WIND AND SOUND

日々雑感 季節の風と音… by TAKAMI

花…花…花…

2009-04-02 | 光と風と旅





今日はまんのう公園へ…



そのまえにまずは腹ごしらえ(^_^;)

「小縣家」のしょうゆうどん…ほんとに大好きです 




まんのう公園はいつも季節の花がいっぱい咲いている

桜だけじゃないよと、、、
私の膝下のところでも花は一斉に上を見上げて、風に揺れながら通りすがる人びとにうたいかけている

チューリップとスミレの絨毯…

私の好きなビオラはこの色とこの色…だけど、携帯カメラじゃ全然色合いが出ないよぉ~(T_T)
また近々行って、ホントの色を撮ってこよう

   








水仙も数十種類
散歩する脇から一斉にこっちを向いてお喋りをしている
気持ちが先へ、先へと、歩いて通り過ぎていくときには聞こえません
ひとたび立ち止まって、犬とお話をするように、しゃがんで水仙の目線になって心を傾けると聞こえてくる
TAKAMIもついに気が触れたか…(^_^;)



公園の高台からは、満濃池が見渡せます



ここも春爛漫

ドライヴの途中には、もうすぐ満開の桜があちこちに




土器川のほとりの桜
こんなきれいな桜並木が、香川にもあったんだ…

なんだかどこかで見たことある景色だと思ったら、Takの保育園時代、ふたりで一緒にいろえんぴつでお絵かきしたとき、私が描いた春の川とそっくりじゃないの




こんなふうに光に透き通る花びらが大好き





さらに讃岐平野を南に下っていくと、まるで強羅温泉とか、鬼怒川温泉を思わせるような、山間の温泉地帯?を発見
足湯発見!!
陽が傾きかけて肌寒くなってきたので、じんわりじっくり浸かって温もらせていただきました

足湯の画像はあまりにも不本意なので割愛








Comments (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜…桜… | TOP | アーティスト的新年度♪ »
最新の画像もっと見る

8 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわぁ~~ (おゆき)
2009-04-03 06:16:54
なんだか自然の大きさが全く違うわ!
素晴らしい・・・・・・・・・・・・・

こんな大きな自然に触れながら生活できるTAKくん
とても子持ちが豊かな人間に育つのだろうな・・

花と話すTAKAMIも・・・・

花いっぱい (o-kazu)
2009-04-03 06:30:40
春爛漫、花いっぱいの画像を満喫させて頂きました(*^_^*)
昨日は旦那がお休みだったので、府中の森公園に行ってきましたよ~

日本一小さい県、でもでもこんなに素敵な所がいっぱい!
花たちはTAKAMIさんにいったい何と囁いたのでしょうか…?
 (TAKAMI)
2009-04-03 16:27:12
♪おゆき
子持ちが豊かなって(^_^;)
自然はね、東京も、奥多摩とか埼玉の田舎のほうにいけば、香川よりずっと奥深くてスケール大きいと思うよ。
香川はほんとに街も自然もコンパクトです。
だから、こんなところにも、車ですぅ~っとすぐに行けるのよね。
道路も混まないし、駐車場も安いか、またはタダなので、、、
緊縮TAKAMI家もじゅうぶん楽しめちゃいます~♪♪

♪o-kazuちゃん
府中の森公園懐かしい~~
モスを買ってよく行ったなあ~~
府中にはほんとにたくさん遊ぶところがあった…
水仙の不思議体験はね、以前伊豆のシャボテン公園にいったときと似た感じだったよ。
http://blog.goo.ne.jp/pf-vo-takami/e/45b6b5f0047c03703bdc5b39d9da81bd
サボテンは人の気持ちを吸い取ったり感じたりできるというけれど、
水仙も、その他植物はみんなそうなんだろうなあ。
Unknown (まいこぶぅ)
2009-04-03 23:45:08
自然に囲まれて良いですね♪

写真とっても暖かくてすてきです(^u^)
(≧m≦)ププッ  (おゆき)
2009-04-04 07:13:27
私のふくらはぎは子持ちししゃも(・_・)\(-_-;)
もちろん、気持ちが豊か・・です(^_^;)

夜桜見に行ったけど5分咲き
でも竹灯篭が奇麗だったよ~
アップしたから良かったら見てね。
(画像は下手糞だけど(^_^;)
 (TAKAMI)
2009-04-04 17:47:34
♪まいこぷぅさん
ありがとう(*^_^*)
またこれからもたまに讃岐平野の画像を載せるので、故郷の想いに浸ってね(*^_^*)

♪おゆき
へっへへ(^_^;) シシャモの揚げ足とっちゃったゴメンゴメン
夜桜の記事、もちろんとっくに拝見してますよぉ~ん
いつも亀コメントでごんめんね。
Unknown (田舎モン)
2009-04-04 18:05:23
良い風景ですねー (^^)
羨ましい限りの、花咲き乱れる公園
こちら、車道から雪が消え、歩道には未だ
所々見えてます。
雪捨て場は、野球が出来る広さにビル3・4階分の高さで雪がありますよ(^^ゞ
溶けきるのは、6月ごろ?
 (TAKAMI)
2009-04-05 10:40:09
♪田舎モンさん
ここの公園は、いつ行っても、季節の花で丘陵が覆い尽くされています。
いつも手入れをしている職人さんたちの心が感じられます。
でも、北海道の大自然は、原生林や群生する野草が素晴しいだろうなあ…と、、、
はやく行きたいなーーー、、、

post a comment

Recent Entries | 光と風と旅