小山田桜台ジョギングクラブ

尾根緑道、小山田緑地、小山内裏公園周辺をフィールドとしている走友会です。
問い合わせ先 osjc@lcdez.com

高幡不動ラン

2019-06-22 22:23:43 | Weblog

アジサイが有名とのことで、高幡不動まで行ってみることにしました。

ルートは、地図で確認すると通常の旧多摩テックへの道より、1本東の中央大学方面への道の方がわずかに短い(100m弱)のと、ずっと両側に歩道があるので、こちらを選択しました。
自宅から高幡不動までは7km程の距離になります。


野猿街道から中央大学南交差点で左折すると田畑のある道になります。
右奥に校舎が見えています。


中央大学の正門前に来ました。ここを左折します。


ダラダラした登りとなります。上まで頑張ろうと思いましたが、今日は体調が悪い方なので途中で歩きが入ってしまいました。(体調は走り出して10mで分かります。)


高幡不動の五重の塔が見える所に来ました。もう直ぐです。


途中で何度か歩きが入ってしまいましたが、それでも50分程度で高幡不動に到着しました。
6/1~6/30まで「あじさいまつり」とのことです。


紫がかったガクアジサイです。


園路の脇の青いアジサイです。


弁天池の橋の欄干を背景にした八重のガクをもったヤマアジサイです。


紫のヤマアジサイ?です。


色々な種類のアジサイが写っています。


目を引いたヤマアジサイです。


「四季の道」沿いに咲いていたアジサイです。


青味がきれいなヤマアジサイです。


アジサイは山の斜面にありますので、アップダウンがあります。


境内の裏山には明治42年に開設された、弘法大師像のある山内八十八ヶ所巡拝路があり、これに沿ってヤマアジサイを主体とした多くのアジサイが植えられています。この画像は第13番の像です。



赤い線が巡拝路で赤丸が88個の弘法大師像です。これとガーミンのログを比較すると3回も通った所もあれば、右上と左上隅は通っておらず、全体で65ヶ所位しか通っていませんでした。地図を持っていれば良かったのですが。
ちなみに、この図の左上の道を抜けて「かたらいの路」方面に向かいます。


前の地図のほぼ中央の位置が一番高い所で、高幡城址の本丸跡で見晴らし台になっています。


中々良い感じの巡拝路です。


人はあまり写し込まないようにしていますが、巡拝路の下の方は結構人がいました。


「花笠」という赤が差したきれいな白いアジサイですが、少し見頃を過ぎています。


少し上から境内のお堂を見ています。


ガクアジサイの咲いている雰囲気のある路という感じです。ピーカンの天気ではこうはなりません。


小ぶりな赤いガクのヤマアジサイです。


これも小さな(全体で6~7cm)青味のきれいなヤマアジサイ。「海峡」という名札がありました。


少し薄日が差してきた遊歩道です。


この種のガクアジサイはきれいなので、つい撮ってしまいます。


高幡不動を抜けて「かたらいの路」へ向かいます。


住宅地を抜けて来て、この階段を上れば「かたらいの路」です。


階段上からの眺めです。右上のビル群が明星大学だと思います。


ルートです。


結構急な登りもありました。


「かたらいの路」で1ヶ所ある開けた地点です。天気が良ければ富士山が良く見えます。
以前、JCで来た時にここで記念撮影をしたと思います。


多摩動物園のフェンスには目隠しのような板が続いてありますが、動物がよじ登って園内に入り込めないようにするためのものだそうです。


ルートの後半ではフェンス越しに園内が見える所があります。特にこのオランウータン舎が良く見えます。


オランウータンがロープを伝って行くのをよく見ようと少し移動し、ふと足元を見ると蛇がトグロを巻いていました。
慌てて飛び跳ねると反対側に逃げて行きましたが、少し緑色をしていたのでアオダイショウだと思います。


「かたらいの路」が終わって多摩動物園前の道路に出てきました。
記憶していたよりアップダウンがあり30分程掛かりました。


帰りは旧多摩テックの道を下って行きました。


途中は里山の景観です。


下ってきてフラットな道になりました。


漸く野猿街道まで戻ってきました。

高幡不動のアジサイは中々良かったです。「アナベルの雪山」のような迫力はないですが、色々なアジサイを集めており、落ち着いた雰囲気で良い感じでした。ただ、全体的に花が若干見頃を過ぎかけていたのと、アジサイと五重の塔を絡めた写真を撮り損ねたことが残念です。

