おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

エレガガーデン(富山県花総合センター)バラ園

2023年05月30日 11時38分57秒 | 季節の花
              5月27日(土)

     砺波市の「エレガガーデン」のバラ園を楽しんできました
     「エレガガーデン」は、富山県花総合センターの愛称です
       花の栽培技術や活用方法などを提供しています
     正面入り口は、ビオラで作られた立体花壇が出迎えてくれました        
       チューリップが描かれていますが、わかりますか?
     
        
     園内は広く、いろいろな施設やいろいろな花壇が作られています。
      
     赤や黄色、ピンクなど華やかな彩りと甘い香りに包まれているバラ花壇。
          約60品種、200株が咲きそろっています
     多くの人が、写真を撮ったり、お花に顔を近づけて香り楽しんでいました。
     

     

     

     

     

     バラのアーチを潜り抜けて、気に入った花を写します

     ケアリーワンダー 
      華やかさが素敵です

     ディープボルドー 
      深いボルドー色は、とても落ち着いた感じ

     トランペッター     
      名前のようにトランペッターを想像します

     ポニカ 
      とてもやさしいピンク色です

     緑光 
      うっすらと緑色を帯びたバラは、しっとりと静かな感じ
       
        中央のイングリッシュガーデン風花壇では、
      水色のネモフィラが初夏の雰囲気を感じさせてくれます
      

     少し高い場所、ロックファウンテンからは、バラ園の全景を撮ってみました
      

      本館横の鑑賞池では、カラーや睡蓮を見ることができました

         

         

       又、研修室ではバラ栽培の研修会が開かれているようでした

       園内を一回り鑑賞し、ヤマボウシが雪のように白く咲いている
        街路樹の下を歩いて、駐車場へと戻りました

               

           

         
        



 

    

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おとぎの森バラ園 | トップ | 梅酒づくり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節の花」カテゴリの最新記事