ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【RYUS NOODLE BAR@新横浜ラーメン博物館】提供が終了予定だった担々麺が絶品でした!ベースの鶏白湯スープで旨味のたっぷりな担々麺!

2020-02-02 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
【RYUS NOODLE BAR@新横浜ラーメン博物館】提供が終了予定だった担々麺が絶品でした!ベースの鶏白湯スープで旨味のたっぷりな担々麺! 2020年1月31日まで提供だったカナダ、トロント発のカナディアン鶏白湯、スイス人のCFOも絶賛のテイスト、 RYUS NOODLE BAR その期間限定の担々麺がなんと、好評に付き、提供期間延長。 2月16日(月曜日)まで。 これは食べるべき、 . . . 本文を読む

東日本大震災のあった2011年に北新横浜にオープンした「丹行味素」、今は亡き著名なラーメン評論家氏も足繁く通ったあの場所へ再訪問!

2020-02-02 | ラーメンレポ(神奈川県)
東日本大震災のあった2011年に北新横浜にオープンした「丹行味素」、今は亡き著名なラーメン評論家氏も足繁く通ったあの場所へ再訪問! 懐かしい、 店主のたっきーさん。 とってもお元気で、お孫さんも出来たそうで、とっても幸せそうでした。 手打ちでうどんや、日本そばもやってて、多彩ですね。カレーも旨い! 自慢の餡掛け焼きそばを注文。 元気な店主、またあの元気パワーを頂いて、復興、復活、元気に . . . 本文を読む

千葉県香取郡多古町にある「日本寺」令和2年に初めて参拝、市川の中山法華経寺と縁のある、紫陽花の時期が綺麗な大変立派な寺院でした

2020-02-02 | 日本全国御朱印ロードツアーSINCE 2018
【千葉県香取郡多古町にある「日本寺」令和2年に初めて参拝、市川の中山法華経寺と縁のある、紫陽花の時期が綺麗な大変立派な寺院でした】 正東山日本寺(にちほんじ)は、中山法華経寺(千葉県市川市)の三世日祐上人が元応元年(1319)に開基した日蓮宗の古刹。仏教史上有名な檀林(学校)のある寺として知られ、全国から学僧たちが集まりこの地で学びました。   たいへん勉強になりました。 . . . 本文を読む

今年も1月に三重県の伊勢神宮の内宮、外宮を参拝‼️昨年の太宰府天満宮の御朱印帳の1ページ目が埋まり、ミッションクリア‼️

2020-02-02 | 日本全国御朱印ロードツアーSINCE 2018
  1月31日に三重県の伊勢神宮の内宮と外宮に日帰りツアーを敢行。たまたま内宮で神事に遭遇。新幹線、快速、自転車での往復。今回は昨年、九州の太宰府天満宮で御朱印帳と御朱印を拝受した時に、伊勢神宮の御朱印のスペースはわざわざ空けてくださっていて、それを埋める為にも、行って参りました。無事1ページ目が埋まり、御朱印帳に更なる命が吹き込まれました。     . . . 本文を読む