小学教師の雑感・多感

通じるものがあれば幸いです。

ぜひ情報交換いたしましょう。

サラダでげんき?

2008年10月07日 | Weblog


今週は、公開授業が2本ある。

明日は、1本目。国語の『サラダでげんき』を扱う。


残念ながら、校長の目指す授業と自分が目指す方向とは、重なる部分が少ない。

●弁証法…正反合 ●否定・二重否定による肯定 ●教えない授業…子ども主体

もちろん、多少なりとも納得するところはある。しかし、ベースが違っている。


しかし、明日の授業は、校長の考える方向でやってみる。

 「馬は人参を持ってきたけど、人参嫌いな人多いよね?(実際は6人)
  人参なんて、ない方がお母さんは元気になったんじゃないの?」

 「どれか一匹くらい、動物が欠けても良かったんじゃないの?」


自分の授業からは、生まれてこない発問。

しかし、明日はは敢えて挑戦してみる。演じきってみる。

自分の型も重要だが、型に拘らずに挑戦できる姿勢は持ち続けたい。  

このブログを応援してくださる方はお手数ですがクリックをお願いします。
ランキングサイトが開きます。(1日1クリック有効です)
  ↓↓↓
にほんブログ村 教育ブログへ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (ぴぴろう)
2008-10-09 11:43:46
なかなか、自分の方法を貫けないつらさがあると思いますが、その中でもきちんと消化してうまくやっていると思います。
その意味でもお疲れ様でした。

他人のやり方で見えてくるものもある…かもしれない?
(とでも思わないと…)

また明日ですね!
ぴぴろうさん、いつもコメントありがとう。 (HIRO)
2008-10-11 22:17:59
はい、違うものも見えてきました。

はい、消化してうまくやれました。

でも、やりたいようにやって失敗・成功するほうがよいな~とつくづく思いました。

今後も、やりたいようにやりましょうね!

コメントを投稿