四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

シラン、フタリシズカとヒヨドリ(板橋区立赤塚植物園 2024.4.29撮影)

2024年05月06日 22時14分35秒 | 板橋区立赤塚植物園

再び、赤塚植物園の万葉薬用園です。

シラン(紫蘭)の花がきれいです。

名前の通り紫色のランの花(ラン科)です。

紫色の花が目を引きます。

シランの花を撮影していると近くで「ピーヨ、ピーヨ・・・」という鳴き声が聞こえます。

ヒヨドリです。

スズメやカラス、ハトなど同様に身近な鳥です。

ヒヨドリと言えば甲高い声で「キー、キー、キー・・・」という耳障りなイメージですが、「ピーヨ、ピーヨ・・・」と美声で鳴くこともあります。

最後はフタリシズカ(二人静)です。

センリョウ科の植物で花序が2本並んで出る姿が名の由来です。

因みに花序は3本だったり、それ以上の場合もあります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする