週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

連勝して勢いに乗ろう!

2024年05月19日 | アルビレックス新潟

歓喜と興奮のマリノス戦から中3日。今日はアウェイで湘南戦です。マリノス戦の勢いを、なんとしてもそのまま継続したいですね。相手の湘南は現在勝ち点が11で、順位は降格圏18位の下位チームです。アルビがここできっちりと勝ち点を稼げるかどうかというのは、今後の戦いにも影響してきます。新潟県出身でアルビの下部組織で育ち、かつてはキャプテンを務めた某選手の存在とかを意識せず(意識しているのはサポだけか?)、「平常心で戦うのみ」といきたいところです。

さて、選手の負傷離脱が続き選手起用が苦しいアルビですが、新潟日報の予想スタメンはこのようなメンバーでした。

鈴木 谷口
小見 奥村 秋山 松田
史哉 デン 遠藤 奏哉
小島

前節に得点をあげ、好調の孝司さんと海斗の2トップ。一躍シンデレラボーイとして名を上げた奥村仁。その活躍に刺激を受けていないはずがない小見くんと詠太郎。ベンチには虎視眈々とチャンスを狙う長倉もいるはずです。マリノス戦の3得点に続いて、今日も攻撃陣が爆発してくれると嬉しいな。

ちょっと心配なのは、フィールドプレーヤーとして連続出場を続けている秋山と奏哉の存在です。相当疲労も溜まっているはずですからね。どうかケガだけはしませんように。2人とも替えの効かない選手なだけに心配です。

今日のキックオフは16時でしたよね。今日は町内の神社の祭礼のため町内役員として午前中からいろいろ準備をし、すべて終了するのが15時45分頃の予定です。一仕事終えて自宅に戻り、DAZNで頭から観れるといいな…と思っています。さぁ!いくぞ!アルビレックス!連勝して勢いに乗ろう!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長倉の貢献・小見の貢献 | トップ | サッカーは採点競技じゃない... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事