Nonsection Radical

撮影と本の空間

Go to キャンペーン

2020年07月21日 | Weblog
コロナの影響で旅行業界が困っているからと自民党のセンセイが税金で大盤振る舞いを企てたんだけど、さっそくどういうわけかその業界からセンセイとこに献金が寄越されたとのニュースに、複雑な世の中をわかりやすく解説してくれて感謝。
国民も100億円ぐらい集めて献金すれば振り向いてくれるかもと期待が膨らむグッドニュースであった。
で、一般的には都会から地方へ移動して消費するというのが観光の求められるところなのだが、今回は疫病神扱いである。
というよりも、カネの関係を除けば元来他人なんか来て欲しくないんだよ地方は。
それはカネを落とすから仕方なく外国人観光客を受け入れて、腹のなかで罵詈雑言差別的な事を抱えていたちょっとこのあいだの出来事を振り返ってもわかることだ。
地球儀で見ればシミのような日本列島の点に一生しがみついて多くの人が生きていき死んでいく。
そこは自分たちだけの空間で余所者は排除していく。
そうやって何千年も土地を守り抜いてきたんだよ。
それがそうそう変わるものではない。
そういう気持ちがキャンペーンに対してもあからさまに現れているんだな。
まあ旅行者というものが異物として地域に波乱を生んで遺伝子レベルで変化を生んだのもはるか昔のことで(寅さんは死んだのだよ)、今はテレビという共通文化で異文化はなくなり、ネットで情報格差もなくなったのだよ。
だからあるのは受け入れ側はカネで、行く側は非日常という幻想なのだろう。
その流れがコロナ騒ぎで滞り、いびつな社会構造となったことを矯正するのが旅行キャンペーンということか。
だったら人は動かさずにカネだけ動かして地方へ分配すればいいのに。
感染拡大の心配しながら余所者を受け入れるのなんか嫌だろうに。
カネだけ配ればいいのにね。
そうすることで都会の感染者は住居にとどまり、安心してsatoboは撮影旅行に行けるのになぁ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自堕落

2020年07月20日 | Weblog
48時間勤務を終えて帰宅し、とって返して動画撮影に行く予定だったが、どうにも身体がだるくて寝て過ごす。
ホントまずいのはわかっているんだけど、悪性リンパ腫由来なのかずっと倦怠感から抜けることができず、まずダラダラすることを優先してしまう。
最近は筋肉痛のように全身の筋肉と骨が痛むのも面倒だ。
明日も雨は降らないということなので、明日こそ、明日こそ・・・

寝転びながらネットを観るのは安物アンドロイドタブレットなのだが、よくもまあ我慢するものだと思うぐらい反応は遅い。
内蔵メモリーが少ないので複数のソフトは立ち上げられず、切り替えにじっと待つ時間が毎回、それに加えて最近は在宅勤務の影響かネットテレビ利用増加のためか回線がかなり混雑して反応が悪い。
予定ではiPad miniを購入するのだが踏ん切りがつかない。
他に予算を使う優先順位というものがあってだね・・・

ブックオフのネット通販で買った本が5冊届く。
1650円。送料無料。
最近リアル書店で探している本と出会える機会が減ったのでやむを得ず。
それでも書店に行って探している本以外との出会いを欠かすことはできないんだよな。
なにしろ自分の知識などたかが知れているもので。
知らない本がいっぱい。

カツオとマグロの赤身だけは食べる我が家のニャンコ。
今日はカツオを。
大きな切り身をあげると食べるのが下手だから噛み切れず撤退。
指で小さくちぎってやって2切れ完食。
暑さがやってきて色が細くなってきたのでたまにはこういうものを。

給付金の寄付先を調べないと。
3兆円ぐらい持っていたらなぁ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨折り損の

2020年07月14日 | Weblog
体調が悪くて寝ていたかったが野暮用で都心へ出なければならず、なんとか昼過ぎに出発。
本当は朝から動画撮影の予定だったが、予定通り天気予報ははずれて朝から雨。そして予定では午後から雨。だから一日雨。
とはいえ、時折雨、時折晴れ間、時折曇りの繰り返し。
これじゃあ撮影はできません。
電車は連日のコロナ感染者増加の報道を物ともせず満員御礼状態で、これじゃあ中にはお持ち帰りする人も出てくるわなと納得状態。
ただ外国人の姿が見えないので、その分だけ新宿を歩く人の数は少ない。
用事をさっさと済ませて帰りにスーパーでお惣菜を買い夕飯に間に合うように帰宅。
夕食後はスマホに入れた新たな蔵書アプリに部屋にある本を適当に登録。
バーコード読み取りで登録ができるので手間いらず。でなければこんなことはしない。
これでダブりで買わずに済む。
チマチマと登録して280冊。
この手元にある分だけでも死ぬまで読みきれないだろう。
あと電子書籍も30冊あるし。

