小山田桜台ジョギングクラブ

尾根緑道、小山田緑地、小山内裏公園周辺をフィールドとしている走友会です。
問い合わせ先 osjc@lcdez.com

小平グリーンロードラン(10月月例会)

2018-10-22 17:06:24 | Weblog

10月の月例会は快晴の空の下、10/21に小平グリーンロードを走りました。参加者6名でした。


小平グリーンロードは小平市を1周するコースで約21kmです。


多摩モノレール玉川上水駅を9:00に出発しました。


下水処理水を流して玉川上水に流れが蘇った上水小橋からスタートです。


まるで湧水が湧いている様で本物の源流という感じに見えます。


玉川上水の緑道を走り出します。


ここはずっと木陰で夏でも走れそうなところです。


橋の上から見ていますが澄んでいます。

千鳥足さんは喜平橋からコース北側へショートカットで分かれました。


大分(7km程)走ってきて、名勝小金井桜の碑です。画面奥から来たことになります。


小金井公園に到着しました。


「江戸東京たてもの園」の傍では市民祭か何かで人が多かったです。


ここはかなり広い公園です。左はコスモス。


小金井公園を抜けてコース北側の狭山・境緑道に出ました。
始めのうちはランナーや自転車が多かったです。


この緑道は横に車道がなく緑道のみで構成されています。

花小金井駅を過ぎて、スコブルさんが青梅街道で東大和市駅方面にショートカットして別れて行きました。これで本隊は4人になりました。


花小金井の緑道沿いにある「小平ふるさと村」です。画面左側が緑道。


ここは江戸から明治の建物を集めています。


旧神山家住居です。


昔ながらの郵便局です。

ここを見ているうちに3人がかなり先へ行ってしまい、見えなくなってしまいました。
追っても全然見えてこないので肉体的にも精神的にもちょっときつかったのですが、八坂駅近くの野火止上水に曲がるところで漸く会えました。
もし、ここで遭遇できなかったら先しか見ていなかったので、真っすぐに行ってミスコースするところでした。



野火止用水の緑道です。


コイもいました。ただ、ここの緑道は少し狭い所もありました。


この辺はきれいに整備されています。


緑道の終盤です。東大和市駅近くになると流れは消えてしまいました。


12時前から12時半前に全員ゴールの東大和市駅に到着し、徒歩で銭湯に向かいました。
そして、汗を流してから麦ジュースで給水しました。青空の下で運動したのでうまかったです。続けて2杯程いけました。


走行距離は私のGPS時計で20.3kmでした。
天候に恵まれて楽しい月例会となりました。

参加された皆さん、お疲れさまでした。

トレイルF

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山は秋へ

2018-10-13 21:19:06 | Weblog

台風の影響や秋の状況を見に、いつもの里山に走りに行きました。


まず長池公園からです。ススキの穂も見頃になってきました。


ゴンズイの実です。


アップするとこんな感じです。


カルガモです。


走っていても思わず立ち止まってしまう様な目立つキノコがトレイルの脇にありました。


拡大画像です。調べてみると、広葉樹の倒木などに生えるヒイロタケの様です。
画像を色彩など特に強調していませんがまさに緋色です。
昨年はここになかったと思います。


先日も見に来たクサギです。今回は赤いガクが開いて瑠璃色(青紫色)の実がよく見えます。


台風で乱れた稲穂と、手前と奥にある柿の木。


いかにも里山の道です。


刈り取られた稲穂で、秋の里山という感じです。


小山田緑地の北側駐車場から吊り橋やアサザ池方面に上がれる階段ができていました。


柿の木と畑です。


これもそうですが、今回はあちこちで柿が目に付きました。


多くの実を付けた柿の木です。今年は柿が豊作なのでしょうか?


これも里山の柿です。


台風の影響か、大きなカリンの実が落ちていました。


カリンの向こうに刈り取られた稲が見えます。

同じ所でも何かしらの新しい発見があるから楽しいですね。

トレイルF

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018東京夢舞いマラソン

2018-10-08 22:14:07 | Weblog

昨日10/7に夢舞いマラソンに参加してきましたが、散々な結果でした。


今回のコース図です。コース上で特に今年は目玉となる様な場所はありません。

スタート/フィニッシュの会場は荒川沿いの都立大島小松川公園で、私には初めての場所ですが広い公園でした。
最寄り駅は都営新宿線の東大島駅で、我が家からは乗り換えなしの1本ですが1時間20分掛かりました。


今年もチアリーディングの応援の後、私は9:35のウェーブでのスタートしました。


始めは荒川沿いの土手を走ります。良く晴れていて気持ちがよいですが、暑くなる予報です。
1分毎のウェーブスタートですが、赤い参加Tシャツなので先の方までランナーがつながって見えます。


45分程掛かって5㎞地点にあるスポーツの神様、香取神社に来ました。荒川の土手以外は歩道が狭い所が多くて1列縦隊の様な所もあり、渋滞気味で時間が掛かりました。


私もお参りしました。


北十間川沿いのスカイツリーです。


スカイツリーの傍に来ました。


隅田川の言問橋を渡ります。


11:17に、鶯谷駅近くの11km地点にある上根岸公園の第1エイドに到着しました。


旧古河庭園です。この辺りから暑くて、少し歩きが入るようになりました。日向では走る気がしません。11時には既に30℃を越えていたようです。


そして、漸く17km付近の王子の飛鳥山公園に到着。ここは公園の中を通ります。


久し振りに都電に会いました。

飛鳥山公園を過ぎた辺りから、暑さと疲れ?から歩き交じりのランになってしまいペースがかなり落ちました。
18km辺りで昼食のため15分程休みましたが、状況は改善しませんでした。
19kmのとげぬき地蔵入口辺りで3時間半程経過し、制限時間は8時間近くあるのですがちょっとヤバい状況になってきました。


13:30頃、従ってスタート後4時間程経過して22km地点にある第2エイドである茗荷谷の竹早公園に到着しました。漸くコースの半分です。
ここいたランナーの間では、ショートカットの話でもちきりでした。


スタッフの方から頂いたショートカット図です。今の私のペースでは15:10の月島の関門を通過できそうもないので、神保町まで行ってランを終了し、地下鉄で会場に戻ることにしました。


途中で最終の「しんがり隊」に抜かれましたが、14:20神保町駅に到着しました。(GPS表示で27.5km)
腕は塩の結晶でザラザラでした。近くのコンビニで調達した缶ビールを飲んで息をつき地下鉄で会場に戻りました。

暑かったとはいえ、昨年はこの程度の距離の地点では殆ど疲労は感じていなかったですし、練習のつもりでゆっくりとフルの距離をランという感じで参加したのですが完走できずとは、トホホです。
多摩川源流トレイル、親睦駅伝と走力がガクンと落ちてきてしまったようです。うーん。

トレイルF

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の後の東高尾山稜(草戸山)

2018-10-05 16:34:17 | Weblog

10/1にトレランしようと思い立ち、日帰りで簡単にいける草戸山へ行きました。家を8時半頃、自転車で大地沢青少年センターを目指しました。

途中・台風の為に、あちこちで倒木や枝が散乱し、市の作業車が片付けに走り回っていました。相原駅周辺は、停電の為、警察官が発電器で信号機の操作をしていました。

10時頃到着し、一休みして駐車場先からラン?登山開始。


登りはじめて直ぐから倒木で道が塞がれてます。途中も至る所、大木が根元から剥がされるように倒されていました。


枝の先や根本をくぐったり、登ったりのルートファインディングに苦労します。草戸山山頂手前も大木が折り重って倒され迂回。案内板等は、大木に押し潰されてました。

予定では大垂水峠を折り返すつもりでしたが、思いの他時間とコースが大変なので、峰の薬師経由で帰る事にしました。

携帯電波塔への送電線も倒され切れてました。全部発動機が唸りをあげて稼働し、送電してるようです。薬師から林道に抜けると倒木が電柱を倒してるところがあり、その為に発動機を稼働させていると納得しました。


航空神社までも倒木で難儀の道。金比羅神社に倒木をくぐって境内へ。神社を避けるように鳥居から山道に大木が途中から折れてました。びっくりです。


城山湖は水が抜かれて、何か作業中のようです。初めて見る光景でした。

城山湖へは柵に鍵がかかって通れず、又草戸山に戻り返しました。反対側から水の抜けた城山湖を見て、境川源流で冷たい水で喉を潤し、3時大地沢センターへ向かいました。

汗を拭き着替えて、自転車を漕いて帰路につきました。
5時間たっぷり歩き、クモの巣を払い、木登りもし、汗でビショビショでした。山中・水道局の人2人以外出会いもなく静かな、しかし台風の爪跡の凄さを体感した1日でした。

山道の改修には少し時間が係ると思われます。雨の影響でしょうか、境川源流の水流が大変多くかなりの音で流れていました。また、相原駅周辺、帰りは、警官もいなく復旧?した様でした。


文ちゃん


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の季節へ

2018-10-04 20:49:31 | Weblog

先日9/30~10/1の台風24号は風台風ですごい風が吹きました。八王子では45.6m/sの風を記録し、夜中に家もガタガタ揺れて初めて少し恐怖を感じた位でした。
一方、立川の昭和記念公園では50本もの木が倒れ、10/1、2が休園となってしまったようです。

10/3に近隣を走りました。

長池公園の南エントランスに向かう園路は倒木/枝折れの処理作業が終了していました。


南エントランス付近ではフジザクラが折れていました。


雑木林のトレイルは倒木処理作業のため通行止めで、状況は不明ですが、舗装された園路は通れました。


園路そばの湿地では黄色いツリフネソウのキツリフネでが多く咲いていました。


地面に落ちたコブシの実です。


尾根緑道では緑道を塞ぐような太い枝折れの処理は終わっていて、木々の中の折れた枝の処理などを行っていました。


少し葉が色づいてきました。


桜は紅葉が早いです。


コナラは葉も実もまだ青いです。


3大紅葉樹のニシキギです。公園や生垣に良く植えられていますが、なぜか近隣では今まであまり見事な紅葉を見た記憶がありません。


ハナミズキはかなり色づいてきました。


モミジは早い木で一部赤くなってきました。


ユリノキは一部色づき始めました。


上柚木公園のカツラですが、こちらは大分色づいてきました。

ここ1週間でかなり色づいてきた感じがします。今後が楽しみです。

トレイルF

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする