週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

感動のコラムと美味そうなレシピ

2013年10月01日 | アルビレックス新潟

東京在住のアルビサポであるマチさんが書いたコラムが、新潟日報モアに掲載されているのをさっき読みました。これはもうアルビサポの皆さん、必読、必見ですよ。感動すること間違いなし。まずは皆さん、しっかりこれを読んでね。リンクは大丈夫かな?

新潟とは縁もゆかりもないマチさんが、アルビに惚れ、アルビに夢中になり、アルビのためにアクションを起こしている姿は、新潟県人として素直に嬉しいし、「ボクたち地元在住者は負けていらんねぇぞ!」と強く思った次第です。

マチさんにはぜひ、新潟に嫁に来てもらいたい。または、新潟出身のステキな彼と結婚してもらいたい。…と、強く願う八百政でありました。(見ず知らずの方に失礼なことを申しました。どうかご容赦を!)

■□■□■□■□■□■□■□■□

さて、ステキな女性のお話をもう一つ。
モバアルで連載されている「達也家の食卓」の話題です。冒頭の画像ね。

これもアルビサポの皆さんにとっては、すっかり有名だとは思いますが、田中達也選手の奥様の愛美さんが、得意の料理とレシピを披露するという「内助の功」企画であります。毎回公開されているの料理の画像は、なんと「撮影:田中達也」。何とも微笑ましいのであります。

第3回の更新である今回は、自家製の「鶏ハム」でありました。なんかヘルシーで、お酒のつまみにも合いそうです。わが家でも作ってみようかな?(訂正します。作ってもらうように頼んでみようかな?)

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 竜虎対決!&9月のブログイ... | トップ | 鳥栖戦が楽しみだなぁ… »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
只今冷蔵庫で‥ (まありん)
2013-10-02 01:16:44
達也家のレシピにしたがって、鶏肉が眠ってます(*^^*)
明日の仕上がりが楽しみです
少し多いかなと思ったのですが冷凍がきくとのことでトライしました
土曜日のお弁当の一品にできたらいいかなと(*^。^*)

サポーターズブログも良かったですね(拍手)
以前‥川崎の本拠地に住んでいるけど筋金入りの鹿島サポーターという女性と話したことを思いだしました
嬉しいですね(^_-)-☆
たびたびで恐縮ですが (まありん)
2013-10-02 20:58:07
鶏ハムできました!
スライスしてそのまま食しましたが
いい塩梅でおいしいです(*^^*)
何よりパサパサしてなくて嬉しい!

奥様におねがいもですが、ぜひ八百政さんトライしたらいかがでしょう!!!
作り方もいたって簡単だし『男の手料理』の一品におすすめです(^.^)/~~~
鶏ハム (八百政)
2013-10-03 19:45:03
>まありんさん
へぇ~鶏のムネ肉がパサパサしないなんてすごいですね。
これは、作ってみる価値大いにありですね。
Unknown (ごまちんパパ)
2013-10-04 10:32:05
マチさんにはアルビサポの素敵な彼がいますので、
ご安心ください!!

先週のアルビレックスタイムスにも2ショットで映ってました。
その彼とともに、アル関プロジェクトがんばってます。

すばらしい! (八百政)
2013-10-07 20:13:55
>ごまちんパパさん
そうですか。
ステキな若い二人に幸あれ!
アルビに勝利あれ!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事