ケータイに着信があってdocomoからで、2年縛り契約継続で3000ポイントプレゼントと連絡。
ご丁寧なことに、黙ってポイント追加しておけばいいのに、わざわざ追加登録をしろという優しさ。
仕方なしにそうしたが、これの利用方法が思い浮かばない。
パソコンで確認すると(何しろケータイはガラケーなもので、一度もネットに繋いだことがない)アマゾンでも使えるという。
こういう場合の鉄則として他の支払い方法と混ぜずにポイントだけ支払うことが大切。
そこで3000ポイント使って何かを買おうとするが思い浮かばず、ではDVDを買うことに。
韓国映画を3本選んでいざ支払い。
するとポイントをアマゾンで利用できるように登録が必要だという。
登録の意味がわからないが大きな会社の考えることだから、きっと深い意味があるのだろうとこれもパソコンで登録。
今度こそとポチるとdocomoのポイントを使うにはケータイからと最後の最後で言う。
ガラケーの小さな画面でアマゾンに繋いで買い物するなんて実用性ゼロなのでここで諦める。
つまり3000ポイントは使えず仕舞い。
きっとこれを狙っているのだろうねdocomoさん。大きな会社だからね。
こうやって数時間を無駄にした。ほとんどはDVDを選ぶ時間だったが。
二度とポイント利用など考えたりしない。
もちろんdocomoを無駄に儲けさせることなどもしない。

新宿に行った際にブックオフに寄ったが探している本は見つからず、ネットのオンラインサイトで見つけて購入。1500円以上は送料無料なのでアマゾンと棲み分けて利用。
こんな時間まで起きていて身体に良いことなどない。
昼まで雨予報なので寝ていよう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必要なものと

2020年07月07日 | Weblog
最近はネットでの情報収集に急激に興味を失っている。
どうしちゃったんだろうね、全然必要なものが手に入らないんだよ。
検索しても昔はあった情報がヒットしないし、ひたすら広告宣伝ばかり出てくるし、”ニュース”サイトなんかタダでも必要のないものばかりだし。
と言いつつ、一方では有料で新聞社のニュースを購読したり、電子書籍を購入したりと、有料と無料との差が歴然としてきたことに気がついてもいる。
さらに個人で出している情報を定期購読したりと、必要な情報や話にお金を費やすという本来なら当たり前の行為にネット上でもようやく納得できるようになった。
他の人のことは知らない。
何に興味を持っているのかも。
自分にとって必要な情報が得られるツールであるかが問題なのだ。
だから無料の情報に埋もれることなく有用なサイトが淘汰されずに残ることに多少なりとも興味を持っていたい。
satoboのこんな日記をどれだけの人が読んでいるか、あるいはつぶやきサイトで盗み読みしているか知らないけれど、どうせのことなら自分の興味の持っていること、持っている情報、おすすめしたいことなどをもっと出していこうかと考えている。
かと言って何かを主張したいわけじゃない。
もっとそういうことは巧妙にするからね。
そういうんじゃなくてもっと一人遊びみたいなものをね。
当然そういうものは無料の話じゃない。
有料だけどこんな楽しいことがあって楽しいよと”大人のたしなみ”を共有できればなぁと思ったりする。
そうやって自分にとって有用なもの、必要なものを存続させる投げ銭になればと願っている。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠の習作?

2020年07月06日 | Weblog
先日来撮影してきた4x5写真の現像上がりを田村写真さんに引き取りに。
そこで田村さんが保管している胸の振り子さんのネガを少し見せてもらい振り子さんの独特の”視点”について言葉を交わす。
撮影した4x5写真は東京アジェシリーズと勝手に名付けているが、実はそこに振り子さんの”視点”を少し含ませてみたいなと思っていたのだが、まあそれは無理な事だと判断。
田村さんが振り子さんの”視点”の事を話題にしたのは、そういう”違和感”は自分だけが感じているのだと思っていたので嬉しかった。

ただ、自分がこれまで撮ってきた距離感をわざとずらして、もう少し”俯瞰的”な写真を撮りたいなと思ったのだが、見事に単なる中途半端な写真になっただけ。
もう少し試行錯誤して監視カメラ映像みたいな写真が撮れるようにしたい。
最低でも100枚ぐらい撮影しないと様子がつかめないだろうけど。
それまでは習作は続く

最近になって”順調に”腫瘍は育っているようで、身体のあちこちに腫瘍が現れ始めたようで、8月のCT検査時に今後の事を主治医と話し合ってみようと思う。
いつ中途半端で途切れてもいいように思いを残さない心がけを忘れない
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする