!有難う御座いました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「琉大WEB講座でスピーチ」

2022年02月03日 | 「美ら島沖縄大使」便り
                               
 2月1日、琉球大学の人文社会学の野入直美准教授による「沖縄近代史」のZoomミーティング講義に招聘され参加しました。テキストは野入さんの『沖縄―奄美の境界変動と人の移動』でしたが、スピーチの後、参加の学生達から“日本復帰後の在沖奄美人としての体験、“大連でのサバ思い出、文学部ながら何故IT企業創業、金沢出身の女房との出会”等々と要所要所、鋭い質問を受け、参加琉大生の300ページを超す”テスト本”の精読・探求力に、彼らの学究マインドを感じました。
 ミーティングは10時半から12時までの一時間半、参加の学生は人文社会専攻の2,3,4年生の16名。女性が10人以上と大半でした。経営現役の頃、何度か琉大で就職セミナー講演をしましたが、久々の学生との質疑応答に覚醒?しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝吼夕嘆

http://blog.goo.ne.jp/admin/showimagedetail/?iid=6d292ae01e91fce8c4f000e010f17835&type=1&return=%2Fadmin%2Fimgmanage%2F%3Flimit%3D12%26type%3D1%26order%3Ddesc%26did%3D%26window%3Doff%26img_year%3D0%26img_month%3D0%26offset%3D12