Nonsection Radical

撮影と本の空間

ポケット

2018年11月12日 | Weblog
上着のポケットはフラップのついた四角のオーソドックスなものを選んでいる。
ところが最近は縦に切れたファスナー式のものが多い。
確かにスタイル重視だといいのだろうが、これが嫌いなんだな。
大きな真四角のポケットがいいのだ。
500mlのペットボトルも入れば、カメラも入れるし、レンズも入る。
おミカンや飴ちゃんだって入るのだ。
が、大きなポケットのついた上着というのは古臭いのか数が少ない。
だからなかなかお気に入りのものが見つからない。

縦切れファスナー式が嫌いなのは、中のものが落ちるからだ。
ポケット自体に深さがないし、いくつかものを入れていて一つを出すと、別のものが出てきて落とすことがよくある。
いつぞやは手袋をこれで失くした。
今日は中着にするものを気温が高いので外に羽織って出かけたのだが、縦切れファスナーポケットには買い物メモを入れていた。
いくつかの買い物を済ませて、メモをみようとするがポケットの中にない。
仕方ないので歩いたところをさかのぼって探したがない。
どこかで出し入れした時に落としたのだろう。
だからダメなんだよこんな形のポケットは悪態をついて買い物を済ませて帰宅した。
ちなみに買ったのは単一電池とかぎ裂き補修用パッチである。

帰宅してみると机の上に買い物メモが置き忘れてあったのは縦切れポケットの責任ではない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと終わった6勤務

2018年11月06日 | Weblog
6連勤がやっと終わった。
72時間勤務、88時間拘束。
3日間の休み(多分)

今月半ば過ぎのたびに向けて準備を進めないと。
まだまだ季節の移り変わりの時期で服装には困る。
今は半袖シャツの上にトレーナー、ペラペラの上着で十分だが、半ばにはもう少し厚着が必要かも。
単純にダウンを着ればいいのだけれど、今年はダウンの使用は控えて化繊の衣服を着る計画を立てる。
時代は高機能化繊綿かもしれない。
化繊といっても○○クロとかのコールドテックとかじゃなくシンサレートとかプリマロフトとかね。

休み中は動画変換。

さっきギックリ腰になったァ orz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする