今日のどーじょー主

2017年4月16日に引っ越しました。
コメントなどは、引越し先(右側「ブックマーク」参照)にお願いします。

曲のコードを解析するサービス

2014年01月02日 | パソコン

音楽ファイルのアップロード、またはYouTubeのURLから、
コードを取得してくれちゃうサービス。
Chordify


曲のコード取得は、以前、「Wave Tone」というソフトを使ってやってみました。
(以前の記事は、こちら。)
ちょっと手間がかかります。

Chordifyは、とってもカンタンで、すぐに解析してくれます。
もちろん、カンペキというわけにはいきませんが・・・
ふつうの曲なら、それほどズレずに解析してくれますよ。

====================================



(1)YouTubeの曲を解析したいとき
ログインしなくても、使えます。
「ユーチューブ」欄にURLを貼り付けて、「CHORDIFY!」ボタンをクリック。

(2)手持ちの音楽ファイルを解析したいとき
ログインが、必要です。
「アカウント作成」で、メールアドレス・パスワードを入力して登録
→ログインします。
その後、「アップロード」欄をクリックして、PC内の音楽ファイルを指定。



↓手持ちの音楽ファイルを、アップロードした結果。


↓YouTubeのURLを指定した結果。
YouTube動画が、上部に表示されます。



どちらも、再生すると、
それに合わせて、コード部分がスクロールしていきます。



また、右上「diagrams」をクリックすると、
ギター・ピアノ・ウクレレの、使用コードを表示してくれます。



「free diagrams」をクリックすると、
3楽器の使用コードを、PDFでダウンロードできます。





最新の画像もっと見る