惑星ダルの日常(goo版)

(森下一仁の近況です。タイトルをはじめ、ほとんどの写真は交差法で立体視できます)

第9波

2023-08-17 20:07:58 | 新型コロナウイルス

今日も午後は外出。ただし、バイクではなく電車で。

駅までは日傘を差し、ノーマスクで。駅や電車内ではマスクをします。
まわりを見ると、ノーマスクの人が多いですね。マスク姿は5人に1人といったところでしょうか。

考え方しだいでしょうが、私はまだマスクの効果を信じています。これで感染を防ぎたい。

新型コロナは、たぶん、今が第9波のピークで、これからは少しずつ感染者が減ってゆくのではないかと、勝手に考えています。
でも、なかなか減らないだろうな。

9月20日になればXBB株対応のワクチンが接種できます。打ちに行きたい。


5回目ワクチン

2022-11-18 21:39:11 | 新型コロナウイルス

 午後、市の集団接種会場で5回目の新型コロナワクチン接種。ファイザー。
 今のところ、副反応らしきものはありません。

 会場は自宅から歩いて25分程度のところ。
 ぶらぶら歩いて到着し、すぐに接種。15分待機して、また歩いて帰りました。

 帰る途中、お世話になっている補聴器の店に寄り、来年のカレンダーをもらいました。今年のカレンダーも同じ店のを使っていますが、大きさといい、書き込みスペースといい、絵柄といい、とても気に入っています。
 入手できて良かった。

 NHK・BSプレミアムで先日放映されたピーター・ファレリー監督『グリーンブック』を(録画で)見ました。
 実在の人物をモデルに実際にあった話をドラマに仕立てたものなんですね。
 見てて勝手に思ったのは、マイケル・カコヤニス監督の『その男ゾルバ』の、役柄を取り替えた物語のようでもあるなということ。大好きな名作なんです。
 で、『グリーンブック』も良かった。アメリカ南部の黒人差別という大変な現実を踏まえているけれど、主役やその周りにいる人たちの可愛いこと。感動しました。


1年前

2022-07-21 21:07:30 | 新型コロナウイルス

 以前にも書きましたが、近所の道端に生えているサボテン(誰かが勝手に植えたと思われます)、今朝はまた盛大に花を咲かせていました。

 私は「野良サボテン」と呼んでいるのですが、こういうのは珍しいですよね。

 さて、ちょうど1年前、2021年7月21日は東京オリンピックの競技が始まった日。ソフトボールと女子サッカーの予選リーグ第1戦がおこなわれました(オリンピック開幕式は23日)。
 コロナ禍でも本当にやるんだ! と、予定どおりとはいえ、いささか驚いたことでした。

 あの時の新型コロナウイルス感染者数を振り返ってみると、東京都の感染者数1839人。全国では4949人でした。
 で、今日は東京都 31,878人、全国 186,246人。桁違いの大人数に目を剥き、うろたえますが、どこかあまり焦っていないところもあるような……。コロナに慣れたんですかねえ。

 今回の急激な感染はどこまで拡大するのか。
 うろたえているばかりでもしょうがないので、何か目安はないかと見まわしてみました。

 前回の第6波がはじまったのは今年1月の第1週から。ピークに達したのは2月の第2週あたり。それから少しずつ下向きのカープを描き始めました。

 第6波のウイルスの主流はオミクロン株BA.2で、今回のBA.5と同一視はできないかもしれません。
 とはいえ、日本より早くBA.5の蔓延~減衰を経験した南アフリカやポルトガルの感染状況を見ると、似たような時間的経過をたどっているようです。

 こうした例にのっとると、拡大は今月末から8月初めころまで続くと覚悟していたほうがいいかもしれません。
 逆にいえば、あと10日ほど我慢していれば、先が明るくなるのではと期待できるかも。10日といわず、もっと早くそうなるといいなぁ。


副反応

2022-02-13 20:20:46 | 新型コロナウイルス

 昼前から雨。
 用があってバイクで出かけようとしていたところへ、ポツリポツリと来ました。空はそんなに暗くないのでたいしたことはないだろうとそのまま走りましたが、用足しをしている間にレインウェアを着るはめに。
 冬の雨に打たれてのバイクはふつうに考えればごめんこうむりたいところですが、やむを得ずやってみれば、まあなんということもなし。いつもの雨と一緒でした。

 1時間ほどで帰宅し、その後はずっと蟄居しました。

 一昨日接種した新型コロナワクチン3回目。特に副反応もなく過ごしていましたが、一日以上経った昨夜、寝ている間に腕がちょっと痛くなりました。
 注射した場所だけではなく、前腕までじんわりと、しびれのような痛み。たいしたことはなかったのですが。

 反応が遅いのは歳をとっているせいでしょうか。mRNAワクチンの作用で抗体ができ始めたということなのでしょうか。
 明け方まで何度か目覚めましたが、朝、起きた時はもう治まっていました。これでおしまいだと思います。

 オリンピック競技は、昨夜のカーリング女子、対ROC戦の結末を確認しただけ。今日の競技はまだ見ていません。風呂上がりにスピードスケート女子500メートルを観戦する予定。
 小平さん、がんばれ! 高木さん、がんばれ! 郷さん、がんばれ!


モニタリング検査

2021-11-29 20:56:14 | 新型コロナウイルス

 夕方、駅前広場を通ると、緑色のテントが建ち、都の新型コロナウイルス・モニタリング検査が行われていました。

 係の人が通りかかる人たちに協力を呼びかけていました。唾液採取によるPCR検査で、10~15分程度かかるらしい。

 この検査は予告なしの抜き打ち方式で行なわれるので、わざわざ受けにゆくことは出来ないんですよね。
 以下は国分寺駅前で行なわれた検査の注意事項ですが、今回も同様だと思われます――

  • 37度5分以上の発熱症状があるなど、体調のすぐれないかたは受けられません
  • 検査実施日に新型コロナウイルス感染症と診断されているかたや濃厚接触者に認定されているかたは受けられません
  • ご自身のスマートフォンまたはタブレットで個人情報を登録し、その場でメール確認いただけるかたに限ります
  • 陰性証明の発行は行っていません

 つまり、無症状の市民を対象に、どれだけの潜在感染者がいるかを判定するための検査。
 この検査で陽性が判明した人には、保健所から感染防止の指示があるそうです。

 私は、今回は受けませんでした。急いでいたし、スマホも持っていなかった。

 〈小説推理〉1月号が発売になました。担当しているSFレビューで次の3作を取り上げています――

  • 小田雅久仁『残月記』(双葉社)
  • 樋口恭介編『異常論文』(ハヤカワ文庫JA)
  • マーサ・ウェルズ『ネットワーク・エフェクト』(中原尚哉訳、創元SF文庫)

 『残月記』は見本を送っていただき、その面白さに驚愕しました。『本にだって雄と雌があります』にもびっくりでしたが、ますます凄い。