ランとしては境内をグルグルしてたせいで、約17km、3時間半弱の行程となりました。

トレイルF

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花の季節

2019-06-20 18:27:40 | Weblog

以前に少しアップした紫陽花の続きの、近隣のその後撮った紫陽花やその他の花々です。


長池から始まる、せせらぎ緑道の下流は柳が植えられていて何となく水郷の雰囲気です。
雨が降ったばかりなので水量が多いです。


水量があるので、なかなか良い雰囲気です。


アジサイが水辺によく合います。



単に撮っただけですが、カラフルなので上げておきます。


ドクダミも一面に咲いているときれいですね。


アジサイと一緒にあちこちに咲いているキンシバイです。


こちらは遠目ではキンシバイと区別がつかないビヨウヤナギですが、近寄ればすぐに分かります。
花も葉も一回り大きいですが、これも良く植えられています。


中沢池公園の花菖蒲です。丁度見頃でした。ちなみに画面上部の黄色い花はキンシバイです。


ここは花柄摘みをしないので、咲き終わった花柄が一緒に写り込んで中々きれいな花のアップが撮れません。


これも色がきれいだったのでアップしました。


よこやまの道の脇に咲いていたガクアジサイ。高さが2m程あって横に続いているので壮観です。


ナツツバキです。家の近くにもナツツバキの街路樹があり咲いていますが、歯抜け状態なのであまり街路樹として見栄えがしません。


ピンク色のガクアジサイ?葉の感じからはエゾアジサイかも。


青色の濃いガクアジサイのアップです。真花が少し咲いています。


尾根緑道のアジサイたちです。


これも尾根緑道です。


同じく尾根緑道です。変哲もない写真ですがホームグランドなので定点観測のようなものです。


赤いアジサイをバックにした白いガクアジサイです。


小山内裏公園の内裏池の上の方に咲いていたアジサイです。


少しピンクの入ったヤマアジサイ?


微妙な色のグラデーションがきれいなアジサイです。

色々な色のアジサイなどを集めてみました。

トレイルF

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月月例会

2019-06-17 12:08:39 | Weblog

昨日(6/16)の月例会の模様です。
コースは当初の予定と変わって、「よこやまの道」となりました。

今回は小山田桜台のメンバーがいないとのことで、ゴルフ場脇の尾根幹線沿いのコンビニに幹事の文ちゃん、ヤッちゃんと私が8:30集合となっていましたが、月末のサロマに参加するマジェスティさんが尾根緑道を走ってきた後から合流しました。今日は40km近く走り込む予定とのことです。

8:20頃、暑くなるという予想の中を4名で出発しました。


キャノンのラグビー場横を進みます。


ここは妙櫻寺横のトレイルです。


国士館大学のグランド横辺りです。この辺りから林に囲まれたトレイル主体の良い雰囲気のコースになります。


多摩丘陵パノラマの丘(防人見返りの峠)が左上に見えます。


頑張って上ります。


9時前に多摩丘陵パノラマの丘に到着しました。


空気が澄んでいて丹沢方面が良く見えましたが、富士山は生憎低い雲に隠れて姿を見せませんでした。


ガンガン上るマジェスティさん。


ヤッちゃんも続きます。


視界が開ける京王、小田急線のトンネル付近です。


こちらもそうです。


小田急線の「はるひ野駅」から上がってきた、スコブルさんとドンピシャリのタイミングで合流できました。これで5人になりました。


9:15頃、折り返し点の「よこやまの道」東端の「丘の上広場」に着きました。


記念写真を撮った後、折り返します。


頑張るスコブルさん。


続くヤッちゃんと文ちゃん。マジェスティさんは、かなり先へ行ったようです。


往路でも来た多摩丘陵パノラマの丘です。


復路では、少し雲がかかっていたものの富士山が見えました。


マジェスティさんは小山田に向かいましたが、本体4名は一本杉公園から遊歩道で北上し多摩センターの極楽湯を目指しました。


快晴の天気で日差しが強烈でした。ただ、湿度が低いので少し楽です。


まもなく到着です。


暑くなる前の10時半に極楽湯に到着しました。また、ここでも我々の到着後1分も経たないうちにカワさんが合流しました。旧いこいの湯近くから走って来たそうです。これで、また5人です。


汗を流してゆっくり湯につかった後、昼前から乾杯しました。まあ、父の日なので良いでしょう。

スタートのコンビニからは13km程でしたが、天気に恵まれて気持ち良く走れました。
参加された皆さん、お疲れさまでした。

トレイルF

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の季節

2019-06-10 22:38:13 | Weblog

昨日、紫陽花が咲き出したので紫陽花でも撮ろうとカメラを持って走りに行きました。


ガクアジサイです。


白い花を目立たせようと少しアンダー目に撮って見ました。


紫陽花のブローチという感じで撮ったのですが、葉に虫食い穴が開いています。


薄暗い林の中で見ると、白いガクアジサイは目が光っている様にも見えます。


ここは前日に子供たちが田植えをした田んぼです。


雨が結構降ってきました。梅雨入りすると直ぐに雨降りとなりましたね。


雨降りであることを撮るのは、中々難しいです。


雨に濡れたドクダミです。


木の下が落ちた実で黒くなっていた桑の実です。


雨に濡れたガクアジサイ。


水路脇の紫陽花。


こちらも水路沿いのガクアジサイ。


この時期目を引く朱色をしたの柘榴の花。


ヤマボウシの白い花。

ランナーは靴がグショグショにならなければ雨は気にならないので、もっと先に行くつもりでしたが、防滴でないカメラが雨で動かなくなっとしまったので残念ながら7km程度でランを終了しました。

紫陽花の花は、また掲載したいと思います。

トレイルF

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする