小山田桜台ジョギングクラブ

尾根緑道、小山田緑地、小山内裏公園周辺をフィールドとしている走友会です。
問い合わせ先 osjc@lcdez.com

箱根駅伝予選会

2019-10-27 16:14:10 | Weblog

昨日(9/26)、昭和記念公園で開催された箱根駅伝の予選会に行ってきました。
始めは電車で行こうと思ったのですが、調べてみると12,3km程度だったので往路はランで行くことにしました。

自宅から立川方面へは、堀之内からトンネルを抜け平山に出て日野を経由するか、中央大学横を通り高幡不動へ出てモノレールに沿って行くかの2つがありそうですが、前者の方が若干短いのと今まで通ったことがないので、こちらを選択しました。



朝少し出遅れてしまい7:20に自宅を出発しました。京王堀之内駅を通過して、3本のトンネルを抜け、平山に下ります。


平山に下って浅川に架かる平山橋から見た富士山。雲があって少し見難いですが画面の右上です。


渡ってから平山橋を見ています。前日に雨が降ったことにより、茶色く濁った濁流のままです。


平山橋から、下流の1つ下の橋まで浅川のサイクリング道路を行きます。


1つ下の橋を左折して少し進むと大仏がありました。以前、JCで日野七福神巡りをした際に訪れた善生寺の大仏です。
大仏前の交差点を右折します。


交差点で振り返ると大仏の裏側に時計があることを初めて知りました。


交差点を右折した道が市役所通りです。そして浅川の河岸段丘を上り日野台地に進みます。
この河岸段丘(画面奥の緑の部分、道の右側にも広がっている)は日野崖線と呼ばれて湧水が多いそうですが、今日は寄り道する時間がないので、機会があればまた行ってみようと思います。


日野台地から市役所通りを下り日野駅方面に向かいます。画面を横切っているのは中央道です。


日野駅近くを右折、左折して、漸くモノレールに出会いました。


モノレールと一緒に立日橋で多摩川を渡ります。見難いですが立川方面行きモノレールが通過しています。


立日橋の1つ下流の日野橋です。旧国道20号線の橋ですが、台風19号で橋脚が沈み橋が凹んでしまったので通行止めのままです。


前の写真をかなりトリミング拡大してみました。橋の画面中央部分が凹んでいるのが分かります。


途中歩いたりしてJR立川駅に1時間45分掛かって到着しました(9:00前)。改札口を出た南北通路には予選会参加各校のノボリが出ていましたが、昭和記念公園に向かう人が多いです。


モノレール沿いの遊歩道には箱根駅伝のバナーが。立川市も力を入れているんですね。


昭和記念公園入口付近。とにかく人が多いです。


9:35のスタートに出遅れてしまったので、立川駐屯地の滑走路の外側の3重位の人垣の後ろから手を挙げて撮りました。駐屯地出口に向かう7.5km付近ですが、先頭は桜美林のキサイサ選手。


続く集団です。


スタート後、ゴール付近は人が多く近づけそうもないので、空いていそうな17km手前で応援しました。
選手が公園を出るのが9km辺りなので、先頭は直ぐ帰ってきてしまい、広い公園をあまりウロウロできません。
ここでも先頭は桜美林のキサイサ選手。最終的にも1時間1分1秒の1位で3連覇でした。


日本人トップは東京国際大の伊藤選手。最終的にも日本人1位でした。


「みんなの原っぱ」で結果発表を待つ選手達。


同じく、東京国際大と神奈川大の面々。


「みんなの原っぱ」の西側から本部方向を見ていますが、この辺でも結果放送の声は聞こえます。
画面右側の緑の幟は芝浦工大、その左のピンクは武蔵野学院大、左奥の濃いピンクは日大。


帰りに結果掲示板を見ました。手前の女性たちは創価大のマネージャーでしょうか?みんな可愛い子たちでした。


1位は前評判通り東京国際大(今年1月の本戦では15位)、2位に3分以上の差をつけています。
6位に筑波大が呼ばれたときは会場にどよめきが起こりました。「いだてん」の母校ですね。
早稲田と中央が中々呼ばれずドキドキしましたが、滑り込みました。
山梨学院は17位で涙を呑み、地元の桜美林は28位(昨年は21位)でした。


フィニッシュ地点です。


日テレが予選会も中継していましたが、このような塔まで作って大変ですね。しかし「箱根駅伝」は日テレが持つ最強のコンテンツですからね、力を入れています。


おまけの画像です。昭和記念公園の日本庭園では紅葉が少し始まっていました。

今回は様子見的に予選会に行ってみたのですが、本戦ではないのに人が大勢いてビックリでした。

母校が出場していないので何となく盛り上がりませんでしたが、各校とも選手以外に在校生やOB/OGの応援者も多く、久し振りに多くの(きちんとした)若い人たちに出会えて気分が良かったです。

トレイルF


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年秋のBBQ

2019-10-21 18:21:32 | Weblog

昨日(9/20)の長池公園でのBBQの模様です。参加者はBBQのみを含めて8名でした。
始めにビールをおいしく飲むため、上小山田の里山ランを行いました。


9:30頃、長池公園出てトレイルに入りました。


鶴見川の源源流方面へ下ります。


パッと開けた耕作地に出ました。


源流の泉に到着しました。


源流の泉から尾根に上ります。


野中谷戸に下ります。


比較的新しい野中谷戸のトレイルを進みます。


稲刈り中の田んぼに出てきました。


トンボ池横の木道です。


梅園横の最後の登りを頑張ります。


ゆっくりした里山ランの帰りにスーパーで買い物をして、火を起こして12時半ころ漸く乾杯となりました。


少し遅れてジョージさんもランで到着しました。


秋なので個人的にはワインがおいしかったです。


スズメバチもビールが好きなのでしょうか?


こちらは炉端焼き風メニューです。


最後の方は少し記憶があいまいなのですが、15時半位までやっていたと思います。

参加された皆さん、お疲れさまでした。

トレイルF 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の後で

2019-10-14 16:44:37 | Weblog

今回の台風19号は雨台風でした。私は高台に住んでいるため雨より風が心配だったのですが先月の15号より風は感じませんでした。
しかし、夜が明けて各地の豪雨による被害が明らかになって心が痛みました。
八王子でも高尾駅の少し先で南浅川が氾濫し、甲州街道が30cm程度冠水し、高尾山口駅前も泥水が流れて来て魚が跳ねていたそうです。今回、山に多くの雨が降ったので山際の比較的小さな川が溢れたのでしょう。

翌日は台風一過の快晴となりました。近所の様子を見て回ろうと思ったのですが、里山は水を含んで不安定かもしれないと、出かけたのは午後で、しかも近所だけにしました。


長池公園の見附橋です。


築池から姿池へはまるで滝のように水が流れていました。見附橋からでも滝のような音が聞こえていました。

刈り入れ間近の田んぼ。今回風が弱かった様で、稲穂は倒れていませんでした。


台風の後は、いつも倒木処理で通行止めになるトレイルも問題なかったです。


いつもは水の流れがほとんど感じられない長池から築池への小さな流れは、音をたてて流れていました。


尾根緑道では金木犀が咲いていて、良い香りがあちこちから流れていました。しかし、今年は遅いですね。昨年は9/23の親睦駅伝の時には満開でしたが。
今日はスマホを片手に尾根緑道を歩いている人が多かったのですが、またポケモンが流行っているのでしょうか?


雨が降ると来てしまう、小山内裏公園の内裏池上部の湧水口です。大雨の後だけ水が出てきます。


その拡大ですが、ここは尾根緑道より10m位しか下ではありませんが良く水が集まるものですね。



前の画像の湧水口から内裏池への流れです。普段は枯れていて川底の部分にも草が生えていますが今回はその他の湧水からの水も集めて、結構な勢いになっています。


前の湧水口近くの遊歩道脇からも水が湧いていました。分かり難いですが、中央の生垣の中から出て右下に流れています。


その拡大です。生垣の木の根元から湧いています。かなりな量でした。画面中央やや左の部分です。


台風一過で空気が澄んで、山々がはっきり見えました。

今日はあちこちに人が多かったです。台風で家にじっとしていた人が出てきたのでしょう。

トレイルF

 



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする