Mars&Jupiter

おおくぼっちの屋根裏部屋へようこそ!

クラウディオ・モンテヴェルディの「俺は燃える、俺は燃え尽きてしまう」を聴く

2015-09-04 06:05:58 | バロック音楽声楽曲・合唱曲編
一昨日は妻のライブにトレヴァー・ワイが訪れ、
思わぬ再会の場面となりました。
そんなこともあり、忙しくブログを休んでました。
今回取り上げるのは1567年にイタリアで生まれたモンテヴェルディが、
作曲した「俺は燃える、俺は燃え尽きてしまう(Ardo,avvampo)」である。
今回聴いたCDはクレア・ブリュア、サンドリーヌ・ピオ、
フランソワーズ・スメラのソプラノ、スティーヴ・ドゥガーディンのアルト、
エードリアン・ブランド、バーナード・ルーネンのテノール、
ニコラ・カヴァリエ、ニコラ・リヴァンクのバス、
ウィリアム・クリスティ指揮、レ・ザール・フロリアンの演奏による。
8声と2つのヴァイオリンによる歌曲で、
「戦争のマドリガーレ」の一つである。
ヴァイオリンの荒々しい音に歌が入り、
徐々に多くの声部が加わって盛り上がっていくところは、
戦争の情景描写のようではあるが、
いったん静まり再び8声のパートが絡み合っていくところで、
愛の炎が戦士の中に燃え上がり、それに屈服する姿が描かれている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨハン(ヨハネス)・エッカル... | トップ | ヨハン・カスパール・フェル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バロック音楽声楽曲・合唱曲編」カテゴリの最新記事