goo blog サービス終了のお知らせ 

おおわだ保育園 子どもたちの様子

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

本日の給食 10月2日

2015年10月02日 16時01分45秒 | 給食

「鮭の混ぜ寿司」

「ぱんだ豆の旨煮」

「すまし汁」です。

混ぜ寿司は、さけと人参、いんげんそしてひじきをたっぷりと加えて寿司の素を作ります。

炊きあがったご飯に合わせ酢を混ぜて、寿司飯も作ります。大きいクラスの子ども達は

自分で寿司飯と寿司の素を混ぜて「鮭の混ぜ寿司」を作ります。自分で混ぜたお寿司の

味はとってもおいしくておかわりをたくさん食べました。

パンダ豆は、インゲンのなかまで北海道でおもに栽培されています。

スーパーなどではあまり見かけない貴重な豆です。

給食では甘煮にして提供しました。「おいしい!」と言っておかわりする子どもがたくさんいました。

豆の甘煮は「はしの使い方」の練習も兼ねています。一粒一粒上手につまんで食べられる子どもが

たくさんいます。また、煮豆の他にサラダに入れたり塩ゆでにして食べたりといろいろ楽しめます。

豆のパワーをたくさんいただいて、明日の運動会で元気いっぱいの姿をたくさん見せてくれる事でしょう。

 

 

おやつ

「お楽しみゼリー」

「牛乳」です。

果物がたくさん入ったゼリーです。

ぷるんとやわらかい香りが口いっぱいに広がり、子ども達に大人気でした。

 

この記事についてブログを書く
« みどり 4歳児 明日は運動会! | トップ | あお 3歳児 運動会間近! »
最新の画像もっと見る

給食」カテゴリの最新記事