光沢のある緑の葉と、真っ赤な実のクリスマスカラー、
クリスマスの飾りに欠かせないあのヒイラギ。
いったいなぜ、クリスマスにはヒイラギ、なんでしょ?
・・・ヒイラギのギザギザ形の葉はイエス・キリストがかぶられた荊のかんむりを表し、赤い実はキリストの流された血潮を表し、葉の緑色はキリストによって与えられる永遠のいのちを表していると言われています。ヒイラギの存在そのものがイエス・キリストの象徴なのです。
・・・クリスマスに飾られるヒイラギは日本のヒイラギとはちがう種類のもので一般的にはセイヨウヒイラギと呼ばれています。日本のヒイラギが木犀(もくせい)科に属するのに対し、セイヨウヒイラギはモチノキ科に属しています。
「ヒイラギ」ネット画像
・・・よく似たものに、同じモチノキ科のヒイラギモチがあり、日本で一般的に流通されているのはこのヒイラギモチの方です。私たちはこの三つを一緒にして「ヒイラギ」と読んでいるようです。
「セイヨウヒイラギ」ネット画像
・・・日本では、節分の日にヒイラギに鰯の頭を刺して戸口に立てて置くと、ヒイラギの鋭いトゲと鰯の生臭さを嫌って鬼が退散するという言い伝えがあります。今でも邪気を払う木として、玄関先にヒイラギを植えるご家庭が多いようです
「ヒイラギモチ」ネット画像
・・・ヒイラギの語源は日本語の「ひいらぐ(疼ぐ=ひりひり痛む)」から来ています。また、ヒイラギの花言葉は「先見の明」、事が起こる前にそれを見抜く見識のこと。
さて、今年のクリスマスはどんなクリスマスになるでしょう。ヒイラギにまつわるお話を、かみしめつつ、素敵なクリスマスになりますように。
陶芸作品は、『ヒイラギの灯り』ですが、これ
万両、千両もにも見えるでしょう
しぃ~~~っ、ここだけの話、お正月まで、飾っとこうと、思っていま~す。
みなさま佳い週末&休日をお過ごしくださいまた月曜日に
みみかほうは、「土・日・祭日」お休みです
クリスマスの飾りに欠かせないあのヒイラギ。
いったいなぜ、クリスマスにはヒイラギ、なんでしょ?
・・・ヒイラギのギザギザ形の葉はイエス・キリストがかぶられた荊のかんむりを表し、赤い実はキリストの流された血潮を表し、葉の緑色はキリストによって与えられる永遠のいのちを表していると言われています。ヒイラギの存在そのものがイエス・キリストの象徴なのです。
・・・クリスマスに飾られるヒイラギは日本のヒイラギとはちがう種類のもので一般的にはセイヨウヒイラギと呼ばれています。日本のヒイラギが木犀(もくせい)科に属するのに対し、セイヨウヒイラギはモチノキ科に属しています。
「ヒイラギ」ネット画像
・・・よく似たものに、同じモチノキ科のヒイラギモチがあり、日本で一般的に流通されているのはこのヒイラギモチの方です。私たちはこの三つを一緒にして「ヒイラギ」と読んでいるようです。
「セイヨウヒイラギ」ネット画像
・・・日本では、節分の日にヒイラギに鰯の頭を刺して戸口に立てて置くと、ヒイラギの鋭いトゲと鰯の生臭さを嫌って鬼が退散するという言い伝えがあります。今でも邪気を払う木として、玄関先にヒイラギを植えるご家庭が多いようです
「ヒイラギモチ」ネット画像
・・・ヒイラギの語源は日本語の「ひいらぐ(疼ぐ=ひりひり痛む)」から来ています。また、ヒイラギの花言葉は「先見の明」、事が起こる前にそれを見抜く見識のこと。
さて、今年のクリスマスはどんなクリスマスになるでしょう。ヒイラギにまつわるお話を、かみしめつつ、素敵なクリスマスになりますように。
陶芸作品は、『ヒイラギの灯り』ですが、これ
万両、千両もにも見えるでしょう
しぃ~~~っ、ここだけの話、お正月まで、飾っとこうと、思っていま~す。
金曜恒例自作の陶芸作品紹介『ヒイラギの灯り』です。 今製作中の作品『まんまる水切りボール』です。 毎週金曜日は、陶芸教室です。 |
みなさま佳い週末&休日をお過ごしくださいまた月曜日に
みみかほうは、「土・日・祭日」お休みです
見える~「先見の明」いいですね~
灯りがほんわかと年を越してくれそうです。
赤い実と緑の葉っぱがとっても良い
アクセントになっています。
お正月も大丈夫です
灯りほのぼの。年越しにピッタリですよ^^
したっけ。
我が家の玄関の入り口にひいらぎの木
があるのに 厄除けくらいしか知りませんでしたよ~
「ヒイラギの灯り」情緒があります!!!
いつも色々な灯りの陶芸が素敵ですね
御座いました。宜しくお願い致します。
陶芸で 素敵な 咋品を 作られたのですね、とても
美しくて ロマンチックです。 初めて 見ました クリスマスに ぴったりですね~
素敵な 作品に 逢えて、
今後 とも 宜しくお願い致します,<m(__)m>
ひいらぎの灯りが素敵ですね~♪
あの赤い実も可愛いなぁ。
はなさんちは色んな灯りで、
癒される空間になってるでしょうね。
お正月もこれで大丈夫ですよ~!
はなこころさんの近くの学校に行っていた割には知りませんでした。
(汗)
博多は今日も忘年会などでにぎわっているでしょうね。
嫁さんは博多で友人と忘年会です。
私は・・・。
やっぱり木犀科でしたね。
ヒイラギというとどうしても節分を思い浮かべてしまいます。(笑)
「ヒイラギの灯り」素敵ですね~~~
この灯かりでクリスマスを過ごせたら、楽しいだろうな!
日本では、お正月にはセンリョウとか
マンリョウの赤い実が・・・
西洋のクリスマスにはヒイラギの実
なのですね~
どちらも赤と緑で調和が良いわぁ。
いつもの様に、「はなこころさん作」ですね
この灯り。ホワッ~・・・としていて ス・テ・キ!