趣味のいきもの飼育雑記

皆の結束でコロナを収束させて、らんちゅうを楽しみましょう。

どうして?

2019年06月30日 10時40分23秒 | その他

スマホで当ブログを見ると、時々次のような画面が表示されます。

サイト名と「証明書上の名前が一致しません」

ということは、ブログを始めたときの設定で、ブログタイトルを「らんちゅう飼育雑記」としていたのを途中で「趣味のいきもの飼育雑記」に変更したからなのかな?

でもそれは、ブログ・ユーザー設定で変更できるようになってるのになあ。

あとで、息子に聞いたらそれは関係なくて、アプリのアップデイトが必要とか言われたけど・・・。

よくわからんし、まあいいか。

「続行」でも「キャンセル」でもそのまま見られますけどね。

 


6月23日 2才魚から2尾

2019年06月23日 14時56分35秒 | らんちゅう

このところ色の付いていない魚の画像ばかりなので、

今日は2才魚から2尾写してみました。

といっても出来の悪かった去年の仔なので良い魚はいてませんが・・・。

お腹が大きすぎですね!

分かっていてもついこういう体型になってしまうんです。

メスなんか、もっとひどいものです。 卵を出したはずなのに?

この魚は、胸鰭の白い魚でしたが、うっすら赤が乗ってきています。

筒も赤くなってきましたね~。

尾がね、泳ぐときはこうして先を下げるんですが、止まると先が突っ張ったような形なんです

うまくいかないですね。

 

今日は、もうすぐ黒子になるかなというような青子を掬って一人研究会をしていました。

パッと見、良く開いているような仔でも洗面器に掬ってじっくり見てみると・・・。

尾が突っ張っていたり、尾先のしなやかさがなかったり全体のバランスが悪かったりで、ほれぼれするような仔はめったにいませんね。

でも、まったく居ないわけではないので、ここ近年にしては良い方かな?

くずれてこないように、慎重に飼わないと。

 


6月19日 なかなか減らない

2019年06月19日 16時14分48秒 | らんちゅう

140Lの舟に、水は120Lぐらい。

ここに800尾入っていたのを、早く減らさなくてはと思って、

ここ2、3日覗き込んでは減らしているけど、やっと100程減らして700弱かな?

この時期、なかなか大きくならないし変化がないし・・・。

かといって無理に減らして、良いのをハネてしまっては元も子もないし。

この他には100Lと80L。

あと1面の80Lは、ハネ入れにしています。

色が変わるまでおいて様子を見ようかなと。

 


父の日のプレゼント

2019年06月16日 19時35分21秒 | その他

今年も息子たちがプレゼントを送ってくれました。

有り難いことです。

 

新潟県三条市の諏訪田(SUWADA)の爪切りと南魚沼市の八海山「特別純米原酒生詰」

よく切れる爪切りと美味しいお酒。

自分は、今どきの「フルーティー」なお酒はあまり好きではないんですが、これは美味しいですね~。

 

もう一人の息子夫婦からは、

雪駄です。

いつも履いているサンダルがくたびれてきていたので、こちらも嬉しいです。

 

そうこうしているうちに、近くに住んでいる3人目の息子(こちらはまだ独身ですが)がワインをさげて来てくれました。

いつもは二人なのに、今日は久しぶりに3人で晩御飯。

今日は良い1日になりました。

 

そういえば、今日は孫が頑張っているボルダリングの大会で、成績が良ければブログに載せてと言っていたのに、連絡がないということは残念やったのかな

 

 

 


6月10日 宇野系らんちゅう 青子

2019年06月10日 16時33分44秒 | らんちゅう

皆様も、水替え選別で毎日お忙しいこととお察しします。

我が家も、毎日どこかの舟の水替え選別に追われております。

 

今日、水替え選別した舟

5月1日孵化、1カ月と10日経過しました。

やっと青子と言えるでしょうか?

数が多く残ったので、今までのプラ舟100Lから140Lに移動しました。

もう冷凍赤虫も食べられるようになって、しっかりしてきたなと思っても・・・、

 

洗面器に掬って、1円玉と比較してみると、まだまだ小さいですね~。

四つ尾の綺麗な仔は、なかなかいてません。

これから調子に乗って食べさせていると、エラ病が待っています。

早期発見早期治療のため、今年も、もう薬を購入しておきました。

去年はエラにかからなくて、研究会後にかかったので大変でした。

出来れば研究会までに済ませておきたいですね。


6月6日 極ブラック

2019年06月06日 13時15分37秒 | めだか

何故か最近はまっている極ブラックです。

子供も大きくなってきました。

動きがムッチャ速くて写しにくいですよ。

そろそろ選別したいんやけど・・・。

選別基準は、とにかく「地色が黒い仔を残すこと」だそうで。

黒くてギラギラしている仔が理想かな!

 

この舟の中に、アルビノが2尾います。

極ブラックからアルビノが出来るそうですね。

もう少し小さい仔を入れている方には30尾程確認できます。

これはこれで楽しみですね~。

 

ちなみに

これが親です。

オス1メス3でセットしていたんですが、つい最近メスが1尾☆になってしまいました。

もう採卵は終わりにしようと思います。

 

 


6月4日 宇野系らんちゅう稚魚

2019年06月04日 13時03分00秒 | らんちゅう

5月1日孵化なので1か月と3日程になります。

もう、おとひめB2を食べられるようになりました。

まだブラインも与えていますが・・・。

 

この腹の他には、4月27日産卵、5月1日孵化の仔が居ますが、こちらは同じ日に孵化しても産卵日が違うからなのか、それとも数が多いからなのかもう少し小さいです。

あとは5月11日孵化の仔がひと舟で、我が家の稚魚は3舟のみです。

 

動画も撮ってみました。 

2019.6.4 宇野系らんちゅう稚魚